TOP >  なふたうんのあゆみ
なふたうんのあゆみ

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)のはじまり

「開発教育」寄稿文より (2013年現在)

2013 開発教育60 特集:学びとしてのフェアトレード

2013
開発教育60
特集:学びとしてのフェアトレード

タイトル「名古屋をフェアトレード・タウンに!」

1.はじめに~国際理解教育との出会い

もしも、開発教育(国際理解教育)がなかったら、私がそれを知らなかったら、出会わなかったら、フェアトレードについて心を動かし、生き方を問いながら、広く伝えることは難しかっただろう。私にとっては、開発教育も国際理解教育も同じであると考えるが、ここでは、それを通常呼んでいるように国際理解教育と呼ぶことにする。

私が、国際理解教育に出会ったのは、フェアトレードの店を始めた1996年のことだ。東京で貿易ゲームを体験した。最初は「ゲームなんて、今さら…!」と斜めを向きながらの参加だったが、はまってしまった。

名古屋に戻ってから、ちょうどそのころ当地で国際理解教育を始めていた伊沢令子さん(現在NIED・国際理解教育センター代表)をファシリテーターとしてお呼びし、「未来への伝言」などのテーマで貿易ゲームやハンガーバンケットなどの国際理解教育のワークショップをGAIAの会(1996年に設立、名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会の母体)主催で何度か開催した。

その後数年間は、他のイベント等に追われ、運営にエネルギーを要する国際理解教育は休止していたが、2009年にJICA中部の開発教育指導者研修(上級編)に参加したことを機に、再び私の心に参加型ワークショップの魅力が溢れだした。そして、国際理解教育の参加型ワークショップは、ちょうどこの年の6月から始めたフェアトレード・タウン運動の活動の要となっていくのである。

2. フェアトレードとコミュニティの復活

<フェアトレード・タウン運動との出会い>

1996年、愛知県女性総合センター(ウィルあいち)の一階で、私は「フェアトレード・ショップ風“s(ふ~ず)」をオープンした。フェアトレード・タウン運動のことを知ったのは、それから約十年後の2005年である。フェアトレード・タウン運動とは、街ぐるみでフェアトレードを推進するものであり、それには5つの条件があった。その1つにフェアトレード推進に関する議会決議が必要とあったので、名古屋では到底無理だろうと、当初は頭からはじき出していた。

ところが、2008年の秋に、東京で開催されたフェアトレード団体主催の展示会で、全国から参加した小売店の約10人が集まり、みんなで「フェアトレード・タウンになりたい」と手を挙げようということになった。私も手を挙げることくらいなら出来ると思い、手を挙げた。その時から、出来ないと思い込んでいた蓋が空いた。

翌年、東京で開催された(財)自治体国際化協会(CLAIR)市民国際プラザが主催したイベント、「フェアトレードを通じた自治体・NGOの連携の可能性をさぐる」に参加して、私はフェアトレードを広める為のキーワードをつかんだ。それは、「コミュニティの復活」である。

私は、店を立ち上げたと同時に市民団体GAIAの会をたちあげ、フェアトレードに関する講演会や映画会、コンサートなど様々な企画をし、フェアトレードの啓発をしてきたが、地域との連携、すなわち自治体や企業、学校とのつながりのなかで啓発はしてこなかった。しかし、街を形成する様々な立場の人とつながり、それらの人たちと「共に生きる」ことがフェアトレードの理念を広めていくことであると思った。環境・人権など生活のすべてにつながるフェアトレードを「縁」として新しい形のコミュニティの再生が可能であると考えたのである。

その後さらに、東京で開催されたフェアトレード・ラベル・ジャパンの事務局長、中島佳織さんの講座、「フェアトレードとは~フェアトレード・タウンで町おこし」に参加した。この講座で、世界にはフェアトレード・タウンが645もあり、ロンドンもフェアトレード・タウンであるという話を聞いて驚いた。名古屋でも中島さんの話を聞きたいと思い、講演を企画した。この企画にむけての勉強会として「名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会」(通称なふたうん)を2009年6月に発足させた。

<フェアトレードと生物多様性>

2010年には、名古屋で開催された「生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)」が追い風となり、行政ともつながりができ、名古屋でのフェアトレード・タウン運動は「コミュニティの復活」をキーワードに動き始めた。私自身がこれをきっかけに、フェアトレードは生物多様性とつながりが深く、コミュニティの復活が無ければ広まらないと気づくことになった。

人権や環境を守らなければ生物の多様性は失われる。生物多様性会議の前文には、「伝統的な生活様式を有する多くの原住民の社会及び地域社会が生物資源に緊密にかつ伝統的に依存していること、(中略)生物の多様性の保全及び持続可能な利用において女子が不可欠の役割を果たすこと、また、生物の多様性の保全のための政策の決定及び実施のすべての段階における女子の完全な参加が必要であることを確認し( 中略)、経済及び社会の開発並びに貧困の撲滅が、開発途上国にとって最優先の事項である」書かれている。貧困解決のために生まれたフェアトレードは、発展途上国の女性や先住民などの立場の弱い人の権利を保障する貿易であるがゆえに、COP10会議はフェアトレードにとっても意義のある会議であった。

私たちが、地球上に住む人間は自然の一部であるという生き方をすれば、今ある環境破壊や戦争、多大な人権侵害は消えていくであろう。それはまさに誰もが人間らしく生きられる世界であり、求められるのは平和である。その思いを実現する道のひとつがフェアトレード・タウン運動であり、単にフェアトレードを広めたい、知らしめたいというだけではないと私は考えている。

日本では、フェアトレードというと、発展途上国支援とか国際協力という視点でしか見られていないようで残念である。トレード(取引)とは、本来は相手があってこそ、また平等な関係があってこそ成り立つはずであるが、現実にはそうではない世界経済の仕組みがある。フェアトレード・タウン運動とは、そうした世界の現状を知り、その流れを変えようという運動であり、先進国に住む私たちの生き方そのものが問われているのではないかと私は思う。

<フェアトレードと地産地消>

私たちは「おかげさま」で生きている。今私たちが特に考えなければならないのは、モノをつくる生産者のことだ。私たちの暮らしは世界から様々なものが届けられて成り立っている。食物・衣類・鉱物など世界との貿易無くしては生きていけない。しかしその貿易によって誰かを何かを犠牲にしているかも知れない。だから手に届いたものは、誰がどこでどんな思いでつくったのか想像して生活したい。それは、国内、海外に関わらず生産者すべてにあてはまることである。

それゆえに、生産者に対して適正な価格で買っているのかを考えるフェアトレードを支持する人と、地産地消を支持する人は「共に生きる」という理念が共通している。世界の地であろうと、近隣の地であろうと、生産の過程において人権侵害や環境破壊につながる買い物は、幸せな気持ちとは程遠い。互いの顔の見える関係があることで、はじめて「ありがとう。おかげさまで」という気持ちが湧いてくる。同じ買い物でも、心が通う嬉しい買い物となる。

私にとって、そんな生産者と消費者の気持ちをつなぐフェアトレード・ショップの経営はやりがいがある。さらに「美味しい」「着てみたら気持ちいい」という言葉に励まされる。また、フェアトレードや地産池消は、日常生活において買い物から世界を知り、買い物により意思表明をし、世界や未来を変えていく力にもなり得るのである。

3.「なふたうん」の活動の要は、国際理解教育

「なふたうん」は国際理解教育を活動の要としており、2009年の活動開始以来この3年間に、ワークショップは70回以上、講演は20回以上行ってきた。名古屋ではCOP10会議やESD会議の影響もあり、フェアトレードに関する記事が新聞などのマスコミに平均して月1回程度掲載されたので、フェアトレードの知名度は比較的高い。2011年のFTTJのアンケート調査*1によれば、名古屋でフェアトレードを知っている人は38.8%であり、これは東京に次いで2番目である。そのため、学校や学習センターからの講演の依頼が多い。名古屋市の環境サポーター*2になっていることで、小学校へ出前授業をすることもあり、そのリピートもある。

また、なごや環境大学の共育講座の一つとして、2011年から年2回「楽しく学ぶフェアトレード」と題する連続講座を行なっている。なごや環境大学の共育講座とは、「街中がキャンパス」という売り文句で、名古屋市から助成金を得て行われている国際理解教育の講座である。一回2時間で、毎回の最後は、参加者にフェアトレードのお茶やお菓子でリラックスしてもらう。

写真 子連れでの参加も可能なワークショップ

<なぜ、参加型ワークショップなのか?>

「なふたうん」がフェアトレードの題材の中で、特に光をあてて伝えてきたのがチョコレートである。オリジナルのワークショップの一つ「チョコレートの来た道」では、材料であるカカオの生産国、主に西アフリカで見られる光景や児童労働の問題を取り上げることにより、小学生から大人まで強烈なショックを与えている。まず初めに、「チョコレートの材料は何?」「カカオの生産国はどこ?」「チョコレート消費国はどこ?」などと聞きながら、南北問題へと目を向けるように導く。さらに、貧困と児童労働について考える。チョコレートを知らないでカカオ農場で働いていた子どもの手記を紹介すると、参加者は皆、シ~ンとなる。

特に子どもたちは、自分と同じ年齢の子どもたちの過酷な状況を知ることにより、自らの言葉で「これからは食べ物に感謝して食べる」とか、高校生になると「自分の悩みがいかに小さいか思い知らされた」と語る。中学・高校の教科書にフェアトレードが取り入れられた影響もあり、大学でも授業やゼミでフェアトレードが取り上げられるようになった。大学の学園祭などで積極的に動き始める若者も多くなった。フェアトレードという題材によって、若者達は、世界に視野を向け自らできることを行動するきっかけを得る。

フェアトレードについて、講師から一方的に説明を受けてもなかなか行動まではつながらない。しかし、ワークショップでは、まずは世界の問題や身近な問題を考え、そのつながりに思いを馳せ、問題をどのように解決するのか、どのような世界をめざすのかを思い描き、そのためにどのように取り組むのかを、自ら、また他者と考える場がある。その過程をじっくり踏みながら進めていけば、自らの考えが浮かび行動へと移すことが可能となる。また、他者の意見を聞き、自分の意見も述べ、共同作業による喜びを体験することで、人としての成長も期待できる。だからこそ、フェアトレードを伝えるには、国際理解教育の参加型ワークショップが必要だと考えている。

人には非日常的な時間が必要である。それは旅であったり、映画や音楽や絵画など芸術的な時間であったりするが、そのなかに世界に視野を向け自分の身の周りのことを考え生き方を問うような非日常的な時間があってもいい。そんな時間を提供するのが参加型ワークショップである。新たな人と出会う場であり、コミュニケーションを学ぶ場でもある。いろいろな立場の人との出会いに思わぬ愉しさを発見することもある。

<地域住民がどのように変化したのか?>

2009年11月、名古屋市教育センターからの依頼で、教師対象の講座を引き受けた。そこに参加していた高校教師から、2度の出前授業の依頼があり、「チョコレートの来た道」のワークショップを実施した。また、高校の教師が、自費で生徒たちを連れて「なふたうん」の企画に参加した例もあり、学校でのイベントの企画に役立っている。他にも、「なふたうん」がこれまでに企画した講座の参加者が、愛知県内の日進市、大口町、西尾市、一宮市など、それぞれの地元でワークショップを実施している。

また、2010年の冬、愛知県立南陽高校一年生200名の生徒を対象にフェアトレードの話をした。この講演を依頼した先生は、前年にJICA中部の開発教育指導者研修で一緒に学んだメンバーだった。生徒達は事前に各クラスで貧困についてワークショップ形式で話し合っていた。 その上で私の話を聞く機会を得たのである。講演のなかではワークショップはできなかったが、クイズ形式で問いかけるなど、できるだけ一方的な話にならないように心がけた。

その日の講演がきっかけで、一部の生徒たちが自分たちにも出来ることはないかとフェアトレードのサークルをつくった。先生達のアドバイスもあり、地域の蟹江商店街にフェアトレードの産品をもって出店することになった。その後の活躍はめざましく、若いエネルギーは感嘆に値する。サークルは「Nanyou Company部」という名称で、地域の店と連携しながら、毎月のようにフェアトレードのイベントを行っている。同時に「カーボンオフセットの実践」*3も開始。

昨年の夏は、名古屋駅の高島屋の地下で、フェアトレードのカレー弁当(おもちゃばこカレー)やコーヒーを販売した。また、地域の菓子屋と連携してフェアトレードの砂糖を原料にした最中(もなか)なども販売した。

「カーボンオフセットの実践」については、「おもちゃばこカレー」に使われているご飯に地元南陽町で使われているお米を使用し、カレーはこれまでと同じようにフェアトレードのカレーを使用した。このお弁当1個を作る際に発生する温室効果ガスは、1kgであった。そこで、岐阜県の「木曽三川水源造成公社 間伐促進プロジェクト ~水源の森づくりプロジェクト」という J-VERを購入することでオフセットした。この J-VER は木曽川のクレジットである。木曽川のクレジットを購入したのは、地元南陽町で採れるお米が木曽川から取水している宮田用水で作られているからである。上流である木曽川の森が守られることで、その水もきれいになる。その木曽川の水を使っている宮田用水の水もきれいになり、この水を使って作られる南陽町のお米もおいしくなるという理論だ。このお米を「おもちゃばこカレー」で使用し、再びカーボン・オフセットすることで環境のサイクルが生まれるのである。*4

(写真)Nanyou Company部によるフェアトレード販売

この活動には、二人の若い先生の熱意と周りの先生方の暖かい見守りが欠かせない。先生方は、参加型のワークショップが子どもたちの心をとらえる様子を実感として受け止めたのだと思われる。これは、参加型ワークショップ自体のおもしろさと、チョコレートの題材が子どもたちに強烈な印象を与えることの両方があっての結果だろう。知ること、想像すること、みんなと一緒に考えることにより、一人一人の心が揺さぶられ、意識の変化がもたらされ、行動につながる。ただし、このような学びの体験は、繰り返しが必要である。チョコレートだけでなく、コーヒーや衣類など、他の題材からも世界の問題に対する気づきがある。いろいろな角度からの教育が望まれる。

4.名古屋におけるフェアトレード・タウン運動の現在

「なふたうん」の活動を始めて3年目の2011年11月、愛知県や名古屋市の環境課などの行政職員・名古屋市会議員・教育関係・企業・NPO/NGOの人々が集う場として「名古屋にフェアトレードを広めるための会議」を開催した。この会議も参加型ワークショップ形式で行なった。ワークショップ形式の経験がない議員や企業の方々には新鮮であったと思われる。また、参加型であったため、会議のなかでも充分な交流が可能であった。この会議を隔月に一度、約1年間かけて開催した。

そして、2013年1月11日、名古屋でフェアトレード活動をしている「名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会」が「フェアトレードタウンなごや推進委員会」「中部フェアトレード振興協会」「ICAN」3つの団体によびかけ、「フェアトレード名古屋ネットワーク(FTNN)」がスタートした。ネットワークには、他に愛知県国際交流協会、名古屋市国際センター、ESDユネスコ世界会議あいち・なごや支援実行委員会などが参加している。残念ながら、愛知県と名古屋市の環境課はFTNNにはまだ参加していないため、毎回の会議に声をかけたり、時折訪問をしたりしている。

また、愛知県や名古屋市がこれまでに招聘した2005年の「愛・地球博」、2010年の「生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)」はフェアトレード活動を後押ししてきたため、現在、FTNNは、2014年秋に開催予定の「持続可能な開発のための教育(ESD)に関するユネスコ世界会議」に向けて、名古屋をフェアトレード・タウンにするための活動をさらに盛り上げようと各分野の人々に働きかけている。

ESDは、環境・人権・ジェンダー・平和・防災・コミュニティなどのいろいろな角度から、繰り返し学ぶことが必要である。その材料としてとても有効であるのが、フェアトレードだと考える。フェアトレードは生活そのものに関わるため、環境・人権・ジェンダーなど各分野のNPO/NGOの活動をつなぐことができる。フェアトレードは縁結びである。切り口は違えども、目指すは同じ「共に生きる社会、生かされる社会」なのである。

5.おわりに~フェアトレード・タウン運動を通して私自身が学んだこと

出来ないと決めつけるのは、自分自身だ。出来ると思えばその道は開ける。フェアトレードの店を始めて10年近くたった頃に出会ったフェアトレード・タウン運動は、私にとって当初は手の届かぬ存在だった。議会を動かす、行政が参加する、企業も参加する、学校も参加する、そんなことはできないと思っていた。が、今は動きつつある。

フェアトレード・タウン運動を通してはじめて気がついたことがある。私は、地域で生きながら、地域のことは自分たちでつくるという意識に欠けていたことである。私たちの住みたいと思う街を作るには、教育現場・企業・NPO/NGOの人たちと共に、思いを共有しながら街を作っていくことが大切だ。それには、その思いを代弁してくれる議員を選び、それを司る行政に私たちの思いを伝え、一緒にやっていきましょうと行動することも重要である。また、フェアトレードを推進する手法として、環境教育、国際理解教育がいかに大切か、そして、今の教育現場においてもそうした教育がいかに大切かを改めて考えるようになった。

今後は、2014年秋に名古屋市で開催されるESD国際会議に向けて、ESDの普及にはフェアトレードが有効であることを各分野の人に伝えながら、フェアトレードを縁に連携していきたいと考えている。フェアトレード・タウン運動を推進することにより、一人一人の意識開拓を期待すると同時に、教育現場で国際理解教育を実践してもらうよう働きかけたい。名古屋市中区に設置された中部環境パートナーシップオフィスでは、昨年から、地域の子育てや環境教育に関わる人たちと会議を重ねており、「なふたうん」も参加している。子どもたちが今の世界に、今の時代に生まれてよかったと思えるような世界にしたいと願いつつ、ESDを推進する活動を続けている。

<引用>

*1フェアトレード・タウン・ジャパン(FTTJ)による意識調査

*2環境サポーターとは、環境分野に精通した人が「環境サポーター制度実施要綱」に基づいて名古屋市長から委嘱され、幼稚園や小学校に行って環境学習プログラムの実演・授業をする。

*3カーボン・オフセットとは、企業活動や商品の製造、サービスの提供などによって排出してしまう温室効果ガスの排出量のうち、どうしても削減できない量の全部または一部を、ほかの場所での排出削減・吸収量でオフセット(埋め合わせ)をするというものである。

*4「カーボンオフセットの実践」については、愛知県立南陽高等学校教諭柘植政志の25全国国際教育発表の原稿より一部抜粋。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::その後::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

2015年3月10日 名古屋市議会が決議

「フェアトレードの理念の支持に関する決議」

2015年5月9日 世界フェアトレード・デー名古屋2015にて

                           名古屋市長が「みんなでやろみゃあ!フェアトレード!」と宣言。

2015年9月25日名古屋はフェアトレード・タウンに!

フェアトレード(FT)とフェアトレード・タウン(FTT)

フェアトレードとは

開発途上国の生産者と先進国の消費者とが対等なパートナーシップ(協働関係)を結んで直接取引をする。収益だけを目的とした従来の貿易とは異なり、生産、流通、消費に関わるすべての人に「人間らしさ」をもたらし、地球環境と生態系を慈しみ守る視点に立った「オルタナティブ・トレード(新しいもう一つの形の貿易)」を追求していく。

第一に、開発途上国の人々に配慮した「適正な価格」での取り引きと安定的・継続的な取り引きを目指すことによって、自立を支援する。
第二に、環境に配慮した生産を行い、生産地の豊富な原材料や伝統的な技術を活かした生産を行う
第三に、生産から分断されている先進国の消費者が、日常の買い物を通じて開発協力に関わり、人間性を回復する道筋を提供する。そういった商品を流通させることが、フェアトレードの目的といえよう。
長坂寿久編著「日本のフェアトレード」世界を変える希望の貿易より
慈善事業とは違い、仕事として継続していくことが大事で、理念を持ち、時々は立ち返り、ビジネスとして成り立つ感覚や努力も必要と思う。特に現場に行き生産者の人たちと出会うことは大切で大きな原動力となる。

フェアトレード・タウンとは

http://www.fairtrade-forum-japan.com/
日本フェアトレード・フォーラム(FTFJ)より

フェアトレード団体

AWEP http://tcc117.jp/awep/
ウィンドファーム http://www.windfarm.co.jp/
SVAクラフト http://sva.or.jp/activity/program/craft-aid/
シャプラニール http://www.shaplaneer.org/
第三世界ショップ http://www.p-alt.co.jp/asante/
大地 http://www.daichi-sugarumi.com/
ネパリ・バザーロ http://www.verda.bz/
ピープル・ツリー http://www.peopletree.co.jp/index.html
わかいちいプロジェクト http://www.wakachiai.com/index.html

===以下 名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会 の記録===

■■■なふたうん新聞 124号     

Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown■■■202035

 

とうとう冬らしくない冬がすぎて春が来そうです。

庭の梅の花もさきはじめました。濃いピンクが春を告げます。

今年の夏はどうなるのでしょう?

 

 

町はがらりとした空間が広がります。新型コロナウィルスの沈静を願う日々です。いかに普通の暮らしが大切なものかを知ることになりました。切らない・縫わない手作りマスクはこちら→https://www.seniorcom.jp/articles/view/2145

 

さて

バレンタイン行事も終えて今、改めて考えたい児童労働のこと、気候変動・危機のこと。

 

子ども達は誰でもこの世に生をうけ、人として生きる権利があります。

 

児童労働があることも知らない人、知っても知っているだけの人、いろいろです。

 

気候変動の危機が、子どもたちの生きる権利を大人が奪い取ろうといる今、私たちは何ができるか? フェアトレードは、環境と人権に、深く関わっています。

 

今、世界を動かす若者たちhttp://huzu.jp/blog/4477/

クレイグさん、グレタさん、谷口貴久さん、藤原ひろのぶさんたちと一緒に、フェアトレードのチョコレートを通じて、販売をする私たちも世界を変えていく、それには自らの暮らしを本当の幸せのために変えていくことも含めて2020年度もスタートしてゆきたいと思っています。

土井ゆきこ(ゆっこりん)

 

引き続き・・・・

★カカオフレンズ募集中!!    http://www.verda.bz/?pid=140760569

沖縄カカオプロジェクトの目的

①   沖縄のあらたな産業づくり

②   障がい者や一般就労の困難な方々の仕事づくり

③    福島原発事故による放射能汚染地域に住む子どもたちの保養支援

友達と一緒にわけあって1口参加もいいですね!

◆なふたうん新聞 目次◆

【1】  「なふたうん」・風”sこれからの企画

【2】 2月「なふたうん」活動報告
【3】  3月書籍紹介・映画情報
【3】 顔のみえる店~FAIR Trade風“s(ふ~ず)新装オープン

稲武/野入の「風の庭」店のお知らせ

_______________________________
【1】「なふたうん」・風s関係 これからの企画

                              ■39日・30日 (月)9時半~DVD上映会「地球は大人が使いつくす!…か?」

豊田市野入町 古民家カフェ「風の庭」にて

■319(木)9時15分~DVD上映会「地球は大人が使いつくす!…か?」

ソーネおおぞね (名古屋市東区)詳しくは土井まで

■326(木)は南粕谷ハウス〒478-0024 愛知県知多市南粕谷1丁目20-303

のマルシェで「Fair trade 風の樹)出店

 

 

 

 

_____________________________
22月の活動報告

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

2月1日 (土)上名古屋小学校PTA  http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=21683

「チョコレートの来た道」ワークショップ

2月2日(日)豊田市国際交流協会主催のTIA世界塾の一コマで

「フェアトレードチョコ作り」 17名参加 http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=21646

2月24日(月祝)カンボジア・スタディツアー報告会

2月27日(木)DVD上映会「地球は大人が使いつくす!…か?」5人参加

2月28日(金)名古屋市高年大学鯱城学園「フェアトレードと環境」土井講師

 

_______________________________
3】書籍紹介・映画情報

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・書籍 「人類と気候の10万年史」中川毅 講談社,

福井県・水月湖に堆積する「年縞」。何万年も前の出来事を年輪のように1年刻みで記録した地層で、現在、年代測定の世界標準となっている。その年縞が明らかにしたのが、現代の温暖化を遥かにしのぐ「激変する気候」だった。人類は誕生から20万年、そのほとんどを現代とはまるで似ていない、気候激変の時代を生き延びてきたのだった。過去の詳細な記録から気候変動のメカニズムに迫り、人類史のスケールで現代を見つめ直します。

 

・映画情報

映画「世界でいちばん貧しい大統領」 https://pepe-movie.com/

こんなすてきな大統領が存在していたこと、映画ができて後生に伝えられます。笑顔がいい。

一つ一つの言葉、ムヒカ語録もいい。大統領が農業をするって本当に素敵です。こんな大統領、作り話みたい。13年という歳月を過酷な牢獄の日々を乗り越えた他2人の仲間、そしてルシアというパートナーがいてのムヒカさん。

それにしてもジョークをいうムヒカさん。笑うか、気がフレるかの人生、投獄、その時の孤独で今の私があると言っていた。大きな大きな代償の果てに生まれたウルグアイの世界でいちばん貧しい大統領。孤独に打ち勝つ人間の強さ、長い歳月をのりこえたムヒカさんとその仲間。そんな存在を映画で知ることもできた。音楽もよかった。ブラジルで尋ねた時のファベーラを思いだした。麻薬や殺人が普通の生活のなかで、音楽から若者たちを救い出している活動を見て来た。一斗缶がドラム。わくわくするリズム、ファベーラの若者たちに似ていた音楽。いろんな場面で唱和する民の姿もいい。最後にムヒカ夫妻二人が寄り添いながら囁くように歌う場面も。二人の人生のドラマも同時に描いて伝えてくれている。(3月28日から名演小劇場にて)

__________________________
【5】顔のみえる店 Fair Trade風”s

フェアトレード・ショップ風(ふ~ず)”s野入店・稲武/野入の「風の庭」店のお知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

★ 顔のみえる店 Fair Trade風”s 新規オープン★

定休日:火曜日 営業時間:11時半~18時半huzu@huzu.jp   六鹿晶子

〒461-0015 名古屋市東区東片端町49正文館書店本店2F

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)

http://www.nagoya-fairtrade.net/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★稲武/野入 民家カフェ「風の庭」410日より営業再開(冬期休業中)URL  kazenoniwa.jp

~街と自然をつなぐ拠点~稲武/野入(豊田市)古民家カフェ「風の庭」フェアトレード豆&自家焙煎珈琲店

フェアトレード・ショップ風”s 野入店土井ゆきこ 090-8566-2638http://huzu.jp/

・民泊も…只今準備中

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

■■■なふたうん新聞 123号      

Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown■■■202022

 

​私は、​​2020年のこの一年は短く感じます。気候変動に立ち向かう最後の年ですから。

 

誰かがやってくれる、なんとかなるで・は・なくなった2002年

 

そう思った始まりは1月25日、

谷口たかひささんの今年1月初めに開催された講演会収録DVDを見た日から。

 

同時にスェーデン・ストックホルム在住のグレタ・トゥーンベリさんの本も2冊読んだから。

 

何をしていても今年いっぱいで地球の運命がきまる年だということが頭を離れない。

 

口たかひささんが行動をおこしたキッカケは、昨年2019年7月23日イギリスの国営放送BBCで流れたニュース。2020年が気候変動や地球温暖化といわれる問題について、人類が生存可能な、生きていけるレベルにおさえられるかどうかこの18ヶ月にかかっていると報道を聞いたこと。

 

2019年末にインディペンデント紙も、2020年が気候変動にたちむかう最後のチャンスと報道。

 

2019年9月19日 日本学術会議会長談話(日本の国立アカデミーであり、内閣府の特別の機関の一つ=会長はゴリラ研究者の山際寿一さん!)

 

『「地球温暖化」への取り組みに関する緊急メッセージで、人類生存の危機をもたらしうる「地球温暖化」は確実に進行しています。………わが国を含め世界の現状はスピードが遅すぎます。』

http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-24-d4.pdf

との信頼できる情報の紹介と、日本では知られていない世界で起きていることを映像も交えて伝えています。希望も3つあるので最後まで見てほしいとのコメントで始まるDVDです。★2月27日(木)午前 谷口青年の講演会収録DVD上映会予定(ソーネおおぞねにて)詳しくはこちら

 

グレタ・トゥーンベリ

「私はみなさんに、パニックになってほしいと思っています。

みなさんの家がもえているかのように行動してほしいのです。

それはよくない考えだと、大勢の人々から言われました。 私も同感です。

必要もないときにパニックになるのは最悪です。

 

でも、自分の家が燃えて焼け落ちようとしているときには、誰でもパニックになるのではないでしょうか。

 

―――私たちの家はいま。焼け落ちようとしています。(欧州議会でのスピーチより)

 

 

今の子ども達に未来がない。「勉強しても意味ない」とデモに参加する数百万人の

若者たち。ストライキは南極大陸を含むすべての大陸で140を超える国々で行われた。温暖化を1.5~2度までに抑えられる可能性があるのは2020年までに二酸化炭素排出量を急降下出来た場合だけです。

 

『本当は高校に通いたいのです。勉強がすきだから。』 というグレタさん。

グレタと家族に関する初めての本。赤裸々名日々が綴られ、本国スウェーデンでも大きな話題になった。これも是非読んでください。グレタさんのお母さんナレーナさんの書いた(家族も一緒に)「グレタ たったひとりのストライキ」という本です。

 

以上、文字は、やはり今までどうり知っていることとして通り過ぎるだけだと思う。

 

でもDVDで声を聞く、知らなかった情報を得ることで変わる。

それが希望の1つだと谷口青年は言う。知らないだけ,知らされていないだけ。

 

が私にできるか?

伝えよう。谷口青年のメッセージを! グレタさんの射るような目と結んだ口から伝わる地球への思いを。ソーネおおぞねでDVD上映会を2月27日に企画し、その後も続けてゆきたい。

 

土井ゆきこ(ゆっこりん)

 

引き続き・・・・

★カカオフレンズ募集中!!    http://www.verda.bz/?pid=140760569

沖縄カカオプロジェクトの目的

①   沖縄のあらたな産業づくり

②   障がい者や一般就労の困難な方々の仕事づくり

③    福島原発事故による放射能汚染地域に住む子どもたちの保養支援

友達と一緒にわけあって1口参加もいいですね!

◆なふたうん新聞 目次◆

【1】  「なふたうん」・風”sこれからの企画

【2】 1月「なふたうん」活動報告
【3】  2月書籍紹介・映画情報
【3】 顔のみえる店~FAIR Trade風“s(ふ~ず) 1月26日新装オープン・稲武/野入の「風の庭」店のお知らせ

_______________________________
【1】「なふたうん」・風s関係 これからの企画

 

■224日(月祝)カンボジア・スタディツアー報告会

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=21661

■227日(木)DVD上映会 「地球は大人が使い切る!………か?」

谷口たかひささんのDVD上映会

【日時】              2020 年2月27 日(木 )9時45分~12時

次回は、3月19日・4月9日の予定

【内容】2020年 気候変動に向かう気持を、地球が受けてくれる最後の年

谷口青年が語る気候変動についての世界の動きを、彼のつき動かされた思いを語る1月の講演会のDVDを見ながら まずは「知る」ことから初めよう!

グレタさん(スェーデンの17歳少女)の書籍も紹介

■2月29日(第5土)第7回だらっと憲法カフェhttp://huzu.jp/blog/4278/

『藤田早苗さんの講演会の話を聞いて、人権について考える』​

_____________________________
21月の活動報告

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

■111(土)なごや環境大学 チョコ講座2つ

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=21648

■111日・12あいち・なごや生物多様性EXPO   フェアトレード出店 名古屋国際会議場  http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=21652

 

■120(月)第7回スロー・シネマカフェin「風の庭」

           http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=21650

■123(木)知多市南粕谷ハウスでのマルシェに

フェアトレード「風の樹」出店

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=21644

■125 (土)沖縄カカオプロジェクト・ツアー報告会 16名参加

http://huzu.jp/blog/4363/ 

■129(水)知多 アーダコーダ出店にフェアトレード「風の樹」出店

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=21644

■129(水)椙山女学園高等学校2年生「国際理解と平和」講演会40名

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=21678

■21日 (土)上名古屋小学校PTA  http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=21683

 

■22(日)豊田市国際交流協会主催のTIA世界塾の一コマで

「フェアトレードチョコ作り」 17名参加 http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=21646

 

_______________________________
3】書籍紹介・映画情報

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・書籍 「グレタ たったひとりのストライキ」 著者:グレタさんの家族(主にお母さんのマレーナさん) 海と月社

オペラ歌手マレーナと俳優のスヴァンテの長女グレタさんは、11歳のとき、授業で環境問題の映画を観てショックを受けて以降、摂食障害になり10kg痩せる。またごく親しい人しか話さなくなり、うつ、アスペルガー症候群、選択性緘黙症(かんもくしょう)と診断されるが気候問題は独学を続け家族も影響されていった。

最後は、グレタの主張として世界各地でのスピーチが記載されています。しっかり環境問題を独学し、我が家=地球への思いを未成年という若さゆえの純粋な気持ちで語る言葉は、大人はしっかり受け止めなければならない!! 詳しくは↓

「グレタ たったひとりのストライキ」の本紹介

 

・映画情報

映画「娘は戦場で生まれた」 http://www.transformer.co.jp/m/forsama/

HPより=2012年から都市アレッポ陥落となる2016年までが、若き母親ワアドの目を通して綴られていく。街で最後の一つとなった病院を運営する夫とともに戦場に残り、真実を映像に残すことを心に決めたワアドは、無差別な空爆で無残にも失われていく命、そして祖国を愛する人々の悲しみをひるむことなくカメラにおさめる。死と隣り合わせの中で彼女がとらえた貴重な映像は、戦争と女性、家族の有り様を現代的に、人間の根源的な愛情をもってつぶさに見つめ世界中を驚愕させた=

__________________________
【5】顔のみえる店 Fair Trade風”s

フェアトレード・ショップ風(ふ~ず)”s野入店・稲武/野入の「風の庭店」のお知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

★1月26日 顔のみえる店 Fair Trade風”s 新規オープン★

定休日:火曜日 営業時間:11時半~18時半huzu@huzu.jp   六鹿晶子

〒461-0015 名古屋市東区東片端町49正文館書店本店2F

http://huzu.jp/

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)

土井ゆきこ 090-8566-2638 http://www.nagoya-fairtrade.net/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★稲武/野入 民家カフェ「風の庭」410日より営業再開(冬期休業中)URL  kazenoniwa.jp

~街と自然をつなぐ拠点~稲武/野入(豊田市)古民家カフェ「風の庭」フェアトレード豆&自家焙煎珈琲店  http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19794

フェアトレード・ショップ風”s 野入店・民泊(農泊)も…只今準備中

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2月1日(土)上名古屋小学校(西区)

PTA主催のフェアトレード講座 大人14人、子ども5人

 

振り返りシート
*とても楽しかったです。チョコもとてもおいしくってよかったです。
貧困のこは、今後考えて生きていかなきゃいかないと思いました。
貧困は大事なことで絶対忘れてはいけない言葉です。勉強になりました。(小6)
*貧困で困っている人が自分の思っている以上にいてビックリした。
チョコレートのでき方が分かった。木から小さい花がはえることを初めて知った。(小6)
*チョコレートの歴史と貧困の重大さがわかった。これからは物を大切にしていきたいし
貧困の人びとへの支えんもしてもいたいと思った(小6)
*お金のない国の子どもががんばってはたらいていることがわかりました。だまされて
ゆうかいされる二とも後ろとかからつれていかれてしまう子どももいるのがわかりました。
(8歳女性)しろくま君のイラストに「楽しかった」と吹き出しあり。
*チョコは大人が働いて作った物だと思っていた。けれども子ども働いて作っていたもの
だったなんて初めて聞いておどろいた。もらえるお金も少ないのにすごい。だけどまずしいし
学校にいけない子達は、私たちよりもずっと大変なんだなと思った。このチョコのおいしさは
いつもくるしい国でがんばって作ったあかしなんだと思った。私たちの生活よりもあっちの
くにのほうが大変そう。私もその国の子ども達には、いつかいつも笑って楽しく少しでも
おかねをたくさんもらえるようになってほしい!それが今日のたいけん?に来た人たちの幸せ
だと思うから。(11歳女性)
*何気なくしているお買い物もどこから来て、どんな人が作っているのかきちんと考えタイです。
*少しのできることを行動する(40代女性)
*児童労働の問題の深刻さ、貧困から抜け出す方法など、グループで話し合い考えることが
できて、勉強になりあmした。(30代女性
*安い物を買う事だけでも、児童労働を生んだり、環境を壊している事がわかりました。(50代女性)
*久々にハチドリの∪ハンしなど聞きて良かったです。自分が出来る事を少しづつ
していこうと再確認しました。より多くの人々に理解してもらえるように楽しみ
ながら伝えて行けたら良いですね。
*大変よかった。何も知らない私じ興味のあるお話をきかせて頂きよかったです。
片すみで一生懸命頑張っている人(60代女性)
*今日のワークショップの参加者は、みんな女性でした。
もしこのグループが「絶対的貧困」にあえぐ村の女性たち、だとしたら
私は、自分の娘たちを「口減らし」のために生理が来るか来ないかの年齢で
嫁にだしたりせざるをえないでしょう。教育(よみかき)や衛生にかんする知識
も授けてあげられないままに。自分で考えて、自分で稼いで、嫁いだ先がDV夫だったら
逃げ出せる力を持てるのは、たまたま先進国に生まれたから。
生まれた国で、一生のしあわせが決まってしまう世界は、やはり変えていかねば
ならないと思いました。女性は筋力もないし、女性どうしコミュニティーで協力して
仕事を生み出していくことは大切で微々たる金額ですがフェアトレードを
応援して生きたいです。(40代女性)

2020年1月29日(水)椙山女学園高等学校2年生「国際理解と平和」講演会40名

毎年1月第4水曜日くらいに開催されるされる「国際理解と平和」講演会は

10人くらいの外部講師によって開催される。

土井ゆきこは、「チョコレートの来た道」でフェアトレードから

平和の話に及ぶ

感想は、2月中旬ごろ着予定

■■■なふたうん新聞 122号      

Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown■■■2020115

 

SDGs(エスディージーズ持続可能な開発目標)が目につくこの頃、地球に住みながら

恩恵をいっぱい受けながら 「知らなかった、知らされなかった、知ろうとしなかった」ではなく、自ら知り行動する年にしよう!

2020年!

 

1・17、阪神淡路大震災から25年

フェアトレード・ショップ風”s (ふ~ず)が生まれて25年目

 

市民団体GAIA(がいあ)の会も同時に活動。

GAIAの会を母体に2009年6月に名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)もスタートして今年で12年目。

 

2013年にフェアトレード名古屋ネットワーク(FTNN)を他の団体と一緒にたちあげ、2015年9月には名古屋はフェアトレード・タウンになりました。

 

「なふたうん」の活動拠点であるフェアトレード・ショップ風”s は新年1月26日には、世代交代して新しく「顔の見えるFAIR TRADE風”s(ふ~ず)」に生まれ替わり、「なふたうん」も同時に新体制でスタートします。よろしくお願い申しあげます。

 

私自身は、生活の基本を移しつつある稲武(豊田市)から車で5分の野入で、新たにフェアトレードを軸に地域のネットワーク作りと手仕事・手作りの暮らしを初めています。

 

若き世代と共に名古屋で週1回店の手伝いもしながら、暮らし方を見直すだけではなく、SDGsを推進するためにも、身近でわかりやすいフェアトレードを推進してゆきたいと願っています。

 

本年もどうぞよろしくお願い申しあげます。  土井ゆきこ(ゆっこりん)

 

引き続き・・・・

★カカオフレンズ募集中!!    http://www.verda.bz/?pid=140760569

沖縄カカオプロジェクトの目的

①   沖縄のあらたな産業づくり

②   障がい者や一般就労の困難な方々の仕事づくり

③    福島原発事故による放射能汚染地域に住む子どもたちの保養支援

友達と一緒にわけあって1口参加もいいですね!

 

■■■■■!!お知らせです!!■■■■■

【2020年1月25日まで店舗改装の為休み。1月26日から開始】

1月25日は沖縄カカオプロジェクト報告会終了後お披露目会あり~~

◆なふたうん新聞 目次◆

【1】  「なふたうん」・風”sこれからの企画

【2】 12月「なふたうん」活動報告
【3】  1月書籍紹介・映画情報
【4】 顔のみえる店~FAIR Trade風“s(ふ~ず) 1月26日新装オープン・稲武/野入の「風の庭」店のお知らせ

_______________________________
【1】「なふたうん」・風s これからの企画

 

■120日(月)第7回スロー・シネマカフェin「風の庭」 10時~700円フェアトレードコーヒー付き

        「タシデレ! 祈りはブータンの空に」上映

2020年1月20日  第7回 スロー・シネマカフェ in  民家カフェ「風の庭」稲武/野入

 

■125日 沖縄カカオプロジェクト・ツアー報告会

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=21571

【日 時】1月25日(土)13:30−15:30

【参加費】5500円(当日800円)

【定 員】30名

【会場】正文館書店本店5Fホール(名古屋市東区東片端町49)地下鉄桜通線高岳駅1番出口より徒歩7分

【申込】huzu■huzu.jp(■は@) 0090-8566-2638 土井

 

■土井ゆきこ講座予定

①1月29日 国際理解・平和講演会/椙山女学園

②2月1日 上名古屋小学校PTA「チョコレートの来た道」

③2月28日 鯱城大学講座

_____________________________
212月・1月の活動報告

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

12月15日(日)なごや国際オーガニック映画祭プレ企画

https://nicfoa.wixsite.com/ediblecity1215

映画「都市を耕す-エディブル・シティ」

〜あなたの街がキッチンガーデンになる!〜約100名参加

主催:なごや国際オーガニック映画祭実行委員会

 

なごや環境大学

第1回 フェアトレードのスパイスからカレーを作ろう

【日 時】12月14日(土)

第2回 参加型ワークショップ「チョコレート」が来た道

【日 時】1月11日(土)

第3回 フェアトレードのカカオからチョコレートを作ろう

【日 時】1月11日(土)

主催:名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会

■「あいち・なごや生物多様生EXPO」

1月11日12日 名古屋国際会議場の生物多様生フードコートにフェアトレード・チョコで出店

_______________________________
3】書籍紹介・映画情報

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・書籍 「あきらめない UNSTOPPABLE」 著者:ゼン・ハニーカット 現代書館

愛する子どもの「健康」を取り戻し、アメリカの「食」を動かした母親達の軌跡。

遺伝子組換えの表示がないアメリカで起こっていることは、日本でも同時進行です。

モンサント社①の総会にも株主代理で出席したというお母さん。2019年12月3日には

名古屋で講演200人以上の人が講演に参加。自閉症をふくむあらゆる病気に関して

遺伝子組換えやグリホサート②を訴えています。

 

以下118頁より

子どもの食物アレルギーは、遺伝子組換えやグリホサートが食料の供給システムに入ってきて以降、400%も増えています……グルタミン酸ナトリウム(うまみ調味料)、ゼラチン…植物デンプン、自然調味料が、大豆を含んでいるとは誰もおもわないでしょう。そして米国産の大豆作物の90%以上が遺伝子組換えなのです。

トウモロコシ(主に遺伝し組換え)も、多くの食品に隠れています。

①モンサント社:除草剤を開発したアメリカの化学多国籍企業。2018年6月バイエルによる買取・吸収が完了し、モンサントの企業名は消滅。

②グリホサート: ラウンドアップ(除草剤の商標名)に含まれる活性化学成分で、遺伝子組換え作物の80%がグリホサート除草剤に耐えられるように遺伝子が組み換えられています。この弊害は43頁に記載されている。まずは「知ること」ですね。

 

書籍 「経済学のパラレルワールド 入門・異端派総合アプローチ」 新評論

中日新聞の書評より

… 主流派経済学以外の異端派の「パラレルワールド」があることに関心を持ってほしいし………….例えば、K・ポランニーのメッセージ。市場経済は、元来は社会に埋め込まれていたはずであったのに、今やその社会から抜け出て、逆に社会をその支配下に置くようになってしまった。人間を労働力や消費者としてしか見ないがために、人間から人間らしさを奪い、自然を資源や廃棄物の捨て場としてしか見ないがために、深刻な環境問題を引き起こしている。まさに今日的な緊急問題へのメッセージである。

 

・映画情報

映画「いただきます ~ここは、発酵の楽園~」 https://itadakimasu2.jp/

私は母として3人のこどもを育てるなかで、「腸内細菌を育てる食事」を目標に毎日みそ汁飲むことを家庭のルールにしています。

農業は、自然と向かい合うことで自分の生き方や自己との深い対話となり、今の時代に最も必要なことではないかな、と思います。自然とのふれあいや、家族を健康にしていくヒントにあふれた映画です。小雪 (女優/「ここは、発酵の楽園」ナレーター)

 

 

__________________________
【5】フェアトレード・ショップ風(ふ~ず)”s野入店・稲武/野入の「風の庭」のお知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

★稲武/野入 民家カフェ「風の庭」3まで冬期休業中 4月10日~開始予定 URL  kazenoniwa.jp

~街と自然をつなぐ拠点~稲武/野入(豊田市)古民家カフェ「風の庭」フェアトレード豆&自家焙煎珈琲店  http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19794  民泊(農泊)も…只今準備中

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2020125日まで新規改装のためお休み】

チョコレート等の卸事業は営業しています.連絡は090-8566-2638土井まで

フェアトレード・ショップ風”s正文館店 huzu■huzu.jp (■は@)

〒461-0015 名古屋市東区東片端町49 正文館書店本店2F

052-932-7373  T&F (月・火休み、12~18時営業)

フェアトレード・ショップ風”s  http://huzu.jp/

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)

土井ゆきこ 090-8566-2638

http://www.nagoya-fairtrade.net/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

■■■なふたうん新聞 122号      

Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown■■■2020115

 

SDGs(エスディージーズ持続可能な開発目標)が目につくこの頃、地球に住みながら

恩恵をいっぱい受けながら 「知らなかった、知らされなかった、知ろうとしなかった」ではなく、自ら知り行動する年にしよう!

2020年!

 

1・17、阪神淡路大震災から25年

フェアトレード・ショップ風”s (ふ~ず)が生まれて25年目

 

市民団体GAIA(がいあ)の会も同時に活動。

GAIAの会を母体に2009年6月に名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)もスタートして今年で12年目。

 

2013年にフェアトレード名古屋ネットワーク(FTNN)を他の団体と一緒にたちあげ、2015年9月には名古屋はフェアトレード・タウンになりました。

 

「なふたうん」の活動拠点であるフェアトレード・ショップ風”s は新年1月26日には、世代交代して新しく「顔の見えるFAIR TRADE風”s(ふ~ず)」に生まれ替わり、「なふたうん」も同時に新体制でスタートします。よろしくお願い申しあげます。

 

私自身は、生活の基本を移しつつある稲武(豊田市)から車で5分の野入で、新たにフェアトレードを軸に地域のネットワーク作りと手仕事・手作りの暮らしを初めています。

 

若き世代と共に名古屋で週1回店の手伝いもしながら、暮らし方を見直すだけではなく、SDGsを推進するためにも、身近でわかりやすいフェアトレードを推進してゆきたいと願っています。

 

本年もどうぞよろしくお願い申しあげます。  土井ゆきこ(ゆっこりん)

 

引き続き・・・・

★カカオフレンズ募集中!!    http://www.verda.bz/?pid=140760569

沖縄カカオプロジェクトの目的

①   沖縄のあらたな産業づくり

②   障がい者や一般就労の困難な方々の仕事づくり

③    福島原発事故による放射能汚染地域に住む子どもたちの保養支援

友達と一緒にわけあって1口参加もいいですね!

 

■■■■■!!お知らせです!!■■■■■

【2020年1月25日まで店舗改装の為休み。1月26日から開始】

1月25日は沖縄カカオプロジェクト報告会終了後お披露目会あり~~

◆なふたうん新聞 目次◆

【1】  「なふたうん」・風”sこれからの企画

【2】 12月「なふたうん」活動報告
【3】  1月書籍紹介・映画情報
【4】 顔のみえる店~FAIR Trade風“s(ふ~ず) 1月26日新装オープン・稲武/野入の「風の庭」店のお知らせ

_______________________________
【1】「なふたうん」・風s これからの企画

 

■120日(月)第7回スロー・シネマカフェin「風の庭」 10時~700円フェアトレードコーヒー付き

        「タシデレ! 祈りはブータンの空に」上映

2020年1月20日  第7回 スロー・シネマカフェ in  民家カフェ「風の庭」稲武/野入

 

■125日 沖縄カカオプロジェクト・ツアー報告会

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=21571

【日 時】1月25日(土)13:30−15:30

【参加費】5500円(当日800円)

【定 員】30名

【会場】正文館書店本店5Fホール(名古屋市東区東片端町49)地下鉄桜通線高岳駅1番出口より徒歩7分

【申込】huzu■huzu.jp(■は@) 0090-8566-2638 土井

 

■土井ゆきこ講座予定

①1月29日 国際理解・平和講演会/椙山女学園

②2月1日 上名古屋小学校PTA「チョコレートの来た道」

③2月28日 鯱城大学講座

_____________________________
212月・1月の活動報告

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

12月15日(日)なごや国際オーガニック映画祭プレ企画

https://nicfoa.wixsite.com/ediblecity1215

映画「都市を耕す-エディブル・シティ」

〜あなたの街がキッチンガーデンになる!〜約100名参加

主催:なごや国際オーガニック映画祭実行委員会

 

なごや環境大学

第1回 フェアトレードのスパイスからカレーを作ろう

【日 時】12月14日(土)

第2回 参加型ワークショップ「チョコレート」が来た道

【日 時】1月11日(土)

第3回 フェアトレードのカカオからチョコレートを作ろう

【日 時】1月11日(土)

主催:名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会

■「あいち・なごや生物多様生EXPO」

1月11日12日 名古屋国際会議場の生物多様生フードコートにフェアトレード・チョコで出店

_______________________________
3】書籍紹介・映画情報

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・書籍 「あきらめない UNSTOPPABLE」 著者:ゼン・ハニーカット 現代書館

愛する子どもの「健康」を取り戻し、アメリカの「食」を動かした母親達の軌跡。

遺伝子組換えの表示がないアメリカで起こっていることは、日本でも同時進行です。

モンサント社①の総会にも株主代理で出席したというお母さん。2019年12月3日には

名古屋で講演200人以上の人が講演に参加。自閉症をふくむあらゆる病気に関して

遺伝子組換えやグリホサート②を訴えています。

 

以下118頁より

子どもの食物アレルギーは、遺伝子組換えやグリホサートが食料の供給システムに入ってきて以降、400%も増えています……グルタミン酸ナトリウム(うまみ調味料)、ゼラチン…植物デンプン、自然調味料が、大豆を含んでいるとは誰もおもわないでしょう。そして米国産の大豆作物の90%以上が遺伝子組換えなのです。

トウモロコシ(主に遺伝し組換え)も、多くの食品に隠れています。

①モンサント社:除草剤を開発したアメリカの化学多国籍企業。2018年6月バイエルによる買取・吸収が完了し、モンサントの企業名は消滅。

②グリホサート: ラウンドアップ(除草剤の商標名)に含まれる活性化学成分で、遺伝子組換え作物の80%がグリホサート除草剤に耐えられるように遺伝子が組み換えられています。この弊害は43頁に記載されている。まずは「知ること」ですね。

 

書籍 「経済学のパラレルワールド 入門・異端派総合アプローチ」 新評論

中日新聞の書評より

… 主流派経済学以外の異端派の「パラレルワールド」があることに関心を持ってほしいし………….例えば、K・ポランニーのメッセージ。市場経済は、元来は社会に埋め込まれていたはずであったのに、今やその社会から抜け出て、逆に社会をその支配下に置くようになってしまった。人間を労働力や消費者としてしか見ないがために、人間から人間らしさを奪い、自然を資源や廃棄物の捨て場としてしか見ないがために、深刻な環境問題を引き起こしている。まさに今日的な緊急問題へのメッセージである。

 

・映画情報

映画「いただきます ~ここは、発酵の楽園~」 https://itadakimasu2.jp/

私は母として3人のこどもを育てるなかで、「腸内細菌を育てる食事」を目標に毎日みそ汁飲むことを家庭のルールにしています。

農業は、自然と向かい合うことで自分の生き方や自己との深い対話となり、今の時代に最も必要なことではないかな、と思います。自然とのふれあいや、家族を健康にしていくヒントにあふれた映画です。小雪 (女優/「ここは、発酵の楽園」ナレーター)

 

 

__________________________
【5】フェアトレード・ショップ風(ふ~ず)”s野入店・稲武/野入の「風の庭」のお知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

★稲武/野入 民家カフェ「風の庭」3まで冬期休業中 4月10日~開始予定 URL  kazenoniwa.jp

~街と自然をつなぐ拠点~稲武/野入(豊田市)古民家カフェ「風の庭」フェアトレード豆&自家焙煎珈琲店  http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19794  民泊(農泊)も…只今準備中

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2020125日まで新規改装のためお休み】

チョコレート等の卸事業は営業しています.連絡は090-8566-2638土井まで

フェアトレード・ショップ風”s正文館店 huzu■huzu.jp (■は@)

〒461-0015 名古屋市東区東片端町49 正文館書店本店2F

052-932-7373  T&F (月・火休み、12~18時営業)

フェアトレード・ショップ風”s  http://huzu.jp/

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)

土井ゆきこ 090-8566-2638

http://www.nagoya-fairtrade.net/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

今年もありがとうございました!

2009年にスタートした名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会も2020年に12年目にはいります。

若きメンバー達が運営し、頑張っています。

また二人三脚のフェアトレード・ショップ風”sの店は、25年目に入り若返ります。

新たなるスタートは1月26日から。12月25日~2020年1月25日まで新装オープンのための準備期間としてお休みします。

よろしくお願いします。                                      土井ゆきこ

■■■なふたうん新聞 121号      http://www.nagoya-fairtrade.net/

Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown■■■2019121

 

戦争の悲惨さを思う

山崎豊子著「大地の子」を読んで…..

 

何年前かに、中国残留孤児 の人達の写真が新聞に掲載されていたのを覚えていますが、特に気に留めたりはしませんでした。山崎豊子さんの「大地の子」を読み終えて、あまりに残酷な満蒙開拓から生まれた中国残留孤児たちの運命に、日本がアジアでしてきたこと、戦争の悲惨さを思います。生まれた時代、場所の違いだけで起きる理不尽な歴史を学ばなければと思う2019年の年の瀬です。

 

■満蒙開拓とは

開拓団は昭和11年20年間に百万戸(5百万人)の満州移住計画が国策として打ち出され、長野県も村の半分、ないし1/3を移住させなければ国からの助成金がもらえなかった。疲弊農村の復興のために「平和の戦士」「土の拓士」という美名のもと送出された。誘うポスターは夢のあるものだった。その地には土地を奪われる人がいた。

 

敗戦の5月、関東軍は満州の3/4を放棄し、極秘裡に移動を始めたが,ソ連軍の目を欺き、釘づけにするために、北辺の開拓団は動かさず置き去りにした。しかもソ連軍の追撃を阻むために、橋や道路を破壊して、老幼婦女子が南下する退路を断ち、8万人もの死亡や行方不明者を出した。

 

長野県阿智村にある満蒙平和記念会館を以前尋ね、「3回国にだまされた」という手記に国は国民を助けることはおろか、見捨てるものだと理解しました。

 

■満蒙開拓と原子力発電

構造が似ている。弱きところに押しつける、お金でつる

よく似ています。原子力発電も平和という名の利用・安全神話・落とされるお金・国策

 

山崎豊子さんの作品で知っているのは「白い巨塔」だしたが読んではいない。毎週通っているアグリステーションなぐらでの「どうぞお取りください」という文庫を利用しているのですがそこに「沈まぬ太陽」があり一気に単行本5巻を読んだ。読み終えないないことには他に手をつけられないくらいに没頭。これも大企業と政府との癒着が描かれているが全く今の時代と変わらない。乗客乗員524名のうち、520名が死亡した飛行機事故の御巣鷹山の惨事をも学ばないのでしょうか?

 

先日、中村区にあるノリタケの森近くの喫茶店「リトル・ツリー」で「大地の子」3冊と出会いました。最近オープンしたこの店のオーナーとは、勤めていた会社が同じで45年ぶりの再会でした。

 

山崎さんの本は、多数の関係者を取材、事実に基づき、小説的に再構築したものと説明があります。ゆえに真にこころに迫ります。満蒙開拓による現地のことが物語りとして読むことでやはりこころに迫るものがある。彼女が伝えようとした 戦争の悲惨さを語っている。

 

高校無償化から排除の朝鮮学校・幼保育園

11月30日(第5土)第6回だらっと憲法カフェで、キラキラワード「高校無償化」の真実は?というテーマで朝鮮学校がその対象から外されていることを学習。

 

そもそも、在日朝鮮の2世3世は,日本の朝鮮侵略に起因する。満州で起きたような侵略が朝鮮でもおきている。終戦後強制的に連行されてきた人達は帰るに帰れない状況の中で60万人の朝鮮の人々が日本に残った。

侵略は民族の言葉を奪う、すなわち文化を奪う策略が始まる。アイヌや沖縄でも起きたこと。日本で生まれた在日朝鮮の2世3世には民族のアイデンティティを学ぶ権利がある。しかし多文化共生がうたわれる最近の世の流れの中で、生徒に責任のない拉致事件などとむすびつけ、国が朝鮮学校への偏見を助長させている。生徒の尊厳を傷つけている。

日本国憲法

13条 個人の尊重・幸福追求権・公共の福祉

14条 法の下の平等・貴族の禁止、栄典

26条 教育を受ける権利、教育の義務の義務

 

こどもの権利条約

28条 教育についての権利

29条 教育の目的

30条 少数民族に属し又は先住民である児童の文化、宗教及び言語についての権利

国際人権規約

2条 締結国の実施義務

13条 教育に河南する権利

からいっても違法といえる。そのため現在裁判をおこしている。

 

裁判所は、なぜか教育問題に公安調査庁の視点を採用、政治的考慮などを教育に持ち込むべきではない。内情を知る前川喜平元文部科学事務次官の証言を採用しない。ということを今回の憲法カフェで知った。知らない事ばかりでした。

 

■坑内カナリヤ

無力なカナリアが、まさにその「弱さ」が発する声は、私たちの身にふりかかろうとする危険を知らせてくれている。朝鮮学校を排除しようとする動きのこと。

公権力が 気にいらない教育内容を偏っているとして不利益を与えることが可能になれば大切な教育現場の自主性は萎縮する。大事な教育現場で起きていることです。。

11月30日だらっと憲法カフェ参加者の感想→http://huzu.jp/blog/4227/

 

女性が政治に関心をもたないと平和はこない

男女参画とは言えない日本の社会。小学生にも恥ずかしいようないいわけやウソのつき放題と言動。これが日本の政治代表の人達?? 恥ずかしいとしか言いようがないけれど選ぶのは国民。

「女性が政治に関心をもたないと平和はこない」市川房枝さんのメッセージですが、山崎豊子さんの本を読んでいてそう思います! まずは知ることから~

次回第7回のだらっと憲法カフェは,2月29日の第5土曜日、八事方面での会場になります。テーマはこれから決めます。

 

引き続き・・・・

★カカオフレンズ募集中!!    http://www.verda.bz/?pid=140760569

沖縄カカオプロジェクトの目的

①   沖縄のあらたな産業づくり

②   障がい者や一般就労の困難な方々の仕事づくり

③    福島原発事故による放射能汚染地域に住む子どもたちの保養支援

友達と一緒にわけあって1口参加もいいですね!

★★沖縄カカオプロジェクトのチョコレートがフェアトレード・ショップ風”s に届きました。Happy Xmas平和を願うこころを託して、Xmasプレゼントに?

 

【予告】沖縄カカオプロジェクトのツアー(10月参加)報告2020年1月25日

フェアトレード・ショップ風”s、新店オープンは2020年1月26日より

定休日は火曜日に変更予定

 

■■■■■!!お知らせです!!■■■■■

【12月24日(火)は営業します!

12月25日~2020年1月25日まで店舗改装の為休み。26日から開始】

◆なふたうん新聞 目次◆

【1】  「なふたうん」・風”sこれからの企画

【2】 11月「なふたうん」活動報告
【3】  12月書籍紹介・映画情報
【4】 フェアトレード・ショップ風(ふ~ず)”s正文館(しょうぶんかん)店・稲武/野入の「風の庭」店のお知らせ

_______________________________
【1】「なふたうん」・風s これからの企画

12月3日(火)18時半~ 「食で子どもの未来が変わる!」ゼン・ハニーカットさん講演会 名古屋中央教会(中区栄)

フェアトレード・ブース出店します。

12月7日(土)10時5分~ フェアトレード・ショップ正文館店(名古屋市東区東片端交差点角正文館書店2F)

『If the World Were a Village』(英語版)から現在の100 人村についてディスカッション *日本語OK!

12月15日(日)なごや国際オーガニック映画祭プレ企画

https://nicfoa.wixsite.com/ediblecity1215

映画「都市を耕す-エディブル・シティ」

〜あなたの街がキッチンガーデンになる!〜予約受付中! 午前午後各70名限

フェアトレード&オーガニックカフェ出店 マイカップ持参50円引きです。

 

なごや環境大学
名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会主催 3つ講座紹介

 

1回 フェアトレードのスパイスからカレーを作ろう

【日 時】12月14日(土)10:00−12:00
【参加費】800円【定 員】20名
【会場】ウィルあいち料理スタジオ(名城線市役所駅)

 

2回 参加型ワークショップ「チョコレート」が来た道

【日 時】1月11日(土)10:30−12:00
【参加費】500円【定 員】20名
【会場】名古屋市内の会議室

 

第3回 フェアトレードのカカオからチョコレートを作ろう

【日 時】1月11日(土)13:00−15:00
【参加費】800円【定 員】20名
【会場】名古屋市内の調理室

 

以上3回の【申込・問いあわせ】https://www.kokuchpro.com/event/naftown1912/
naftown38+nkd■gmail.com (は@)

 

_____________________________
211月の活動報告

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

1131016日と稲武の大井平公園もみじまつりにフェアトレード出店

            http://huzu.jp/blog/4233/

 

11/23(土・祝)フェアトレードのガラスビーズでたったひとつのブレスレットをつくろう!  春日井にてhttp://www.nagoya-fairtrade.net/?p=21552

 

1130日(第5土) だらっと憲法カフェ フェアトレード・ショップ オゾンにて

http://huzu.jp/blog/4227/

2020125日 (土) 沖縄カカオプロジェクト・ツアー報告会を正文館書店5Fホールにて

 

_______________________________
3】書籍紹介・映画情報

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・書籍 「大地の子」山崎豊子著 文芸春秋

 

1991年3月15日のあとがきより

「現代中国を背景にした『大地の子』のような作品は、私の生涯で二度と書けない作品である。なぜなら、秘密主義、閉鎖国家の中国の国家機関及び、外国人未解放地区の農村、労働改造所などの取材は、故胡耀邦総書記の日本の一作家に対する理解と英断がなければ、なし得なかったからである。」

取材と執筆に8年間を費やした作品です。 ベストセラーだったんですね。テレビでも放映されたこともうすうす覚えてはいます。書籍は残ります。読書はいいです!

 

・映画情報

「テルアビブ・オン・ファイア」新作11月30日より名演小劇場にて

公式サイト: http://www.at-e.co.jp/film/telavivonfire/
2018年/ルクセンブルク,フランス,イスラエル,ベルギー/97分/アットエンタテインメント/

紛争なし! 爆撃なし! 笑いあり! 笑撃のラストだそうです。ユーモアで語る。知性輝くコメディでパレスチナ・イスラエルをみせているようで、楽しみです!

12月15日(日)なごや国際オーガニック映画祭プレ企画

https://nicfoa.wixsite.com/ediblecity1215

映画「都市を耕す-エディブル・シティ」

〜あなたの街がキッチンガーデンになる!〜予約受付中!

_______________________________
【5】フェアトレード・ショップ風(ふ~ず)”s「正文館(しょうぶんかん)店」・稲武/野入の「風の庭店」のお知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

★稲武/野入 民家カフェ「風の庭」331日まで冬期休業 URL  kazenoniwa.jp

~街と自然をつなぐ拠点~稲武/野入(豊田市)古民家カフェ「風の庭」フェアトレード豆&自家焙煎珈琲店  http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19794  民泊(農泊)も…只今準備中

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★2019年は12月24日(火)まで営業(24日定休日ですが営業します!)

=====改装に伴い20~30%割引セール中=====

1225日~2020125日まで新規改装のためお休み】

チョコレート等の卸事業は営業しています.連絡は090-8566-2638土井まで

フェアトレード・ショップ風”s正文館店 huzu■huzu.jp (■は@)

〒461-0015 名古屋市東区東片端町49 正文館書店本店2F

052-932-7373  T&F (月・火休み、12~18時営業)

フェアトレード・ショップ風”s  http://huzu.jp/

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)

土井ゆきこ 090-8566-2638

http://www.nagoya-fairtrade.net/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

121号でした。

■■■なふたうん新聞 120号     

Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown■■■201911月5

 

12月15日 なごや国際オーガニック映画祭 プレ企画開催

各回 予約 70名様まで

お申込は下記まで

https://ssl.form-mailer.jp/fms/6879408b634969

 

身体と地球と土の健康を重視、地球環境の変化によって予想される食料危機を解決するには畑を耕せばいい。

今のままではダメだと人は気付いている。どうすれば望む未来に行き着くのか考えなきゃ・・・とこの映画は語ります。

 

振り返ってみて、今ここで立ち止まってやり方を変える

 

人間はもともと幸せな生きもの

食べ物だって本来は良質だったはず

 

農業に化石燃料を注ぎこみ

生産を増やすために、単一食物栽培で農薬と化学肥料を使い

農産物の価格を下げることに成功した。

私たちは過去30~40年間石油を食べてきた。

 

戦争で使った毒ガスを農薬で使ってきた。

 

食のシステムが私たちをゆっくり汚染してゆく

 

靜かな集団自殺

 

これは靜かな集団自殺です。 と語ります。

 

目の前の問題を私たちはないとして、地球をどんどんダメにしてゆく

 

地域で食について考え話しあう機会があれば

 

地球のこと、他の人のことをもっと考えるようになる

 

みんなつながっているからね

 

すべてをつなげる唯一のものが食のシステム

 

なぜなら誰もが食べるから

 

経済のシステムを変えられないのなら、

食べ物を経済システムから外してしまえばいい

 

自然と闘う今の農業ではないもう一つの農業をめざす

 

食料基盤のない街は危うい

 

問題が山積の世の中だけれど。食こそ人々の力で変えられる

 

以上映画の字幕より

 

この映画のメッセージしっかり受取って、この続き映画で見て下さい。

 

当日のゲストのお話もさらに深くこころに届くかもしれません。新しい年をもうすぐそこに迎える12月、新しい都市についても考えてみませんか? そして是非、土に関わる暮らしをスタートさせてみてください。そんな機会になったらいいな~~~。

 

引き続き・・・・

★カカオフレンズ募集中!!    http://www.verda.bz/?pid=140760569

沖縄カカオプロジェクトの目的

①   沖縄のあらたな産業づくり

②   障がい者や一般就労の困難な方々の仕事づくり

③    福島原発事故による放射能汚染地域に住む子どもたちの保養支援

友達と一緒にわけあって1口参加もいいですね!

【予告】沖縄カカオプロジェクトのツアー(10月参加)報告2020年1月25日

◆なふたうん新聞 目次◆

【1】  「なふたうん」・風”sこれからの企画

【2】 10月「なふたうん」活動報告
【3】  11月書籍紹介・映画情報
【4】 フェアトレード・ショップ風(ふ~ず)”s正文館(しょうぶんかん)店・稲武/野入の「風の庭」店のお知らせ

_______________________________
【1】「なふたうん」・風s これからの企画

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

■1131016日と稲武の大井平公園もみじまつりにフェアトレード出店

            http://huzu.jp/blog/4086/

 ■11月18日(月)稲武/野入 「風の庭」にて モンサントって何? 勉強会 詳しくはhuzu■huzu.jp(■は@)

11/23(土・祝)フェアトレードのガラスビーズでたったひとつのブレスレットをつくろう春日井にてhttp://www.nagoya-fairtrade.net/?p=2144

 

1130日(第5土) だらっと憲法カフェ フェアトレード・ショップ オゾンにて

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=21393

 

なごや環境大学
名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会主催 3つ講座紹介

 

1回 フェアトレードのスパイスからカレーを作ろう

【日 時】12月14日(土)10:00−12:00
【参加費】800円【定 員】20名
【会場】ウィルあいち料理スタジオ(名城線市役所駅)

 

2回 参加型ワークショップ「チョコレート」が来た道

【日 時】1月11日(土)10:30−12:00
【参加費】500円【定 員】20名
【会場】名古屋市内の会議室(11月に決定)

第3回 フェアトレードのカカオからチョコレートを作ろう

【日 時】1月11日(土)13:00−15:00
【参加費】800円【定 員】20名
【会場】名古屋市内の調理室(11月に決定)

以上3回の【申込・問いあわせ】https://www.kokuchpro.com/event/naftown1912/
naftown38+nkd@gmail.com

 

_____________________________
210月の活動報告

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

★10/5(土)手仕事day@風”s店内

ノクシカタ刺繍体験~まずはワンポイントをマスターしよう~

 

★10/19(土)もーやっこカフェ@風”s店内

 

★ワークショップ

・10/26(土) 「チョコレートから学ぶSDGsとグローバル社会」

愛知大学地域政策学部地域政策学センター

 

★フェアトレード出店

・10月4・5日 金城中学PTA バザー出店

・10月20日(日) 東海市国際交流協会バザーはーと&はーと

・10月26日 (土) なないろマーケット@納屋橋

・10月26日(土) 知多市産業まつり「風の樹」出店

・10月27日(日)「福井国際フェスティバル」名古屋NGOセンター出店

・10月27日(日) 愛知淑徳大学バザー

★~とよた まちさと ミライ塾~2019/10/14(月・祝)13:00 ~ 15:00

フェアトレードのコーヒー生豆を煎る! 挽く! 淹れる! あなたの手で!

9名参加

★10月30日(水)沖縄カカオプロジェクト・ツアー参加プレ報告会

2020125日 (土) 沖縄カカオプロジェクト・ツアー報告会を正文館書店5Fホールにて

 

_______________________________
3書籍紹介・映画情報

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・書籍 「沖縄のこころ」沖縄戦と私大田昌秀著 岩波新書

戦争体験をとおして学びとったはずの「人間的な」生き方にたいする執着も、人間的価値の追求も、深化蓄積されたというより、むしろ国家施策に押しながされ、あげくは「いつかきた道」を、再びたどらされつつある感さえいなめない。~はじめにより~

 

以前に読んだ本だが、10月18日~23日沖縄カカオプロジェクトのツアーに参加したことで再度読んでみようと思う。

 

~おわりにー人間としての証しを求めてより~

のところに、久米島の仲村渠(なかんだかり)明勇(25歳)は郷里の人々を救うために、久米島は無防備だということを告げて砲艦射撃を止めさせた。友軍兵士からこれがスパイ活動として終戦後妊娠中の妻と長男明広ちゃん(2歳)もろとも惨殺され、さらに一家の家を死体ごと焼き払った。

 

この家族の名を刻んだ碑を今回の沖縄カカオプロジェクト・ツアーで訪ねることができました。そこには、天皇の軍隊に虐殺された久米島住民久米島朝鮮人「痛恨之碑」とありました。畑のなかにあり、ナビも導かないところにありました。私有地ゆえに書くことのできた文字でした。

 

・映画情報

12月15日(日)なごや国際オーガニック映画祭プレ企画

https://nicfoa.wixsite.com/ediblecity1215

映画「都市を耕す-エディブル・シティ」

〜あなたの街がキッチンガーデンになる!〜予約受付中!

_______________________________
【5】フェアトレード・ショップ風(ふ~ず)”s「正文館(しょうぶんかん)店」・稲武/野入の「風の庭店」のお知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

★稲武/野入 民家カフェ「風の庭」金土日営業(営業日変わりました)URL  kazenoniwa.jp

~街と自然をつなぐ拠点~稲武/野入(豊田市)古民家カフェ「風の庭」フェアトレード豆&自家焙煎珈琲店  http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19794 【臨時休業・貸切有り】 民泊(農泊)もそろそろ開始…只今準備中

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

フェアトレード・ショップ風”s正文館店 huzu■huzu.jp (■は@)

〒461-0015 名古屋市東区東片端町49 正文館書店本店2F

052-932-7373  T&F (月・火休み、12~18時営業)

フェアトレード・ショップ風”s  http://huzu.jp/

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)

土井ゆきこ 090-8566-2638

http://www.nagoya-fairtrade.net/

120号でした。

なふたうん新聞 119号 2019年10月4日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■なふたうん新聞 119号      http://www.nagoya-fairtrade.net/

Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown■■■2019年10月4日

 

SDGsは「遠い話?」「正しい話?」

 

貧困を第一にした17目標のSDGs(エスディージーズ)のほとんどの分野の問題も「消費」という扉を通し、行動すれば地球一個の暮らしに一歩近づける。一億の歩める人が、一億歩めば一億歩前進。まずは一人一人の私が踏み出す。

 

フェアトレードは17の目標にほとんど関わっています。何を買うかという選択からSDGsに参加してみませんか? 遠くない、身近なところで自分も幸せになる目標です。

 

目標1 あらゆる場所で、あらゆる形態の貧困に終止符を打つ

目標2 飢餓をゼロに

目標3 あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を推進する

目標4 すべての人々に包摂的かつ公平で質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する

目標5 ジェンダーの平等を達成し、すべての女性と女児のエンパワーメントを図る

目標6 すべての人々に水と衛生へのアクセスを確保する

目標7 手ごろで信頼でき、持続可能かつ近代的なエネルギーへのアクセスを確保する

目標8 すべての人々のための包摂的かつ持続可能な経済成長、雇用およびディーセント・ワークを推進する

目標9 レジリエントなインフラを整備し、持続可能な産業化を推進するとともに、イノベーションの拡大を図る

目標10 国内および国家間の不平等を是正する

目標11 都市を包摂的、安全、レジリエントかつ持続可能にする

目標12 持続可能な消費と生産のパターンを確保する

目標13 気候変動とその影響に立ち向かうため、緊急対策を取る

目標14 海洋と海洋資源を保全し、持続可能な形で利用する

目標15 森林の持続可能な管理、砂漠化への対処、土地劣化の阻止および逆転、ならびに生物多様性損失の阻止を図る

目標16 公正、平和かつ包摂的な社会を推進する

目標17 持続可能な開発に向けてグローバル・パートナーシップを活性化する

 

持続可能な開発目標(SDGs)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。

 

目標5 ジェンダーの平等を達成し、すべての女性と女児のエンパワーメントを図る

さて、2017年、日本の女性議員比率は、世界で165位!

 

「沈まぬ太陽」山崎豊子の御巣鷹山墜落事故を含む、日本航空の組合つぶしや、政界とのお金のやりとりなどを背景にした金に目がくらむ組織の話、登場人物は男性。単行本5冊一週間で読みました。

 

日本航空123便墜落事故1985年(昭和60年)8月12日午後6時56分30秒、東京・羽田空港発、大阪・伊丹空港行の同社定期便だった、JAL123便(ボーイング747SR-46)が、ボーイング社の不適切な修理が原因とされた。迷走飛行の末、群馬県の高天原山の尾根(通称:御巣鷹の尾根)へ墜落した。乗客乗員524名のうち、520名が死亡し、日本航空の歴史上最悪の事故、そして単独機で世界史上最悪の死者数を出す航空事故となった

 

その年私は三男が1歳、子育て真っ最中で新聞で知るのみでしたが、この本で「親方日の丸」の日航で起きていたことを知りました。

 

本のはじめに「多数の関係者の取材のもとに事実に基づき、小説的に再構築。但し御巣鷹山事故に関して端一部のご遺族と関係者が実名」とあります。

 

物語は、組合委員長の役を受けざるを得ない状況だった主人公“恩地元”が現場で働く人々の環境をよくする交渉が成功した為、会社からはうとまれ中東~アフリカへと10年にわたり飛ばされた。裁判でそれが違法と認められ帰国。 御巣鷹山事故が起き、その後カネボウ(本では他の会社名)から建て直しに会長として日本航空に入った人は、既得者たちの妨害で1年で去らざるを得なかった。会長に請われて会長室で支えてきた恩地元の希望勤務地が変更され、会長が去った4月1日付けでまたアフリカのナイロビへ飛ばされた。

 

この男性社会の過酷な現実と、政界との癒着は現在もあり、改めて政界にも財界にも女性の姿が見えにくいということが見えた。「女性不在の民主主義は民主主義ではない」という考えにたどりつく思い。

 

2017年10月付け女性議員比率

日本は1997年121位→165位に、

フランスはパリテ(男女同数制)の論理で、101位→15位、

イギリスは、ジェンダー・クォータ方式で71位→38位

 

(6月30日だらっと憲法カフェ:オゾンにて~女性議員が増えると何かいいことあるの~の資料から)

★次回の第6回は、11月30日オゾンにて、キラキラのワード…「高等教育無償化」の真実は? と題して北区のフェアトレード・ショップ オゾンの2Fで開催  http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=21393

 

引き続き・・・・

★カカオフレンズ募集中!!    http://www.verda.bz/?pid=140760569

沖縄カカオプロジェクトの目的

  • 沖縄のあらたな産業づくり
  • 障がい者や一般就労の困難な方々の仕事づくり
  •  福島原発事故による放射能汚染地域に住む子どもたちの保養支援

友達と一緒にわけあって1口参加もいいですね!

◆なふたうん新聞 目次◆

【1】  「なふたうん」・風”sこれからの企画

【2】 9月「なふたうん」活動報告
【3】  10月書籍紹介・映画情報
【4】 フェアトレード・ショップ風(ふ~ず)”s正文館(しょうぶんかん)店・稲武/野入の「風の庭」店のお知らせ

_______________________________
【1】「なふたうん」・風”s これからの企画

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

10/5()手仕事day@風s店内 http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=21384

 

ノクシカタ刺繍体験~まずはワンポイントをマスターしよう~

【日 時】10月5日(土)10時05分~11時30分頃
【参加費】700円 お茶付き
※なふたうんワンコインサポーターは100円引き、当日加入OK
【定 員】6名(3名以上で開催★要申込) 申込みは下記岡本へ

 

■10/19()もーやっこカフェ@風s天内 http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=21384

 

【日 時】10月19日(土)10時05分~11時30分頃
【参加費】なし
【定 員】6名(3名以上で開催★要申込)

 

申込先】 naftown38■gmail.com  (■は@)
(名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会 担当:岡本)

 

ワークショップ

 

・10/12(土)名古屋女子大学中学校

・10/26(土)愛知大学地域政策学部地域政策学センター

 

出店

 

・10月4・5日 金城中学PTA

・10月13日(日) ワールドコラボフェスタ

・10月20日(日) 東海市バザー

・10月26日 (土) なないろマーケット@納屋橋

・​10月26日(土)​ 知多市産業まつり(下村)

・10月27日(日)「福井国際フェスティバル」名古屋NGOセンター出店

■~とよた まちさと ミライ塾~2019/10/14(月・祝)13:00 ~ 15:00

フェアトレードのコーヒー生豆を煎る! 挽く! 淹れる! あなたの手で!

_____________________________
【2】9月の活動報告

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

★学校祭バザー

・9月11日(水)岡崎北高校JRC部(岡崎市)http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=21411

 

・9月13日(金)中部大学第一高等学校(日進市)http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=21386

 

・9月14・15日(土・日)千種高等学校インター・アクトクラブ(名東区)http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=21371

 

・9月21・22日(土・日)名古屋中学校・高等学校(東区)http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=21369

 

・9月21日・22日(土・日)南山学園南山高校・中学女子部小百合会(昭和区)

★9月7日  手仕事day

9月15日 フェアトレード・ビーズ・ワークショップ JICAにて

9月18日 第67回ユニオン学校http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=21373

9月22日 デンソー・ハートフルまつり:刈谷デンソーにてフェアトレード・ブース出店http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=21391

9月25日 韓国のicoopの7人フェアトレードの勉強にフェアトレード・ショップ風“sへhttp://huzu.jp/blog/3964/

9月23日《とよた まちさと ミライ塾》「焙煎」から「ドリップ」まで、まるごと手づくりのコーヒータイム http://huzu.jp/blog/3986/

_______________________________
【3】書籍紹介

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・書籍

「パレスチナのちいさないとなみ」 かもがわ出版 高橋美香(文・写真)・皆川万葉(文)

フェアトレード・ショップ風”sでも定番で扱っているパレスチナ・オリーブのオイル。「パレスチナ・オリーブ」の代表皆川万葉さんは、研究者を目指していましたが外からみるのではなく、一緒に何かをしたいという気持が強くなり1997年オリーブオイルのフェアトレードを始めました。

『ガリラヤのシンディアナ』をたちあげたハダスさん(ユダヤ女性)とサーミヤさん(アラブ・パレスチナ女性)は、社会を変えていくには、女性達がちからをつけること大事だと地域に根ざしたオリーブオイルのプロジェクトをスタート。

ビジターセンターを展開。「ユダヤ人とアラブ人は協力できる」ことを活動を通じて実践、買い物も楽しめ、活動について知ることができ、またアラブ料理を食べ、オイルのテースティングや籠編み体験などもできるセンターです。

しかし、生活の現実は様々に厳しい。水の施設を作ることはイスラエルに制限されていて、深い井戸を掘る話などの現実も紹介され、毎年のように訪れている皆川さんの話の一つに、「花火が嫌いになった」とあるのは興味深い。理由は打上花火は照明弾を、スターマインなどの連続花火は銃撃音を思いおこさせるからという。

様々な理不尽なことをしいられながらも、その中で生活していく人々の様子が皆川さん通じてわかってゆきます。足しげくパレスチナに通ってこそ伝わる、最後のQ&Aがいい。現地の状況がよく分かる内容です。「仕事をする」ということ「生きる」ということ….皆川さんを通じて私たちも知人のようにつながる人々の話です。風”sにて販売中。

_______________________________
【5】フェアトレード・ショップ風(ふ~ず)”s「正文館(しょうぶんかん)店」・稲武/野入の「風の庭店」のお知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

★稲武/野入 民家カフェ「風の庭」金土日営業(営業日変わりました)URL  kazenoniwa.jp

~街と自然をつなぐ拠点~稲武/野入(豊田市)古民家カフェ「風の庭」フェアトレード豆&自家焙煎珈琲店  http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19794 【臨時休業・貸切有り】 民泊(農泊)もそろそろ開始…只今準備中

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

フェアトレード・ショップ風”s正文館店 huzu■huzu.jp (■は@)

〒461-0015 名古屋市東区東片端町49 正文館書店本店2F

052-932-7373  T&F (月・火休み、12~18時営業)

フェアトレード・ショップ風”s  http://huzu.jp/

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)

土井ゆきこ 090-8566-2638

http://www.nagoya-fairtrade.net/

119号でした。

なふたうん新聞 118号 ■■■2019年9月8日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■なふたうん新聞 118号      http://www.nagoya-fairtrade.net/

Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown■■■2019年9月8日

 

.

日本一周の旅

 

8月4日大阪港~23日神戸港までピースボード(PB)*で日本一周10都市を回ってきました。

 

行くべきという思いを持っていた広島・鹿児島(知覧=特攻隊)・長崎そして、石巻の震災遺構を尋ねるのが目的の旅でした。私の訪問は遅いくらいですが、行っていない人には是非訪れて欲しい場所です。すべての人が訪れたのなら日本の行くべき道が見えてくるのではないでしょうか?

 

*ピースボード(PB)は、1983年設立の国際NGOで船の旅を通じて国際交流をしています。大型客船をチャーターして1000人単位の参加者とともに地球一周の船旅を実施。若者たちが世界を見る,体験する、学びの場にもなっています。私もふくめ高齢者も多いのですが、それはそれでPBの運営に貢献できると思っています。私はPBを応援したいと思っています。

 

ピースボートのメンバー・ICAN共同代表の川崎哲さんによる核兵器禁止条約に貢献したとしてノーベル平和賞受賞のICANの話を船上で学ぶ講座もあり、この機会にめぐまれて核兵器について、またロボット兵器などについても知る機会を得ました。

 

8月6日広島

 

台風の影響で5日着の予定が6日15時になり下船が遅れましたが、式典は船上で生中継を見ました。そしてなんとか平和資料館を出航リミットまでに見ることができました。しっかりと見るほどの時間はなかったのですが、企画展「記憶と向き合う」展示の1枚、3歳の女の子を自分で焼いた母の絵 の1枚の説明が特に印象的でした。(後日風”sブログに掲載予定)夕刻

 

原爆ドームの前を流れる川でたくさんの人が灯籠流しをしていました。資料館でも外国の方を多く見受けました。PBは被爆者の方たちを乗せ、船で世界中をまわり被爆体験を語ってもらうプロジェクトを企画。その力も核兵器

禁止条約に大きく結び着いたのです。

 

8月8日鹿児島

 

オプショナルツアー参加で「知覧特攻平和会館」訪問。母や家族を思い、なお国のために喜んで命を投げ出すという軍国少年に育てられた17歳~22歳くらいの青年達が知覧基地からの命令で、恋人を残し、また恋もしないで

1036人もの命が散っていった。それらの遺書は当然軍の検閲があり、また展示されるまでにまた選ばれた遺書ばかりで、悲しくも美しい物語に仕立てられたという面もあります。バス車中では鹿児島大学の木村先生の案内があり、日本がアジアで何をしてきたかも知らなければ………ということも話され、そして、次回の寄港地長崎では岡みつはる記念「長崎戦争平和資料館」をと紹介されました。地図には載っていない私立の資料館でした。

 

8月9日長崎

 

11時2分、原爆投下の時刻。式典の平和公園は高台にありました。市電で港から式典会場に着くとすでに満席で少しのぞいてから資料館に向かい、そこで式典の実況中継をみました。資料館は広島のそれよりリアルな写真が多いように思いました。目を上滑り状態で見たあと、売店で「はだしのゲン」の絵本があり、ゆくゆくは孫に手渡そうという思いで購入。3人の子ども達が世話になった学童保育でまんがの「はだしのゲン」のシリーズがあったが、ぼろぼろになっていたので、10数年お世話になったお礼にシリーズ全部をプレゼントしたことを思い出しました。

 

作者の中沢啓治さんは、実際に目の前で父・姉・弟が家の下敷きになりそこに火の手がのび、父の声に押され逃げざるを得なかった体験の人だと知りました。

 

鹿児島大学の木村先生に聞いた岡みつはる記念「長崎戦争平和資料館」は、長崎駅から歩いていけるところでした。日本が中国や韓国でなにをしてきたか又、ダマされて日本に連れてこられた強制労働の実態などが写真や資料などにより物語られていました。戦争は人を変えるものだと思う。残酷になれるものだと。

 

「灰色の朝」にあるように、自分には関係ないと思っていて、気が付いた時には声も上げられない。戦争が始まっていて手遅れ。今、私たちは関係ないと思い投票にすら行かない人が半分以上いるということに不安を感じる。過去を知る、今起きていることを知ることから始まる。日々の生活に追われていた自分を思いだすと我が身も同じだったかもしれない。が、しかし若い人達は自分たちの未来のことなのだから政治に関心をもって投票にいかなければならない。

 

ICAN(International Campain to Abolish Nuclear Weapons=核兵器廃絶国際キャンペーン)

 

ICANは世界101ヶ国から、468の団体が加盟、事務局はスイスでスタッフはたったの4人の、決して大きな組織ではない。2017年7月国際連合(国連)で「核兵器禁止条約」が成立。ICANが貢献したことでノーベル平和賞授賞。共同代表の川崎哲さんの話を船の中で聞く機会を得ました。詳しくは「核兵器はなくせる」 川崎 哲 岩波ジュニア新書にあります。(後日風”sブログに掲載予定)話も、本も分かりやすい。国際社会の中で実践してきた人の話ゆえに納得できる。

 

8月16日(金) 小樽着 「先住民アイヌの文化を学ぶ」札幌のアイヌ文化交流センター訪問

(サッポロピリカコタン)小樽と札幌が1時間くらい。結城幸司(ユウキコウジ)さん案内。ムックリ作成ワークショップ有り。今の私たちのくらしは、世界各地の先住の民の人達に学ばなければならないと思う。

 

ピリカとはかわいい、良いという意味 。

アイヌは人(人間)という意味。

人に役立つものに育ててくれるものすべてがカムイ(神)。神々に囲まれて生きている

 

明治23年旧土人法 一般の日本人になる為のしるされた法律。近年やっと改正。

土地は神様のもの、住まいは移動していたが→定住するようになった。数々の苦難の道は「アイヌの碑」萱野茂著にも語られている。

 

挨拶の言葉 イランカラッペ(あなたのこころにさわらせてください。)

イは、尊敬する ランは心 カラッペはさわる

シシャモ

ラッコ

トナカイ(サハリのアイヌ) はアイヌ語から

 

ソ~ラン節の

ソは、波の面のこと

ランは、降りること

 

8月21日宮城県石巻

 

石巻、震災の被災地に一度は足を運ばなければと思っていたのでオプショナルツアー「語り部とめぐる震災遺構」に参加。バスでもずっと同行の語り部の女性は、その日、着たスーツが“きたきり”になったと語る。家族は無事だったが家ごとすべて流された人。

 

旧大川小学校での語り部は、中学校で教師をしていた男性で、次女6年生を亡くした。あと一週間で卒業という3月11日のその日、制服が届くはずだった。全校生徒108名のうち74名が命を落とした。50kmの速度の津波が来るまでに50分はあったという。裏山があり、日頃椎茸栽培で登っていた所。生徒の中には山に登る子もいたが戻された。運動場で並んでそのあと人一人通れるほどの狭い出入り口を順次通って出終わったあとくらいに津波にのまれた。語り部は教師なので教師は誰でも子どものことを思っているとは彼は言う。でもいろいろ調べられたようで日頃の体制の問題があるような含みの語りもあった。実際そのあと訪問の旧門脇小学校の生徒や地域の人は高台に避難して無事だった。

 

語り部は語る「防災について、そのなかには我が家も含まれるという想像、家族が含まれるという想像がたいせつで、想像したくないから止める。防災は脅すことではない、恐怖をあおることでもない。どう判断して行動するかが大事。」

 

こころの傷は深く癒やされるには程遠いが、街は復興している。その様子はまた風”sのブログでお伝えする予定。

 

旅の終わり

 

船旅は、荷物を移動させずに旅行できることがいい。最後の出港地となった石巻で、波頭では地元の人のはねこ踊りと花笠音頭を船上から見せてもらい、船上では「最後の出港式」をデッキで開催し「花は咲く」の合唱が歌われ石巻ならではの体験の想い出とともに出港の汽笛を聞き、船は岸壁をゆっくり離れる。灯りを手に振る見送りしてくださる人々、やはり人が人と会って顔をみて交流することが大切だと思いました。

 

船という一つの舞台のせいか、若者たちが運営するこのPBが、日本の各地を結び、世界をも結ぶ大きな、密かな力が私には快く応援したくなる。勉強させてもらう船であり、人と人との出会いもある。今回、旅に出て本当によかった。4人部屋で折り紙教えてもらったり、ラインダンスも一緒にできたり、一人ならできないこともできました。

22日の洋上夏祭りでは、当日ちょっと練習しただけで盆踊りの太鼓も鳴らし、ダンシングヒーローも輪になって踊りかき氷も食べました。8月23日昼に神戸港着。

 

 

9月は学校祭たけなわ! 今年もフェアトレード出店! おでかけください~~~

 

・9月11日(水)岡崎北高校JRC部(岡崎市)

 

・9月13日(金)中部大学第一高等学校(日進市)

 

・9月14・15日(土・日)千種高等学校インター・アクトクラブ(名東区)

 

・9月21・22日(土・日)名古屋中学校・高等学校(東区)

 

・9月21日・22日(土・日)南山学園南山高校・中学女子部小百合会(昭和区)

 

・10月4日・5日(金・土)金城学園PTA(東区)

 

引き続き・・・・

★カカオフレンズ募集中!!    http://www.verda.bz/?pid=140760569

沖縄カカオプロジェクトの目的

  • 沖縄のあらたな産業づくり
  • 障がい者や一般就労の困難な方々の仕事づくり
  •  福島原発事故による放射能汚染地域に住む子どもたちの保養支援

友達と一緒にわけあって1口参加もいいですね!

◆なふたうん新聞 目次◆

【1】  「なふたうん」・風”sこれからの企画

【2】 7・8月「なふたうん」活動報告
【3】  9月書籍紹介・映画情報
【4】 フェアトレード・ショップ風(ふ~ず)”s正文館(しょうぶんかん)店・稲武/野入の「風の庭」店のお知らせ

_______________________________

_______________________________
【1】「なふたうん」・風”s これからの企画

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

★9月7日 (土)  http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=21302

【手仕事day】@風”s店内ノクシカタ刺繍体験~まずはワンポイントをマスターしよう~

【日 時】9月7日(土)10時05分~11時30分=終了 4名参加

★9月15日 (日)  http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=21330

【コラボ企画】@JICA中部 セミナールームC-1フェアトレードビーズを使ってオリジナルアクセサリーを作ろう!

【日 時】9月15 日(日)13時、14時、15時、16時(1時間ごとに開催)

★9月21日 (土) 【もーやっこシネマ】@風”s店内『タシデレ!祈りはブータンの空に~辻信一とともに歩く~』

【日 時】9月7日(土)10時05分~12時00分頃  http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=21325

【申込先】 naftown38■gmail.com (■は@)
(名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会 担当:岡本)
~~~~~~~~~~~~~~

フェアトレードショップ風”s(ふ~ず)店内<アクセス>(名古屋市東区東片端町49 正文館書店本店2階一番奥)
【行き方】地下鉄桜通線「高岳駅」より北に徒歩10分
または市バス「東片端」下車すぐ (店舗隣にコインパーキング有り、正文館書店にて書籍購入で1時間無料)

★9月22日 デンソー・ハートフルまつり:刈谷デンソーにてフェアトレード・ブース出店

~とよた まちさと ミライ塾~ 2回開催: 2019/09/23(月) 、10/14(月・祝)13:00 ~ 15:00

フェアトレードのコーヒー生豆を煎る! 挽く! 淹れる! あなたの手で!

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=21323_

働き方や地域の暮らし、アジアの連帯を学び合う  第67回ユニオン学校

どなたでも参加できます。http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=21343

日時:2019年9月18日(水)午後6時半から
場所:名古屋市民活動推進センター集会室(名古屋市中区三丁目18番1号ナディアパーク・デザインセンタービル6階)会費:会場カンパ500円

連絡先:080-3543-9205(松本)・090-4235-0662(近藤)
講師:土井ゆきこ

テーマ:『風の交差点になる夢を追い続けて ー 人と地球、人と人を、つなぐ フェアトレード』

 

__________________
【3】7・8月の活動報告

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

★2019年7月1日(月)第4回スロー・シネマ・カフェin 風の庭」のお知らせ→9名の参加

★7/7(日) 【手仕事day】 押し花カード作りWS 〜自然の花々を使った押し花カードに願いを☆〜

★7/14(日) 【も~やっこシネマ】 ~コーヒー同好会コラボ企画~『カンタ!ティモール』上映

7月30日 地球市民村講座 参加型ワークショップ「チョコレートの来た道」NIC(講師:岡本晶子)

8月3日 稲沢「フェアトレード・カレーづくり」講座@稲沢(なふたうんメンバー)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【4】書籍紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

書籍紹介

絵本「はだしのゲン」中沢啓治 作絵 汐文社 1400円+税

被爆者の多くがそうであったように、原爆について沈黙し、逃避しようとしていたが、母の葬式のあと「もう逃げたらダメだ」と思い原爆をテーマに「黒い雨にうたれて」以後つぎつぎ作品を発表。戦争の本当の姿を伝えたかった作者が描き疲れて弱きになった彼を小さな読者が励ましたと語っています。原爆投下前後を描いた本だが、原爆の恐ろしさ、被爆者の悲惨は、その後の生活の現実の中にこそ、重くのしかかって行く。

 

「核兵器はなくせる」 川崎 哲 岩波ジュニア新書 820円+税

2017年7月、国連で核兵器の全面禁止を定めた「核兵器禁止条約」が成立し、条約の成立に大きく貢献したNGO/ICANは、同年末にノーベル平和賞受賞。その共同代表の一人である著者の生い立ち、つまり生き方をみながらどう行動していったかが若者たちに是非読んでもらいたい1冊です。「核兵器はなくせる」それを言えば冷笑されるころからスタート。市民のちからで授賞したノーベル平和賞。その地味な歩みを知る。世界各国の人とつながる経験を持つ著者ゆえ納得がいく内容。分かりやすい。

_______________________________
【5】フェアトレード・ショップ風(ふ~ず)”s「正文館(しょうぶんかん)店」・稲武/野入の「風の庭店」のお知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

★稲武/野入 民家カフェ「風の庭」金土日営業(営業日変わりました)URL  kazenoniwa.jp

~街と自然をつなぐ拠点~稲武/野入(豊田市)古民家カフェ「風の庭」フェアトレード豆&自家焙煎珈琲店(臨時休業・貸切などあり=営業日をメールにてお確かめください)

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★定休日は月・火曜日

フェアトレード・ショップ風”s正文館店 huzu■huzu.jp (■は@)

〒461-0015 名古屋市東区東片端町49 正文館書店本店2F

052-932-7373  T&F (月・火休み、12~18時営業)

フェアトレード・ショップ風”s  http://huzu.jp/

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)

土井ゆきこ 090-8566-2638

http://www.nagoya-fairtrade.net/

118号でした。

■■■なふたうん新聞 117号  Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown■■■2019年7月1日

2019/07/01

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■なふたうん新聞 117号

Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown■■■2019年7月1日

 

「バナナと日本人」から「高地栽培バナナと日本人」を考える

 

6月19日 フィリピンからバナナ生産者来日 名古屋YWCAにて

 

「バナナと日本人」初版発行: 1982年8月著者: 鶴見良行 岩波新書が増版重ねて37年。

フィリピンからバナナ生産者が二人来日しました。

 

『=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

フィリピン・ミンダナオ島 バナナ労働者の声を聞く今、バナナ生産現場で起こっていること

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

 

日本が輸入するフィリピン産バナナの大半は、日系と米系の多国籍企業が経営するミンダナオ島の大規模なプランテーションで作られています。

 

1980年代から90年代にかけて、大量生産のために投入される危険な農薬がバナナ労働者の健康を蝕むだけでなく、消費者である日本人の健康をも脅かしていること、労働者は低賃金で過酷な労働に従事していること、待遇改善の要求が暴力で押さえ込まれていることなどの実態が明らかになり、多国籍企業への批判が高まったことがあります。

 

その後、経済のグローバル化を背景に拡大する多種多様な輸入食品の陰に隠れて、バナナの問題は人々の関心の表舞台から姿を消していました。ところが、近年再びバナナの生産現場の問題が浮上してきました。

 

日系バナナ事業者「スミフル(旧住商フルーツ)」が経営するバナナ農園の生産工程の一つであるパッキングプラント(洗浄梱包工程)で働く労働者が、労働の安全確保と待遇改善を求めて声を上げました。しかし、組合に参加した労働者たちは脅迫や暴力に晒され、家を焼かれ、組合を辞めろと脅され、さらには殺された者もあります。

 

現在フィリピンのバナナ生産の現場で進行している過酷な労働環境と低賃金による人権侵害の実態について、バナナ労働者2名から話を聞き、私たちに何ができるか考えます。』

 

との案内で参加してきました。

 

思ったより若い人が組合の代表でした。自宅が焼かれ隣の事務所も焼かれ、組合活動に熱心な仲間が殺されるなど,大変な状況のなかでの、こうした日本への訴えなどナマの声を届ける勇気にこころうたれました。

 

もう一人の女性は、小さなお子さんをもったシングルマザーで、マニラへ抗議の遠征する行動にも参加しています。その間9ヶ月も無報酬です。報告の間にも、つい涙ぐむ姿もありました。

 

フィリピン最高裁の判決(2017年6月7日)に従わない日本の商社

 

スミフルフィリピンと労働者の間に雇用関係を認めた、フィリピン最高裁の判決後もその間・銃撃・殺人・放火など暴力的な事件が相次ぎ、他の組合員にも脱退するように脅迫を受けたりもしている。

 

2018年11月27日300名以上のバナナ農園の労働組合NAMASUHA組合員が遠征し、マニラでの国家人権委員会(CHR)敷地内で抗議を継続。

 

この来日があってか6月18日「住商 フィリピンのバナナ生産から撤退 株式売却へ」と6月30日日本経済新聞に掲載されていました。たとえ株式売却したとしてもドル箱だから簡単には手放さないということも耳に入ってきました。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46267980Y9A610C1TJ1000/

 

「住友商事は18日、フィリピンでバナナを生産するスミフル・シンガポールの保有株式を全て合弁相手に売却すると発表した。同社は日本市場の3割のバナナ輸入を手掛けており、同社のバナナは「甘熟王」のブランド名で国内スーパーで販売されている。売却額は非開示で、9月までに売却を完了する予定。……………..

19年3月期には純利益ベースで15億円の取り込み益をスミフル社から得ていた。……………….」

 

今よくスーパーで目にする高地栽培バナナとは?

 

2000年以降、高地にプランテーションが続々と開発され、そのほとんどが日本へ。高地での土地所有者は先住民の人々。個人の土地を超安く借りてプランテーションが開発されるので居住地域に隣接。

 

生物多様生の豊かな環境保全地区や水源涵養地域とも重なる。農薬の空中散布は、小学校の通学時間に重なり、音がしたと思ったら数秒間で軽飛行機が通過、農薬の飛散でバスケット・コートなど黄緑色になるということです。例え散布告知があっても空中から散布では逃げきれないのと、「ブームスプレーといってトラックから圧力をかけて農薬をかける時間も、告知通りにしない」と来日した二人は語る。

 

農薬カクテルと防具

 

「農薬カクテル」とは、数種類の農薬を混ぜたもので、中身が何であるか正確にはわかっていない。

 

バナナ栽培に使われている農薬は、殺菌剤・防虫剤・除草剤など約220種類にのぼり、空中散布やブームスプレーの他、実に大きなビニール袋が保護のためかけられますが、その袋には殺虫剤が練り込まれ、クロリピリホスは有機リン系の殺虫剤で、国内では白蟻駆除剤として使用されてきたが、シックハウス症候群が問題化した2013年居室を有する建築物への使用が禁止された。そうした農薬がバナナの実と接する形で使用されている現実があります。

 

厚生労働省の残留基準を大きく下回っているのも事実ですが、産地では非常に高い濃度の農薬を扱っているのも事実。(資料:DEAR開発教育協会February2018)

 

今回来日の生産者の労働環境では、「防具の提供が不完全であったり、換気が不十分。適正農業規範に関する国際規準の視察がある際には防具が配布される。生産量が多い時は休日がないケース、食事時間やトイレ休憩も不十分」とのこと。

 

わたしたちに何ができるか?

 

日本の商社だけではない。ドール・チキータ・デルモンテなどの多国籍企業も同じことが起きている。まずは知ること。私たちが手にする食べ物がどこでどうやって作られているのか、作っている人に思いを馳せること。そして行動すること。フェアトレードのバナナ「バランゴンバナナ」を通じてこのことを、今年の秋の学祭ではこのバナナをテーマにすることを提案してゆきます。

 

引き続き・・・・

★カカオフレンズ募集中!!    http://www.verda.bz/?pid=140760569

沖縄カカオプロジェクトの目的

  • 沖縄のあらたな産業づくり
  • 障がい者や一般就労の困難な方々の仕事づくり
  •  福島原発事故による放射能汚染地域に住む子どもたちの保養支援

友達と一緒にわけあって1口参加もいいですね!

◆なふたうん新聞 目次◆

【1】  「なふたうん」・風”sこれからの企画

【2】 6月「なふたうん」活動報告
【3】  6月書籍紹介・映画情報
【4】 フェアトレード・ショップ風(ふ~ず)”s正文館(しょうぶんかん)店・稲武/野入の「風の庭」店のお知らせ

_______________________________

_______________________________
【1】「なふたうん」・風”s これからの企画

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

★2019年7月1日(月)第4回スロー・シネマ・カフェin 風の庭」のお知らせ→9名の参加でした。

「カンタ!ティモール」110分  http://www.canta-timor.com/

日本からまっすぐ南、常夏の美しい島 東ティモール。偶然出会った青年が教えてくれたある歌に導かれるまま

ひとつの旅が始まった。 精神性の高い東ティモールの人々。大地に根ざした生き方だからだろうか…..

 

★7/7(日) 【手仕事day】 押し花カード作りWS 〜自然の花々を使った押し花カードに願いを☆〜

フィリピンのミンダナオ島から手漉きの押し花カードを届けてくれる団体、シャピイの技を見習って

オリジナルの押し花カードを皆さんと作りたいと思います。花はこの春に採取したものを使います。

7月7日は、七夕☆できあがったカードに、願いを書いてみるのはいかがでしょう??

【日時】7月7日(日) 10時5分〜11時半頃

【場所】フェアトレードショップ風”s店内

【参加費】600円(お茶付き・マイカップ持参) 3名以上で開催★要申込

【申し込み先】 naftown38■gmail.com ■は@ (名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会)担当:岡本

・なふたうんメンバー100円割引あり(当日生涯会費500円入会OK)

 

★7/14(日) 【も~やっこシネマ】第4回スペシャル版 ~コーヒー同好会コラボ企画~

★『カンタ!ティモール』上映&コーヒー焙煎会★

東ティモールを五感で味わう特別企画!

①東ティモールのフェアトレード・コーヒーを、生豆から焙煎する体験から、香りと味を堪能!

②音楽のすてきな東ティモールを描いた作品『カンタ!ティモール』を観て、聴いて、ゆったり味わいます♪

http://www.canta-timor.com/

【日時】7月14日(日) 13時15分〜17時00分

【場所】ウィルあいち2F 料理スタジオ

【参加費】2,000円 定員15名★要申込 (学割あり・要事前連絡)

【申し込み先】 naftown38■gmail.com  ■は@  (名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会)担当:岡本

・なふたうんメンバー100円割引あり(当日生涯会費500円入会OK)

_______________________________
【3】5月の活動報告

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

★6月15日(土) フェアトレード・タウンを動かす!元気な若者たちのスピーチ 44名+11名

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=21187←報告はこちらを見てください。

 

★6月17日(月)名古屋外国語大学現代国際学特殊講義 講師:土井ゆきこ 52名

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=21233

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【4】書籍紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

書籍・映画紹介

「詩のこころを読む」  茨木のり子 岩波ジュニア新書

詩にふれる機会がない私がふと野入の民家カフェ「風の庭」には書籍コーナーから手にした本、今2度目も読み終えたところ。茨木さんの読み解きの言葉がとてもこころに染む。同じ言葉でも彼女の表現に出会うとなんだかこころ豊かになる。

「安倍晋三」大研究 単行本 – 2019/5/26 ぼうご なつこ 望月 衣塑子 (著), 佐々木 芳郎 (著)

これも今の時期必読ですね。 国会での答弁が議論の場でなくなり、国民が無関心になるような意図が実はありの話や、改ざんが出来ないようにこのような本を書いたとありました。漫画からはいる分かりやすい本でした。

映画 「新聞記者」 6月28日公開    

解説より「国家が抱える闇を、新聞記者とエリート官僚が暴く―。これまでの日本映画では描かれなかった強烈なテーマ、さらに内容は現在進行形の問題を扱っている……。映画化すること自体が、とてつもないリスクを伴ったであろう本作。映画ファンの皆様には、劇場公開の意義を感じつつ、本作が鳴らした“警鐘”を見届けてほしい。」                              

 

_______________________________
【5】フェアトレード・ショップ風(ふ~ず)”s「正文館(しょうぶんかん)店」・稲武/野入の「風の庭店」のお知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

7月13日14日臨時休業

稲武/野入 民家カフェ「風の庭」金土日営業(営業日変わりました)URL  kazenoniwa.jp

~街と自然をつなぐ拠点~稲武/野入(豊田市)古民家カフェ「風の庭」フェアトレード豆&自家焙煎珈琲店

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19794  民泊(農泊)もそろそろ開始………只今準備中

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

定休日が月・火曜日に変更

フェアトレード・ショップ風”s正文館店 huzu■huzu.jp (■は@)

〒461-0015 名古屋市東区東片端町49 正文館書店本店2F

052-932-7373  T&F (月・火休み、12~18時営業)

フェアトレード・ショップ風”s  http://huzu.jp/

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)

土井ゆきこ 090-8566-2638

http://www.nagoya-fairtrade.net/

■■■なふたうん新聞 116号  ■■■2019年6月1日

2019/06/02

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■なふたうん新聞 116号      http://www.nagoya-fairtrade.net/

Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown■■■2019年6月1日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

フェアトレードは

国際協力という気持、援助という気持で関わるのも大切と思いますが、国際協力でも、援助でもないとも思う。

 

本来あるべき姿、対等な立場での取引、生産者の健康など人権や地球の環境を犠牲にしない貿易を求めての「もう一つの貿易」であり、さらに仕事づくりをすることで、貧困を抱える国の子どもたちに教育を受ける機会をつくることもできる取引です。

 

開発途上国にみられる貧困などの問題が、日本でも見られる今日、世界に視野をむけると同時に、日本の今起きている問題に目をむける機会がありました。5月26日に開催した「沖縄カカオプロジェクト」発進!の講演内容の沖縄・福島がそれです。

 

【沖縄】

沖縄戦での犠牲者は59万の県民のうち12万人以上、5人に1人の人が亡くなっています。終戦後、沖縄返還後も良くならず、米に加えて日本政府の両者が沖縄を苦しめてきた。辺野古の海が毎日土砂で埋められている。住民の7割が反対しても無視。

 

【福島】

福島でも放射線線量限度が年間1ミリシーベルトだったのが、特別立法で20ミリシーベルトまで許容となった。20ミリシーベルトをきった地域は帰還指示がでて住宅補助は打ち切り。

 

帰還が進まない避難所の住民に対して国が訴訟も辞さない構えらしいが、恫喝訴訟(力のあるものが弱い側を訴える)の典型的な例。

 

沖縄・福島だけの問題ではない

日本は民主国家でも法治国家でもないということで、国民の命子ども達の命も健康も守れない政府であるということ。他人事ではすまされないと講師の土屋春代さんは語ります。

 

春代さんは、ず~っと気がかりだった沖縄に新しい産業を興したいと考えチョコレートを思いたちました。チョコは不思議な食べ物、「チョコ」というだけでみんな笑顔になる。 それに発酵させることによりあの香りがいい発酵食品でもある。カカオから生み出される製品の売上げの一部が、久米島の福島の子ども達向けの保養施設の運営費にもつながる。

 

国は保養所をやるつもりはなく、「保養」という言葉すら使えない。国が言うと「交流」になるとのこと。この国の現実、どこをむいて政治をするのか見極めたい。

 

こうしたなかで発進した「沖縄カカオプロジェクト」をわたしたちが「こうありたい」という社会にするために、一人一人の力を、心を寄せるプロジェクトだと思います。

 

★カカオフレンズ募集中!!    http://www.verda.bz/?pid=140760569    友達と一緒にわけあって1口参加もいいですね!

沖縄カカオプロジェクトの目的

①   沖縄のあらたな産業づくり

②   障がい者や一般就労の困難な方々の仕事づくり

③   福島原発事故による放射能汚染地域に住む子どもたちの保養支援

 

★玄米グラノーラ・カカオニブ・スィートカカオニブパウダーは,フェアトレードショップ風”sで取り扱っています。

朝食やおやつやデザートにもカカオ豆を焙煎し砕いたニブは、発酵食品でありポリフェノールもたっぷり,

ちょっと人気がでてきた新しい食材です。

 

今「私ができること」から始めよう!

 

5月26日の講演の記録は希望のかたにはメールでお送りすることができますので土井までメールでご一報ください。

ゆっこりん

◆なふたうん新聞 目次◆

【1】  「なふたうん」・風”sこれからの企画

【2】 6月の土井ゆきこ出張講座
【3】  5月の「なふたうん」活動報告
【4】  関連企画・書籍紹介・映画情報
【5】 フェアトレード・ショップ風(ふ~ず)”s正文館(しょうぶんかん)店・稲武/野入の「風の庭」店のお知らせ

_______________________________

_______________________________
【1】「なふたうん」・風”s これからの企画

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

★第4回★フェアトレード・タウンを動かす!元気な若者たちのスピーチ         

【日時】  2019年6月15日(土) 10:30~17:30

【対象】 一般・小中高校生・大学生・教師・NGO関係者・行政

【内容】 フェアトレードを軸として活躍する若者たち集合&スピーチします!

詳しくは→http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=20967

【会場】  名古屋国際センター5階第1会議室(名古屋市中村区那古野一丁目47-1)

【参加費】 高校生以下無料、大学生600円、大人800円(当日参加は+200円)

☆フェアトレードのお茶とお菓子付き(マイカップ持参ください)

【定員】 定員:50名(先着順)

【申込】  専用フォームURL: https://goo.gl/forms/ZzvkIe62CDT4zuCd2

フェアトレード・ショップ風“s (ふ~ず) 正文館書店内(月休み12~18時)

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会

メール:naftown38+wasp@gmail.com

HP:http//www.nagoya-fairtrade.net/

・なふたうんメンバー100円割引あり(当日生涯会費500円入会OK)

申込は下記へ

 

★7月7日(日)手仕事dayは、押し花の予定

★7/14(日)13:15〜17:00  定例の”もーやっこシネマ“は拡大版

「カンタ!ティモール上映」 &フェアトレード・コーヒー焙煎会 @ウィルあいち

東ティモールコーヒーを三種の淹れ方で楽しみ、名作を観ます。

_______________________________
【2】6月の土井ゆきこ出張講座

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

★6月17日(月)名古屋外国語大学現代国際学特殊講義 90分担当

_______________________________
【3】5月の活動報告

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

★5月18日(土)AM 第3回も~やっこシネマ 4名参加

★5月26日(日)5月フェアトレード月間企画「沖縄カカオプロジェクト発進」講演24名参加

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=21156 ←報告はこちらを見てください。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【4】書籍紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

書籍紹介

野入の民家カフェ「風の庭」には書籍コーナーもあり、つい手にとって読んでしまいます。 ひところは「梅原猛の道徳」「梅原猛の仏教」。

梅原猛が学校での授業で生徒さんたちに呼びかけた「カラマーゾフの兄弟」は読みましたか?との言葉に、私も読んでみたいな~と思っていたら、設楽町の「アグリステーションなぐら」にある、持って行っていい本コーナーの本棚ちょうど単行本3冊揃っていたので読んでみました。宗教的な難しいところは読み飛ばしながら…。でも最近は哲学関係の本よりちょっと手にした本が面白くって笑いながら読んでします。

「しずかな日々」  椰月 美智子 講談社文庫

『人生は劇的ではない』の言葉で締められる、少年のひと夏が描かれた作品、もう、他のことは手につかないほどで読みこんだ、泣き笑いの本。楽しい~です。本の世界。

「神去なあなあ日常」三浦しをん 徳間書店 

これもつい一晩で読んだ。林業の世界をちょっとのぞいた思い、青春もので、とにかく楽しい。内容は、高校卒業と同時に平野勇気が放り込まれた、三重県の山奥、神去(かむさり)村。林業に従事し、自然を相手に生きてきた人々と出会い、チェーンソー片手に山仕事。先輩の鉄拳、ダニやヒルの襲来、しかも村には秘密があって・・・!? 林業に《ゆるーく》かける青春! ということで映画にもなったようです。 山は男の世界?!

じゃ~海は女の世界かな!?

 

_______________________________
【5】フェアトレード・ショップ風(ふ~ず)”s「正文館(しょうぶんかん)店」・稲武/野入の「風の庭店」のお知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

7月1日(月)10時~12時過ぎ 第4回スリーシネマ・カフェin 「風の庭」

「カンタ・ティモール」上映 会費700円(フェアトレードお茶付き)

 

稲武/野入 民家カフェ「風の庭」金土日営業(営業日変わりました)URL  kazenoniwa.jp

~街と自然をつなぐ拠点~稲武/野入(豊田市)古民家カフェ「風の庭」フェアトレード豆&自家焙煎珈琲店  http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19794   6月23日(日)貸切につき臨時休業

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

フェアトレード・ショップ風”s正文館店 huzu@huzu.jp

〒461-0015 名古屋市東区東片端町49 正文館書店本店2F

052-932-7373  T&F (月休み、12~18時営業)

フェアトレード・ショップ風”s  http://huzu.jp/

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)

土井ゆきこ 090-8566-2638

http://www.nagoya-fairtrade.net/

 

2019/05/02

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■なふたうん新聞 115号      http://www.nagoya-fairtrade.net/

Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown■■■2019年5月1日

5月第2土曜日はフェアトレード・デー、そして5月はフェアトレード月間で各地で企画があります。

こちらから→http://www.peopletree.co.jp/event/wftd/ の各地のイベントをご覧ください。

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)が2009年6月で発足して11年目にはいります。

なぜフェアトレード・タウンをめざしたか? は「フェアトレード・タウン」新評社や「持続可能な生き方をデザインしよう」明石書店などの共著の本にも書いてありますが、ゆっこりん自身の人生とからみあってスタートし、フェアトレード・タウンになる6つの条件を一つ一つ積み上げ、最後は他のフェアトレード団体と協力してフェアトレード名古屋ネットワークを2013年1月に立ち上げることにより、2015年9月に名古屋はフェアトレード・タウンになりました。

「名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会」という名前はその後も、真の意味で名古屋にフェアトレードの理念が根付くことを願って活動を続けています。

暮らしのなかで消費者として、また生活者としてどのように生きていくのか考えるキッカケになる「フェアトレード」は世界に視野をむける、また暮らしの足元に目をむけるとても大事なキーワードと思います。

学校教育の場では、英語・社会・家庭科など教科書にも登場し、2012年の「消費者教育基本法」施行により、消費者教育の面からもフェアトレードは注目され家庭科(賢い消費者)、道徳(人権を考える)、国際理解などの授業でのフェアトレード講座の依頼は続いています。

10年を経て「なふたうん」の活動も若者中心にまわり始めました。

今年は、6月15日名古屋国際センターにて

「第4回 フェアトレード・タウンを動かす!元気な若者たちのスピーチ〜SDGsの未来に、買い物で楽しく投票〜」 昨年の様子は こちら→ http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=20977

が開催され、講師を招いて学びやワークショップの講座もあります。資金もなにもない「なふたうん」メンバーは相談しあって、学生向けの講座に3万円を募るファンディングをスタートさせました。

ただいま目標額の半分と少し達成しあと12000円(1口1000円何口でも)、5月10日迄募集しています。企画する若者たちに、また参加する若者たちを是非応援して頂きたく思います。

「なふたうん」の構造図紹介→http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=21001←このような思いをもって活動しています。

定期講座は、フェアトレード寺小屋・フェアトレード入門講座・手仕事day・も~やっこカフェ・も~やっこシネマなど、フェアトレード・ショップ風”s正文館店にて開催。バザーにも出店、代表土井ゆきこ他メンバーで「チョコレートの来た道」ワークショップも出前授業として、学校や生涯学習センター環境学習センターなど100回以上開催。講師・授業依頼の連絡は下記まで。

◆なふたうん新聞 目次◆

【1】  「なふたうん」これからの企画
【2】  4月の「なふたうん」活動報告
【3】  関連企画・書籍紹介・映画情報
【4】 フェアトレード・ショップ風(ふ~ず)”s正文館(しょうぶんかん)店・稲武/野入の「風の庭」店のお知らせ

_______________________________

_______________________________
【1】「なふたうん」 これからの企画

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

5月18日(土)AM 第3回も~やっこシネマ

 

【時間】10時5分~12時

【会費】900円(要予約)お茶付き・マイカップ持参 定員7名 3名以上で開催

【内容】ファン・デグウォン「Life  is  Peace」with 辻信一DVD上映会

無実のスパイ容疑で逮捕され、13年間独房で過ごす中で、現れた”野草”!?

そこから編み出されたエコロジー思想とは?….草花のきれいな時に見たい作品

・なふたうんメンバー100円割引あり(当日生涯会費500円入会OK)

申込は下記へ

522日「エコラップを作ろう!」

ほんとうはラップは使いたくない    でも使いたい時もあり。

ではエコラップ!プラスチック問題を考えているあなた!

 オーガニックコットンや蜜蜂の話などのミニ講座とティータイムありのワークショップです。

4月11日に開催の様子→http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=21030

【日時】 2019年5月22日(水) 10時~12時

【内容】 23センチのオーガニック布(フェアトレードのハンカチ)で

 蜜蝋を使って何度でも使えるエコラップをつくります。   自然の抗菌作用で野菜が長持ちするそうです。

【定員】5名(3名以上で開催)

【会費】 1500円

【持ち物】エプロン・マイカップ

【会場】 フラワーショップ「種から根っこと葉っぱ」店の教室090-9902-0272

         名古屋市中区栄5-12-32 栄サンライズビル1F店舗・401号室事務所&教室

    地下鉄 名城線矢場町1番出口徒歩3分(信号交差点を右(東)細い道の方へ、突き当たりを右へ三軒目)

【主催】フェアトレード・ショップ風”s 申込は下記へ

★5月26日(日)5月フェアトレード月間企画「沖縄カカオプロジェクト発進」講演:土屋春代さん

【時間】13時半~17時

【会費】1000円(当日1500円)お茶お菓子付き・マイカップ持参

【定員】40名

【場所】正文館本店5Fホール 名古屋市東区東片端町49

【内容】20数年ネパールを応援してきたフェアトレード団体ネパリ・バザーロが2017年に、沖縄でカカオを育て、作業所でチョコをつくり、一部収益を3・11震災にあった子らの保養所の運営費にあてる、今わたしたちにできることを問う「沖縄カカオプロジェクト」を発進しました。ネパリバザーロの創設者土屋春代さんが語る「将来に夢があること」「共に夢を追う仲間がいること」が素晴らしいという今の熱き思いを聞いてみませんか!

・なふたうんメンバー100円割引あり(当日生涯会費500円入会OK)

申込は下記へ

=同時開催:5月23日~29日(火)28日は定休日 フェアトレード・ショップ風”s正文館店にて=

           ピープルツリーの新着衣類 試着会 12時~18時

 

★6月15日(土)「第4回 フェアトレード・タウンを動かす!元気な若者たちのスピーチ〜SDGsの未来に、買い物で楽しく投票〜」

詳しくは→http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=20967

 

・なふたうんメンバー100円割引あり(当日生涯会費500円入会OK)

申込は下記へ

_______________________________
【2】4月の活動報告

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

4月6日(土)朝9時半〜12時徳林寺の花まつり初出店

https://m.facebook.com/events/551579852015824/

★ 4月7日AM 手仕事day【時間】10時5分~11時半

4月11日「エコラップを作ろう!」  6人参加(次回は5月22日)

★4月20日(土)AM もーやっこカフェ会議

4月21日AM ミャンマー(ビルマ)難民キャンプへ絵本を届けるワークショップ 4人参加

【3】書籍紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

書籍紹介

『命こそ宝―沖縄反戦の心』(岩波書店、1992年)

『米軍と農民 沖縄県伊江島』(岩波書店、1973年)

 

阿波根 昌鴻(あはごん しょうこう、1901年3月3日 – 2002年3月21日)は、日本の平和運動家。日本のガンジーとも言われ、座って、肩より手を上げないという取り決めをして抗議交渉。戦後、アメリカ施政権下の沖縄の伊江島で米軍強制土地接収に反対する反基地運動を展開、沖縄本島では乞食行進をして伊江島での実情、農民にとって農地がなければ食べていけない、生きるために乞食(托鉢)を決意、乞食することは恥だが、そうさせるアメリカ軍はもっと恥と、アメリカ軍による土地強奪の不当性を訴える。

農民の苦悩に満ちた生き方と、知恵に富み高い道義に立った根気のいる長い必死の闘いがこの2冊に記録されている。自宅敷地内に反戦平和資料館「ヌチドゥタカラ(命こそ宝)の家」を自費で建設。

 

ゆっこりんが反戦平和資料館を訪れた時には、阿波根さんは亡くなられた数年後だったから10年以上前か…。海がとてもきれいでした。今、辺野古の海は、日々泥がなげこまれています。今の沖縄本島も、2冊に書かれた伊江島の日々の暮らしと戦いは、パレスチナの今にもつながります。突然家を壊され、オリーブの木をブルトーザーで倒されるなど、現在も起きている理不尽な出来事に心が痛みます。                   ゆっこりん

_______________________________
【5】フェアトレード・ショップ風(ふ~ず)”s「正文館(しょうぶんかん)店」・稲武/野入の「風の庭店」のお知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

稲武/野入 民家カフェ「風の庭」5月4日再開!金土日営業(営業日変わりました)URL  kazenoniwa.jp

~街と自然をつなぐ拠点~稲武/野入(豊田市)古民家カフェ「風の庭」フェアトレード豆&自家焙煎珈琲店  http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19794

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

フェアトレード・ショップ風”s正文館店 huzu@huzu.jp

〒461-0015 名古屋市東区東片端町49 正文館書店本店2F

052-932-7373  T&F (月休み、12~18時営業)

フェアトレード・ショップ風”s  http://huzu.jp/

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)

土井ゆきこ 090-8566-2638

http://www.nagoya-fairtrade.net/ 5月GWは3日~6日まで休み

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

115号でした。

■なふたうん新聞 114号 Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown■■■2019年4月1日

2019/04/01

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■なふたうん新聞 114号      http://www.nagoya-fairtrade.net/

Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown■■■2019年4月1日

 

新しい元号も発表になりました。新しい年度、新しい時代がきても忘れてはならないことがあります。

もう一度確認しよう。発生から8年目の3月11日2時46分

 

3月8日現在 東日本大震災被災者数  死亡 15897人 不明 2533人 (岩手・宮城・福島それ以外の県)

 

マガジン9の「この人に聞きたい」武藤類子さんのメッセージよりhttp://www.magazine9.jp/interv/mutoh/

 

『「沖縄の問題」「福島の問題」として封じ込められてしまいがちな点も同じだと思いますし、どちらも「国策」としてやられている、国を相手に闘わなくてはならない、という点も共通項だと感じました。』

という武藤類子さん。

 

福島県生まれ。養護学校教員を経て、2003年に里山喫茶「燦(きらら)」を開店。チェルノブイリ原発事故を機に反原発運動にかかわる。現在、「ハイロアクション福島」事務局、福島原発告訴団団長。著書に「福島からあなたへ」(大月書店)がある。

 

『このまま、今回の事故の責任も問われないとしたら、この先もこの国は変わらない。十分な救済もされないまま、国民は黙らされていくだろう。そう思いました。』と類子さんの言葉は続きます。

 

あなたは、このまま黙らされたままですか? それとも選挙で意志表示して国を変えたいと思いますか?

 

私は「ふたりからひとり」フルーツ人生(映画ありました)

のつばた英子さんの本を読んでいます。

 

そのなかで夫のしゅういちさんが 語ったことば

「世の中のことで、自分に関係のないことなんか、ひとつもない。政治だって、経済だって、直接自分が関わらなくっても、一人一人が考えたり感じていないと、気づいたときには、大変なことにまき込まれてしまっている」

戦争で命拾いした人の言葉、フルーツ人生のふたりが語る言葉はこころにしみます。だから映画もヒットして本もたくさん読まれているのでしょう。ゆっこりん

◆なふたうん新聞 目次◆

【1】  なふたうんこれからの企画
【2】  3月のなふたうん活動報告
【3】  関連企画・書籍紹介・映画情報
【4】 フェアトレード・ショップ風(ふ~ず)”s正文館(しょうぶんかん)店・稲武/野入の「風の庭」店のお知らせ

_______________________________

【1】 4~5月の「なふたうん」これからの企画

4月6日(土)朝9時半〜12時くらいまで

 

徳林寺の花まつり初出店☆

https://m.facebook.com/events/551579852015824/

『みんなの学校』『いただきます』も上映されます。

まだ観てない方はぜひ!!どちらもこんな学び舎が今、実在するのか!と温かい気持ちになれます、おススメです

★ 4月7日AM 手仕事day【時間】10時5分~11時半

 

【時間】 10時5分~11時半」

【会費】 600円(お茶付き)マイカップ持参 定員7名 3名以上で開催

【内容】 卵の殻を使って カード作り

出会いと別れの季節! 想いをこめて作りましょう!

フィリピンの「アクセス」の話もあり。(人気のXmas/グリーンカード作成団体)

フェアトレードのお茶を飲みながら….。お気軽にご参加ください。

なふたうんメンバー100円割引あり(当日生涯会費500円入会OK)

申込は下記へ

4月11日「エコラップを作ろう!」  

ほんとうはラップは使いたくない    でも使いたい時もあり。

ではエコラップ!プラスチック問題を考えているあなた!

オーガニックコットンや蜜蜂の話などのミニ講座とティータイムありのワークショップです。

【日時】 2019年4月11日(木) 10時~12時

【内容】 23センチのオーガニック布(フェアトレードのハンカチ)で

蜜蝋を使って何度でも使えるエコラップをつくります。   自然の抗菌作用で野菜が長持ちするそうです。

【持ち物】エプロン・マイカップ

【会場】 フラワーショップ「種から根っこと葉っぱ」店の教室090-9902-0272

名古屋市中区栄5-12-32 栄サンライズビル1F店舗・401号室事務所&教室

地下鉄 名城線矢場町1番出口徒歩3分(信号交差点を右(東)細い道の方へ、突き当たりを右へ三軒目)申込は下記へ

 

★4月14日に新城市で自然農をされている 松沢さんの福津農園で、野草を採ってその場で天ぷらにして食べる会をする予定です。
10名~60名くらいまで。

↓昨年のデータ~~~~~~
会費:大人 500円、小中学生 200円
持ち物:おにぎり、お茶、お皿、おわん、箸など

福津農園の住所は
新城市中宇利字福津38
です

時間は10時~14時くらい
現地集合・解散
~~~~~~

申込は岡本まで
岡本( ak_orange163■yahoo.co.jp ) ■は@

 

★4月20日(土)AM もーやっこカフェ会議

 

【時間】10時5分~11時半頃まで

【会費】無料 マイカップ持参 定員7名(要申し込み) 3名以上で開催

【内容】隔月の偶数月にフェアトレード・ショップ風”s正文館店にてお茶を飲みながらの近況報告やイベントなど情報交換、またフェアトレードについて話あったり。

申込は下記へ

 

4月21日AM ミャンマー(ビルマ)難民キャンプへ絵本を届けるワークショップ

 

【時間】10時5分~12時

【会費】700円(お茶・お菓子付き)マイカップ持参 定員7名(申込順要申し込み) 3名以上で開催

【内容】絵本を一度も読んだことがないミャンマー(ビルマ)難民キャンプの子どもらに、絵本を届けるワークショップです。翻訳シールを絵本に貼るだけの作業ですが難民キャンプで暮らす人々のこと、現地の子ども達の生活や絵本を通して環境のことなど考えながらのひとときです。届ける本は葉祥明さんの「空気さんありがとう」です。

なふたうんメンバー100円割引あり(当日生涯会費500円入会OK)

申込は下記へ

 

=同時開催:フェアトレード団体のSVA・シャプラニールの活動や生産者紹介と新カタログ産品紹介販売=

 

5月18日(土)AM 第3回も~やっこシネマ

 

【時間】10時5分~12時

【会費】900円(要予約)お茶付き・マイカップ持参 定員7名 3名以上で開催

【内容】ファン・デグウォン「Life  is  Peace」DVD上映会

無実のスパイ容疑で逮捕され、13年間独房で過ごす中で、現れた”野草”!?

そこから編み出されたエコロジー思想とは?….草花のきれいな時に見たい作品

なふたうんメンバー100円割引あり(当日生涯会費500円入会OK)

申込は下記へ

5月26日(日)5月フェアトレード月間企画「沖縄カカオプロジェクト発進」講演:土屋春代さん

【時間】13時半~17時

【会費】1000円(当日1500円)お茶お菓子付き・マイカップ持参

【定員】40名

【場所】正文館本店5Fホール 名古屋市東区東片端町49

【内容】20数年ネパールを応援してきたフェアトレード団体ネパリ・バザーロが2017年に、沖縄でカカオを育て、作業所でチョコをつくり、一部収益を3・11震災にあった子らの保養所の運営費にあてる、今わたしたちにできることを問う「沖縄カカオプロジェクト」を発進しました。ネパリバザーロの創設者土屋春代さんが語る「将来に夢があること」「共に夢を追う仲間がいること」が素晴らしいという今の熱き思いを聞いてみませんか!

なふたうんメンバー100円割引あり(当日生涯会費500円入会OK)

申込は下記へ

 

=同時開催:5月25日~29日(火)28日は定休日 フェアトレード・ショップ風”s正文館店にて=

ピープルツリーの新着衣類 試着会 12時~18時

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

★実行委員・発表者募集中!★

6月15日(土)名古屋国際センター(NIC)にて

フェアトレード・タウンを動かす! 元気な若者たちのスピーチ 今年で4回目! 開催

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

_______________________________
【2】3月の活動報告

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・ 3月3日AM 手仕事day

被災とフェアトレード ~あなたもできる!アクリルたわし作り

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=20749

・3月20日(水) 名古屋市中村区 名身連第2ワークス「フェアトレードって何?」土井ゆきこ講演

・3月23日PM 納屋橋なないろマーケットにて「たった一つの手づくりブレスレット作り」

・3月23日AM 「タイ少数山岳民族のヤオ族の刺繍にTRY」コースターを作り。

・3月24日AM タイ・スタディーツアー報告会

_______________________________
【3】書籍紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

書籍紹介

本屋にある、もう一つの本屋

フェアトレード・ショップ風”s (ふ~ず)は、創業100年の正文館書店本店の2Fへ移転して6月で4年目に入ります。

 

風”sは、風の交差点、人や情報が行き交う場でありたいと1996年に愛知県女性総合センター(ウィルあいち)でスタート、20年を経て本屋さんに移転。 ゆっこりん(土井ゆきこ)の紹介本も販売できるようになりました。

 

「あなたの心の根っこに水を…」

 

ネットで購入できる便利さで、出会いや失うものもあることを想像して欲しい。ふらふら本屋さんで偶然みつけた本が運命の本だったりすることが、ネット通販ではありえない。本との出会い、直感はネットでは難しい。

 

風“sの店で、ゆっこりん紹介本の1冊「旅する木」の著者

星野道夫さんが厳寒のアラスカに惹かれてていったのも本屋で偶然見つけた1冊の本からだった。こんな寒いところにも人が住んでいると思ったことから、村あてに手紙を出した事から始まる。

 

彼は写真家ですがエッセイもいい。まるで彼のいる大自然界にみちびかれるような不思議な体験ができる。店で紹介する「旅する木」は若者にも読んで欲しいと思って紹介していますが、教科書にもでてきていると聞きました。

 

「一万年の旅路」ポーラ・アンダーウッド訳星川淳一

「森と氷河と鯨: ワタリガラスの伝說を求めて」星野道夫著

「月3万円ビジネス」 藤村靖之著

「本気で5アンペア: 電気の自産自消へ」斎藤健一郎著

「宇宙から声」「クジラの海」「イルカの星」葉翔明 絵・文

田舎のパン屋が見つけた「腐る経済」渡邉 格著

「週末田舎暮らしの便利帳」

「日本が売られる」堤 未果著

「THE LAST GIRL」2018年ノーベル平和賞を受賞したナディア・ムラド氏著

「丸腰国家―軍隊を放棄したコスタリカの平和戦略―」足立力也著

「土喰う日々」水上勉

「忘れられた日本人」宮本常一

土井ゆきこ共著で参加の本「フェアトレード・タウン」新評論・「持続可能な生き方をデザインしよう」明石書店

「希望の名古屋圏は可能か」風媒社の3冊もあります。

_______________________________
【5】フェアトレード・ショップ風(ふ~ず)”s「正文館(しょうぶんかん)店」・稲武/野入の「風の庭店」のお知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

稲武/野入 民家カフェ「風の庭」 5月4日(土)より再開! 金土日営業(営業日変わりました)URL  kazenoniwa.jp

~街と自然をつなぐ拠点~稲武/野入(豊田市)古民家カフェ「風の庭」フェアトレード豆&自家焙煎珈琲店  http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19794

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

フェアトレード・ショップ風”s正文館店 huzu@huzu.jp

〒461-0015 名古屋市東区東片端町49 正文館書店本店2F

052-932-7373  T&F (月休み、12~18時営業)

フェアトレード・ショップ風”s  http://huzu.jp/

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)

土井ゆきこ 090-8566-2638

http://www.nagoya-fairtrade.net/ 5月は3日~6日まで休み予定

114号でした。

■■■なふ

2019/03/15

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

たうん新聞 3月15日 号     http://www.nagoya-fairtrade.net/

Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown■■■

 

なふたうん新聞 月・中 3月15日号です。

早い桜は咲いたものの、やはり寒さがまたやってきました。

めぐりめぐって出会いと別れの季節です。

3月中旬以降のお知らせ 【2】【7】以外はフェアトレード・ショップ風”s 正文館にて

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;目次;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

【1】3月16日(土)AM10時5分~12時 も~やっこシネマ 川口由一

【2】3月23日PM納屋橋なないろマーケット「たった一つの手づくりブレスレット作り」

【3】3月23日AM 「タイ少数山岳民族のヤオ族の刺繍にTRY」コースターを作り

【4】3月24日AM タイ・スタディーツアー報告会

【5】3月21日~27日「アジアの布展」展示販売 フェアトレード・ショップ風“sにて

【6】4月のなふたうん定例企画

【7】4月14日新城の「福津農園」の松澤さん訪問 ”参加者募集”

【8】4月21日AM ミャンマー(ビルマ)難民キャンプへ絵本を届けるワークショップ

【9】5月26日(日) 土屋春代さん(フェアトレード団体ネパリ・バザーロ創始者)の講演決定! 実行委員募集                                       フェアトレードと沖縄とカカオと東日本震災復興支援の関係とは?

                                      講演「沖縄カカオプロジェクト」について語る

 

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

 

【1】 3月16日(土)AM10時5分~12時 も~やっこシネマ

 

詳しくは→「川口由一の自然農というしあわせwith辻信一」http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=20846

フェアトレード・ショップ風”s正文館店にて

 

耕さない、肥料も農薬も使わない、動力機械も使わない、虫や草や鳥を敵としない…。

 

余計なものをひとつずつ引き算していけば人間と大地とのあるべき関係がそこに姿を現すでしょう。

 

川口由一さんの物語は農業を超えて、人が人として生きる意味を、人がひとつのいのちとして生きる意味を、そして人が個々の自分を生きるということの意味を語ってくれます。

 

 

【2】3月23日PM 納屋橋なないろマーケットにて「たった一つの手づくりブレスレット作り」

 

時間:13時~暗くなるまで。随時開催(所要時間5分~)

 

費用:700円~(使用するビーズによります) 申込不要・先着順

 

フェアトレードのガラスビーズを使って、自分だけのブレスレットを作るワークショップです。

 

☆ブース販売は13時~21時まで開催☆

 

 

【3】3月23日AM 「タイ少数山岳民族のヤオ族の刺繍にTRY」コースターを作り

時間:10時半~12時

 

会費:800円 定員5名(要申込)

 

同時開催:3月21日(祝)~27日(月は休み)まで「アジアの布展」

ヤオ族の民族衣装を着てみませんか?! 試着して記念写真をど~ぞ!

 

【4】3月24日AM タイ・スタディーツアー報告会

【無料】時間:10時半~12時

 

2月4日~7日までタイの北部の生産者バーン・トーファン夢を織る家(BTF)&山岳民族ヤオ族を訪ねてきました。http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=20673

山岳民族ヤオ族の手刺繍とBTFの手織り・草木染めのポーチ・バッグなど

 

【5】3月21日~27日「アジアの布展」展示販売 フェアトレード・ショップ風“sにて

をAWEP(アジア女性自立プロジェクト)の協力で開催。

失われ行く世界の手仕事を、フェアトレードでその製品を暮らしに取り入れること持続することは可能になります。

 

是非一度手刺繍や手織り手染めの布を見にきてください。

タイ北部、フェアトレードを超えたフェアトレードの

 

「DOI CHAANGドイチャン・コーヒー」も呈茶します。お待ちしていま~~す!(土井ゆきこ)

 

【6】4月のなふたうん定例企画

 

【第1土/日】手仕事デー・・
【第2日】寺子屋
【第3土】もーやっこカフェ
場所は、フェアトレード・ショップ風”s 正文館店にて午前中開催

 

 

【7】4月14日新城の「福津農園」の松澤さん訪問 ”参加者募集”

有機農業・自然農法を40年近く実践の松澤政満さんの農園を訪ねます。

詳しいことは、岡本晶子ak_orange163■yahoo.co.jp(■は@)までご連絡ください。

 

【8】1日AM ミャンマー(ビルマ)難民キャンプへ絵本を届けるワークショップ

 

以下は昨年のワークショップの様子

 

4月29日 「SVA絵本を届ける運動 ワークショップ」 風”s正文館店内にて 開催5名参加 http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19731

 

【9】月26日(日) 土屋春代さん(フェアトレード団体ネパリ・バザーロ創始者)の講演決定! 実行委員募集します。 

講演「沖縄カカオプロジェクト」について語る
20数年ネパールを応援してきたフェアトレード団体ネパリ・バザーロが今
沖縄カカオプロジェクトを発進しました。
フェアトレードと沖縄とカカオと東日本震災復興支援の関係とは?
国内フェアトレードとは?

土井ゆきこ(ゆっこりん)まで

 

フェアトレード・ショップ風(ふ~ず)”s「正文館(しょうぶんかん)店」・稲武/野入の「風の庭店」のお知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

稲武/野入 民家カフェ「風の庭」 【4月から金・土・日の営業になりました】

~街と自然をつなぐ拠点~稲武/野入(豊田市)古民家カフェ「風の庭」フェアトレード豆&自家焙煎珈琲店  http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19794

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

フェアトレード・ショップ風”s正文館店 huzu@huzu.jp

〒461-0015 名古屋市東区東片端町49 正文館書店本店2F

052-932-7373  T&F (月休み、12~18時営業)

フェアトレード・ショップ風”s  http://huzu.jp/

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)

土井ゆきこ 090-8566-2638

http://www.nagoya-fairtrade.net/ 5月は3日~6日まで休み予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

なふたうん新聞 113号■■■2019年3月1日

2019/03/14

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■なふたうん新聞 113号      http://www.nagoya-fairtrade.net/

Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown■■■2019年3月1日

 

沖縄カカオプロジェクト 発進!

フェアトレード団体 (有)ネパリ・バザーロ*のカタログ「つなぐ つながる」2019 春号よりご紹介

 

プロジェクトの目的

 

・沖縄の新たな産業づくり

・障がい者や一般就労の困難な方々の仕事づくり

・福島原発事故による放射能汚染地区に住む子どもたちの保養支援

 

■ 沖縄カカオプロジェクト カカオフレンズ募集

 

・募集期間:2020年3月末まで(1500口に達したら締切ります)

・募集口数:1500口(1口1万円 一人で何口でも応募可 消費税・梱包手数料・国内送料含む)

・内容 チョコレート4枚、(マイルド・ビター・コーヒー・スパイス)

球美チョコ1枚(マイルド) 「球美の里」(久米島にある保養施設)への寄付500円含む

玄米グラノーラ 1袋

カカオニブ 1袋

スイートカカオニブパウダー 1袋

*2019年10月から翌春にかけて、順次お届けいたします(時期はえらべません)

Eメール:common@nbazaro.org   TEL:045-891-9939  FAX:045-893-8254

郵便振込:00220-1-38818  加入者名:(有)ネパリ・バザーロ

 

カカオフレンズ募集の理由

 

チョコレートやカカオ製品の製造量と製造できる期間が限られているため、予約を中心に販売することで、作業する方たちが無理なく安定下スペースで仕事ができ、製品を購入してくださる方には確実にお届けすることができます。

沖縄にカカオ栽培を拡げ、新たな産業を築き、福島の子どもたちの保養を支える。信頼できる仲間と夢を育み、楽しみながら応援できます。  ♡チョコ以外は、フェアトレード・ショップ風”sでも販売します♡

 

つながるつなぐの編集後記(ネパリ・バザーロ創設者の土屋春代)さんより

 

ようやく、カカオ製品第一段発売にこぎつけました。沖縄プロジェクトを立ち上げてから2年。早いようで長い2年間でした。成功すれば多くの人に貢献できると信じ、その信念だけで突進しては壁にぶち当たり、撥ね返される日々。大勢の人を巻き込んで抜き差しならなくなり、自分の首を絞めてしまう。何度やっても懲りない。応援してくださる方はハラハラしながら見ておられることでしょう。そして、そっと救いの手を差し伸べてくださる。おかげさまで無事ここまでくることができました。本当にありがとうございます。でも、道半ば。これからもチョコレートの研究、製品化。そして何より、沖縄にカカオが育つこと。そこまで頑張ります。どうぞ、これからも応援してください!!!(春代)

 

*ネパリ・バザーロとは…http://www.verda.bz/

誰もが幸せに暮らせる社会を願って、ネパリバザーロは「お買い物で国際協力」をテーマにネパールで生産・栽培されている商品を継続的に輸入・販売し、生産者の経済的自立を目指すフェアトレード団体。3・11以降東北×ネパール×コスメのフェアトレード・コスメ「クーネ」も誕生させ、さらに今回の沖縄カカオプロジェクトを起ち上げ、2年がかりでまずはカカオニブを製品化。

 

★5月26日 土屋春代さんの講演企画中! 実行委員募集します。 土井ゆきこ(ゆっこりん)まで

◆なふたうん新聞 目次◆

【1】  なふたうん・「風の庭」これからの企画
【2】  2月フェアトレード出張講座
【3】  2月のなふたうん活動報告
【4】  関連企画・書籍紹介・映画情報

【5】フェアトレード・ショップ風(ふ~ず)”s正文館(しょうぶんかん)店・稲武/野入の「風の庭」店のお知らせ

_______________________________
【1】 3月の「なふたうん」&「風の庭」のこれからの企画

 3月2日AM も~やっこシネマ・特別編

2014年ノーベル平和賞の カイラシュ・サティヤルティさん(当時60)さんのドキュメンタリー映画を上映

「The Price of Free 」日本語字幕1時間32分 会費:600円(要申し込み3名以上で開催)

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=20709

 

★ 3月3日AM 手仕事day

被災とフェアトレード ~あなたもできる!アクリルたわし作り~会費:600円(一週間前までに予約)当日700円

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=20749

 

3月10日AM 「フェアトレード入門講座」

時間:10時半~11時半

会費:700円(お茶付き)マイカップ持参 【要予約】 3名以上で開催

フェアトレードのお茶を飲みながら….。お気軽にご参加ください。

申込は下記フェアトレード・ショップ風“s へ

 

3月10日AM スローシネマ・カフェin  「風の庭」

2014年ノーベル平和賞の カイラシュ・サティヤルティさん(当時60)さんのドキュメンタリー映画を上映

「The Price of Free 」日本語字幕1時間32分 会費:600円(要申し込み3名以上で開催)

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=20703

 3月16日(土)AM10時5分~12時 も~やっこシネマ

詳しくは→「川口由一の自然農というしあわせwith辻信一」

フェアトレード・ショップ風”s正文館店にて

「川口由一の自然農というしあわせwith辻信一」

耕さない、肥料も農薬も使わない、動力機械も使わない、虫や草や鳥を敵としない…。

余計なものをひとつずつ引き算していけば人間と大地とのあるべき関係がそこに姿を現すでしょう。

川口由一さんの物語は農業を超えて、人が人として生きる意味を、人がひとつのいのちとして生きる意味を、そして人が個々の自分を生きるということの意味を語ってくれます。

 

3月23日PM 納屋橋なないろマーケットにて「たった一つの手づくりブレスレット作り」。

時間:13時~暗くなるまで。随時開催(所要時間5分~)

費用:700円~(使用するビーズによります) 申込不要・先着順

フェアトレードのガラスビーズを使って、自分だけのブレスレットを作るワークショップです。

☆ブース販売は13時~21時まで開催☆

 

3月23日AM 「タイ少数山岳民族のヤオ族の刺繍にTRY」コースターを作ります。

時間:10時半~12時

会費:800円 定員5名(要申込)

同時開催:3月21日(祝)~27日(月は休み)まで「アジアの布展」

 

3月24日AM タイ・スタディーツアー報告会【無料】時間:10時半~12時

2月4日~7日までタイの北部の生産者バーン・トーファン夢を織る家(BTF)&山岳民族ヤオ族を訪ねてきました。http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=20673

 

山岳民族ヤオ族の手刺繍とBTFの手織り・草木染めのポーチ・バッグなど

展示販売しながら「アジアの布展」をAWEP(アジア女性自立プロジェクト)の協力で開催。

 

失われ行く世界の手仕事を、フェアトレードでその製品を暮らしに取り入れること持続することは可能になります。

是非一度手刺繍や手織り手染めの布を見にきてください。

 

タイ北部、フェアトレードを超えたフェアトレードの

「DOI CHAANGドイチャン・コーヒー」も呈茶します。

お待ちしていま~~す!(土井ゆきこ)

 

4月21日AM ミャンマー(ビルマ)難民キャンプへ絵本を届けるワークショップ

 

以下は昨年のワークショップの様子

4月29日 「SVA絵本を届ける運動 ワークショップ」 風”s正文館店内にて 開催5名参加 http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19731

 

______________________________
【2】  2月フェアトレード出張講座(講師:土井ゆきこ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・3月20日(水) 名古屋市中村区 名身連第2ワークス「フェアトレードって何?」土井ゆきこ講演

 

20年以上施設内にフェアトレード・コーナー設置、販売している施設で講演。以下は谷川所長コメント

「フェアトレードと名身連第二ワークス・第二デイサービスとの関わり」

http://meishinren.or.jp/modules/info/index.php?action=PageView&page_id=53

_______________________________
【3】2月の活動報告
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・2月3日 (日) AM みんなでカカオから”本物”のチョコづくり5名参加

・2月3日 (日) PM 手仕事DAY「ノクシカタ刺繍」 3名参加

・2月10日(日) AM フェアトレード寺小屋

「バングラデシュの生産者〜伝統技術ノクシカタを見てみよう〜」3名参

・2月12日(火)私もチョコ職人弟子入り! アイプラザ豊橋にて 6名参加

・2月12日(火)フェアトレードのスパイス、自然栽培の素材を使ってカレーを作ろう!

知多市旭桃記念館にて 20名弱参加

・2月15日(金)緑区相原小学校5年生73名「チョコレートの来た道」ワークショップ通算112回

・2月16日(土)

AM 「エコラップを作りませんか?」2名+子ども4人」

・2月16日(土)も~やっこカフェ

_______________________________
【4】関連企画・書籍紹介・映画情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

書籍紹介

「ヤオ族の刺しゅう」文芸社 1200円+税(今は絶版ですが希望の方は土井まで。入手可能です)

ヤオ族の精緻な刺しゅうの技を余す所なく紹介。刺しゅうの文様とその意味、謂れに始まり、刺しゅう文様にまつわるヤオ族の伝説や宗教観、伝統衣装、またはるかアメリカまで移住を余儀なくされた民族の辛酸の物語を一冊の本にまとめたもの。

 

映画情報

「眠る村」 名張毒ぶどう酒事件から57年を経たいまも残る多くの謎に迫っていく。獄中の奥西の半生を描いた劇映画「約束 名張毒ぶどう酒事件 死刑囚の生涯」で奥西を演じた経験のある名優・仲代達矢がナレーションを担当。今池シネマテークで上映中!

冤罪だけの問題ではなく、司法も眠っている!

 

「ナディアの誓い」 4月6日~12日の予定今池シネマテーク上映予定。書籍もあり。「私を最後にするために The LAST GIRL」ナディア・ムラド著 TOYOKAN BOOKS 1800円+税

2018年戦下における武器としての性暴力の根絶に尽力としてノーベル平和賞受賞

 

_______________________________
【5】フェアトレード・ショップ風(ふ~ず)”s「正文館(しょうぶんかん)店」・稲武/野入の「風の庭店」のお知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

稲武/野入 民家カフェ「風の庭」 冬期3月までは予約のみの土日月営業。冬用タイヤ必需URL  kazenoniwa.jp

~街と自然をつなぐ拠点~稲武/野入(豊田市)古民家カフェ「風の庭」フェアトレード豆&自家焙煎珈琲店

4月から金・土・日の営業になりました! 時間は10~17時 http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19794

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

フェアトレード・ショップ風”s正文館店 huzu@huzu.jp

〒461-0015 名古屋市東区東片端町49 正文館書店本店2F

052-932-7373  T&F (月休み、12~18時営業)

フェアトレード・ショップ風”s  http://huzu.jp/

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)

土井ゆきこ 090-8566-2638

http://www.nagoya-fairtrade.net/ 5月は3日~6日まで休み予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■なふたうん新聞 112号      http://www.nagoya-fairtrade.net/ Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown■■■2019年2月10日

2019/02/11

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■なふたうん新聞 112号      http://www.nagoya-fairtrade.net/

Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown■■■2019年2月10日

 

2年ぶりに海外へ、AWEP(アジア女性自立プロジェクト)*の「タイ・チェンライ・バーン・トーファン(夢を織る家)を訪ねる旅2019」のスタディツアーに2月4日~7日まで参加してきました。最近のスタディツアーは現地集合なので着くまでと帰りの飛行機に乗るまでハラハラドキドキです。

 

■バーン・トーファン(Baan Tho Fan)

 

バーン・トーファンは、家族が出稼ぎで離ればなれになることを防ぎ、村での農業を基盤とした暮らしを守るため、農閑期に伝統的刺繍を活かした製品を生産しています。

刺繍はタイ山岳民族の一つヤオ族のクロスステッチによる刺繍で、ヤオ族も出稼ぎにでなくても暮らしていけるよう、また刺繍の伝統の灯りが消えてしまわないように仕事づくりが必要で、バーン・トーファンの女性達と連携をとって手織り・草木染め・手刺繍の雑貨を作っています。

 

山岳民族のヤオ族は、出稼ぎにバンコクへ行っても差別をうけている。1日315バーツのところヤオ族出身は250バーツしかもらえない。子どもと離れて暮らさなくてもいいように刺繍の仕事などがもっとあればいいけれど、その刺繍も受け継がれていかない現状もある。世界中で織り・染め・刺繍など伝統・技術が失われて行く様子は寂しい。手間暇かける心の余裕、暮らしの余裕が失われていくということですね。

今後、ヤオ族の刺繍を生かした小物を手にとってもらうことで、良さをまた背景にある物語を知って頂き、生活に贈り物に、これらの小物を取り入れてもらえるよう、ヤオ族の刺繍展示や刺繍のワークショップを開催します。

3月21日~27日フェアトレード・ショップ風”s正文館にて。

 

ヤオ族の女性正装

 

ズボン刺繍UP

 

2月5日は旧正月でヤオ族の村では、太鼓や笛をならして家々をまわり、お札のようなものを各自が持ち、前に後ろに立ったり座ったりお辞儀をして、最後はそのお札を燃やしました。赤く色つけたゆで卵を紐で下げ首にかけてもらいました。行くところ出会う人から頂いたので8個くらい首から玉子がぶらさがりました。

 

赤色の玉子を紐で首にかけてもらう

 

*アジア女性のエンパワメントに取り組む団体で、 エンパワメントとは、能力をつけていくこと、自己決定の選択肢を持つこと、そのための環境を獲得していくことを目的とし、海外事業では、フェアトレード等を通じた女性の自立を促進する活動、国内事業では日本に住む外国人女性の生活相談や情報提供を通じた生活支援他。

 

■ ドイ・チャン・コーヒー  doichaangcoffee.com/

 

2月7日は山岳民族アカ族の人に案内してもらい「DOI CHAANG COFFEE」(ドイ・チャン・コーヒー)の工場見学。

↑フェアトレードのマーク

工場の壁にはフェアトレードのマークの他7つのマークが大きく表示されていました。タイでは人気のコーヒー3つの内の一つだそうです。ミャンマーやラオスに近いタイの山奥でフェアトレードに出会ってびっくりしました。​(ドイちゃんと言われたようで振り返ってしまいます)​

 

シェイド・グロウン栽培はまさに森林農法(アグロフォレストリー)。森を守り、以下のような目標を掲げた会社。

 

貧困のサイクルをなくす

教育と健康管理を促進する

文化的アイデンティティと誇りを奨励する

平等を保障する

経済的持続可能性を達成する

経済的繁栄を達成する

基本的価値観

 

プレミアム品質を求める

品質管理を徹底する

持続可能な管理

持続可能なコミュニティへの投資

常に透明に

常に責任を負う

 

■「Beyond Fair Trade」

 

アヘン生産への依存から脱却し、子供たちのために安定した未来を築くためにカナダ人の著名なビジネスマンJohn Darchが起業家Wicha Promyongと出会った2006年彼らの会議の結果、フェアトレードを超えた平等なパートナーシップのビジネスベンチャー、Doi Chaang Coffee Companyが設立されました。フェアトレードを超えてこのユニークなパートナーシップの成長、その成功と課題、そしてその背後にある人々の物語が「Beyond Fair Trade」という書籍に書いてあるそうです。現在日本語訳はなし。

土井ゆきこ(ゆっこりん)

◆なふたうん新聞 目次◆

【1】  なふたうん・「風の庭」これからの企画
【2】 2月フェアトレード出張講座
【3】  1月・2月前半のなふたうん活動報告
【4】  関連企画・書籍紹介・映画情報

【5】フェアトレード・ショップ風(ふ~ず)”s正文館(しょうぶんかん)店・稲武/野入の「風の庭」店のお知らせ

_______________________________
【1】 「風の庭」のこれからの企画& 「なふたうん」2月の企画

 も~やっこカフェ

【日時】2月16日(土)10時5分~11時半頃

【会費】無料 要連絡 マイカップ持参(フェアトレードコーヒーあり)

【定員】8名

フェアトレード情報や近況報告など、顔をあわせて気楽に集う場です。

どなたでも参加OK!

【場所】東区東片端交差点角 正文館書店本店2F

フェアトレード・ショップ風“s正文館店

【連絡先】 huzu■huzu.jp (■は@)

★~エコラップ作ってみませんか?~

 

23センチ四方のオーガニック布を使って蜜蝋・ホホバオイルなどで

何度も使えるエコラップを作ります。

 

【日時】2月16日(土)10時30分~12時

【会費】お茶付き1500円 15日までに要申し込み

【定員】5~6名

【場所】民家カフェ「風の庭」 稲武から5分野入

【申込】土井ゆきこまで090-8566-2638 huzu■huzu.jp (■は@)

 

 

★3月24日(日)AM10時半~タイ山岳民族ヤオ族の刺繍にTRYワークショップ開催予定~

 

同時開催:3月21日~27日まで「アジアの布展&タイ山岳民族の手仕事展示と販売」

フェアトレード・ショップ風”s 正文館店にて

 

・2月3日 (日) AM みんなでカカオから”本物”のチョコづくり5名参加

・2月3日 (日) PM 手仕事DAY「ノクシカタ刺繍」 3名参加

・2月10日(日) AM フェアトレード寺小屋 3名参加

「バングラデシュの生産者〜伝統技術ノクシカタを見てみよう〜」

 

★も~やっこシネマ予告(奇数月第3土曜日AM・フェアトレード・ショップ風”s正文館店にて)

2019年

3月 川口由一「自然農というしあわせ」

5月 ファン・デグォン「Life is Peace」

7月 「カンタ!ティモール」

9月 「タシデレ!」祈りはブータンの空に

11月 スラックとプラチャー「音もなく慈愛は世界にみちて」

2020年

1月 ヴァンダナ・シヴァ「いのちの種を抱きしめて」

2月 プランイート
______________________________
【2】  2月フェアトレード出張講座(講師:土井ゆきこ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・2月15日(金) 相原小学校5年生全員 ワークショップ「チョコレートの来た道」出前授業

_______________________________
【3】 1・2月前半の活動報告
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・1月13日(日) 一宮 井上内科「はーとぎゅっと」にて「チョコレートの来た道」通算109回講座25名

・1月24日(木) 愛知県立刈谷北高等学校 第1学年国際理解コース生徒23名

国際理解講座「フェアトレード入門講座」出前授業

・1月30日(水) 椙山女学園高等学校 「チョコレートの来た道」通算110回ワークショップ出前授業

~2月~

・2月3日 (日) AM みんなでカカオから”本物”のチョコづくり5名参加

・2月3日 (日) PM 手仕事DAY「ノクシカタ刺繍」 3名参加

・2月10日(日) AM フェアトレード寺小屋

「バングラデシュの生産者〜伝統技術ノクシカタを見てみよう〜」3名参加

_______________________________
【4】関連企画・書籍紹介・映画情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・ 2月12日(火)10時半~1時半(予定)知多市旭桃記念館にて

フェアトレードのスパイス、自然栽培の素材を使ってカレーを作ろう!

内容:カレーを作り、食べながらフェアトレードのお話:講師=角田真吾(なふたうんメンバー)

 

書籍紹介

「私を最後にするために The LAST GIRL」ナディア・ムラド著 TOYOKAN BOOKS 1800円+税

2018年戦下における武器としての性暴力の根絶に尽力としてノーベル平和賞受賞

2014年におきたこと。

過日見た映画「ラッカは静かに虐殺され​てい​る」はイスラム過激派組織ISISの首都にされた町の隠しカメラで撮ったドキュメンタリー。男性からみた、町が虐殺されることを世界に訴えた映画。

 

ナディア・ムラドにより女性達に起きた出来事が本になった。前半はヤズイディ教徒の暮らしから

始まる。脱出するまでの悲惨な実態が綴られている。

 

あ~ほんとにここ数年前の話、起きていたこと。

彼女が話さなければ、なかったことになる話。つらい話と分かっているから、今回旅にでた時に読もうと思った。

 

やはり知らなければならない。

「戦下における武器としての性暴力」について

知らなければならないと思う。

 

映画情報

「眠る村」 名張毒ぶどう酒事件から57年を経たいまも残る多くの謎に迫っていく。獄中の奥西の半生を描いた劇映画「約束 名張毒ぶどう酒事件 死刑囚の生涯」で奥西を演じた経験のある名優・仲代達矢がナレーションを担当。今池シネマテークで上映中!

 

「ナディアの誓い」
4月6日(土)~4月12日(金)に“名古屋シネマテーク”で上映予定です。

2018年ノーベル平和賞を受賞した国連親善大使ナディア・ムラドに密着したドキュメンタリー。23歳のナディアはイラク北部のコチョ村で母と兄弟姉妹たちと幸せに暮らしていたが、ISIS(イスラム国)による少数民族ヤジディ教徒の虐殺によって、母親と6人の兄弟を殺されてしまう。少女や女性たちは戦利品として売買や交換の対象となり、捕らわれたナディアは3カ月性奴隷として扱われたが、なんとか脱出に成功し、ドイツに逃れた。15年12月の国際連合安全保障理事会の場で、ISISの虐殺や性暴力に関する証言を行ったナディアは、ヤジディ教徒の希望の存在となった。普通の生活に戻ることを望ながらも、まだ捕らえられている同胞や世界中の性暴力被害者のため、表舞台に立ち続けることを決意したナディアの揺るぎのない決意をカメラが追っていく。

_______________________________
【5】フェアトレード・ショップ風(ふ~ず)”s「正文館(しょうぶんかん)店」・稲武/野入の「風の庭店」のお知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

稲武/野入 民家カフェ「風の庭」 冬期3月までは予約のみの土日月営業。冬用タイヤ必需URL  kazenoniwa.jp

~街と自然をつなぐ拠点~稲武/野入(豊田市)古民家カフェ「風の庭」フェアトレード豆&自家焙煎珈琲店  http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19794

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♡チョコから伝わるあなたの想い「何を選ぶかによって地球の未来が変わります♡

 

Slave Free chocolate! 

「ふ~ず新聞」号外チョコ新聞と一緒にチョコを贈りませんか? http://huzu.jp/goods/3639/

 

​3月21日~27日まで「アジアの布展&タイ山岳民族の手仕事展示と販売」

 

​★3月24日(日)AM10時半~タイ山岳民族ヤオ族の刺繍にTRYワークショップ開催予定~

フェアトレード・ショップ風”s正文館店 huzu@huzu.jp

〒461-0015 名古屋市東区東片端町49 正文館書店本店2F

052-932-7373  T&F (月休み、12~18時営業)

フェアトレード・ショップ風”s  http://huzu.jp/

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)

土井ゆきこ 090-8566-2638

http://www.nagoya-fairtrade.net/

 

 

2018年名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会事業報告

2019/01/11

なふたうんオリジナル、参加型ワークショップ『チョコレートの来た道』2018年は通算で107回になりました。

■2018年事業報告

 

<講演(学校・生涯学習関連)>

・1月17日 椙山女学園高等学校 平和と国際理解の分科会型講演会 高校2年生39名「チョコレートの来た道」ワークショップ(100回目)出前授業:講師土井ゆきこ

・1月27日 名古屋女子大学中学校12名「チョコレートの来た道」ワークショップ(101回目) 正文館5階ホールにて:講師笠原綾乃

・2月5日 愛知県立熱田高校フェアトレードの出前授業:講師土井ゆきこ

・2月6日 緑区名古屋市立相原小学校5年生80名「チョコレートの来た道」ワークショップ(102回目)出前授業:講師土井ゆきこ

・7月3日 椙山女学園大学フェアトレードサークル・レザミー17名 「チョコレートの来た道」ワークショップ開催(103回目)出前授業:講師笠原綾乃

・7月9日名古屋外国語大学「現代国際学特殊講義C-1」学生65名+12名(一般聴講)77名参加 出前授業:講師土井ゆきこ

・9月14日 西文化センターにて「チョコレートの来た道」ワークショップ(104回目)8名参加 出前授業:講師土井ゆきこ

・11月10日 名古屋女子大学中学校14名 「チョコレートの来た道」ワークショップ(105回目) 正文館5階ホールにて:講師岡本晶子

・11月14日・15日・16日 3日間 名古屋市立若水中学校2年生34名*3クラス参加 出前授業:講師土井ゆきこ

・11月17日 中部大学第一高等学校 特進クラス25名 「チョコレートの来た道」ワークショップ(106回目)出前授業:講師岡本晶子

・11月28日 名古屋市立笈瀬中学校全校生徒197名(中村区)にて人権をテーマに出前授業:講師土井ゆきこ

・12月2日(日)豊田国際交流協会主催TIA世界塾23名参加  「チョコレートの来た道」ワークショップ(107回目) とよたグローバルスクエアにて出前授業:ファリシテーター角田真吾

 

<自主企画 イベント>

・5月26日 5月フェアトレード月間企画「フェアトレードがしたいわけではない!?」 ~マヤビニックコーヒーが生み出す「人ともの」のステキな連鎖~」

豆乃木 杉山世子さん講演 18名参加 愛知県国際交流協会にて

・6月17日 「第3回フェアトレード・タウン名古屋を動かす!元気な若者たちのスピーチ」10団体スピーチ 49名参加 名古屋国際センターにて

・12月1日 フェアトレード講座  「毎日の仕事がパレスチナ人の元気の源」パレスチナ・オリーブオイルとフェアトレード

パレスチナ・オリーブ 皆川万葉さん講演 25名参加 愛知県国際交流協会にて

 

<参加型ワークショップ>

・1月6日 「山羊革ワークショップ」 風”s正文館店内にて 6名参加:ファリシテーター岡本晶子

・1月14日 「私もチョコ職人弟子入り」 稲武(豊田市)どんぐり工房にて 大人10名+子ども10名参加:ファリシテーター角田真吾

・1月30日 「私もチョコ職人弟子入り」 フェアトレードを学びカカオからチョコレートを作ろう! 知多市旭桃記念館にて:大人12名+子ども4名参加。ファリシテーター角田真吾

・3月4日 「私もチョコ職人弟子入り」 豊田市環境学習施設エコットにて:大人3名+子ども3名参加。ファリシテーター角田真吾

・3月10日 「私もチョコ職人弟子入り」 天白子ども食堂にて:ファリシテーター角田真吾

・3月25日 「ノクシカタ刺繍ワークショップ」風”s正文館店内にて 5名参加:ファリシテーター土井ゆきこ

・4月15日「フェアトレード珈琲の生豆焙煎教室」稲武どんぐり工房にて12名参加:ファリシテーター土井明弘

・4月29日 「SVA絵本を届ける運動 ワークショップ」 風”s正文館店内にて 開催5名参加:ファリシテーター岡本晶子

・9月11日 第1回スロー・シネマ・カフェin民家カフェ「風の庭」 豊田市野入 映画名6名参加:ファリシテーター土井ゆきこ

・9月30日 フェアトレードのガラスビーズで「たった一つのブレスレット作り」 風”s正文館にて 9名参加 :ファリシテーター岡本晶子

・11月6日 第2回スロー・シネマ・カフェin民家カフェ「風の庭」 豊田市野入 映画名5名参加:ファリシテーター土井ゆきこ

・11月27日 第3回スロー・シネマ・カフェin民家カフェ「風の庭」豊田市野入 プランイート6名参加:ファリシテーター土井ゆきこ

 

<出店>

・3月23・24日 なやばし夜イチ フェアトレード出店

・9月16日デンソーハートフルまつり フェアトレード出店

・10月7日とよたワールドマップにフェアトレード初出店

・11月4日・11日 大井平公園 紅葉まつり フェアトレード出店

・11月4日 2018おもいっきりkakkoワールド 南医療生協にて フェアトレード出店

・11月17日 ワールド・コラボ・フェスタ  オアシス21 フェアトレード出店

・12月2日(日) TIA世界塾 とよたグローバルスクエアにて フェアトレード出店

 

<定期会議・イベント>

・1月13日 「もーやっこカフェ」

・1月27日 「フェアトレード寺子屋」伝統文化とフェアトレード

・2月10日 「もーやっこカフェ」

・2月24日 「フェアトレード寺子屋」フェアトレードチョコについて考える

・3月10日 「も~やっこカフェ」

・3月24日 「フェアトレード寺子屋」FT活動の想いを明確にしよう

・4月14日 「も~やっこカフェ」

・4月28日 「フェアトレード寺子屋」たべものと少しけんぽうの話

・6月9日 「も~やっこカフェ」 8名参加

・6月23日 「フェアトレード寺子屋」フェアトレード商品の生産者たち

・7月14日 「も~やっこカフェ」6名参加

・8月25日 「フェアトレード寺小屋」フェアトレードや活動を上手く広めるには?

・9月22日 「フェアトレード寺小屋」国内フェアトレードについて知ろう

・10月13日 「も~やっこカフェ」

・11月23日 「フェアトレード寺小屋」フェアトレードチョコレートの話

■■■なふたうん新聞 111号  Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown■■■2019年1月1日

2019/01/04

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■なふたうん新聞 111号      http://www.nagoya-fairtrade.net/

Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown■■■2019年1月1日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

怒りを行動に変え社会を変える

買う前に考えよう

安すぎる製品には疑問を持とう

児童労働に関わっていないか企業に問いかけよう

子どもの権利条約は世界中の国で批准されています(アメリカをのぞく)

見てみよう! 2つの映像を。

  • ノーベル平和賞受賞者 カイラシュ・サティヤルティ氏の児童労働撤廃への闘いから学ぶ ~ドキュメンタリー『The Price of Free』https://www.youtube.com/watch?v=UsqKz1hd_CY がYouTubeで見られます。87分(3月くらいまで?)

カイラシュ・サティヤルティ氏

1981年から長年児童労働問題に取り組み、救出やリハビリ施設を運営するインドのNGO、BBA(子ども時代を救え運動)を創設。これまで過酷な労働から解放した子どもの数は85,000人に上る。児童労働に反対するグローバルマーチの構想を提案、1998年に5大陸で市民を巻き込みマーチを実現、ILOでの最悪の形態の児童労働条約の採択につなげた。

 

教育のためのグローバルキャンペーンの創設者として、各国の教育支援動員にも成功。児童労働のないカーペットのラベル“Good Weave”を創設し、消費者の意識啓発にも努めてきた。2014年、マララ・ユスフザイさんと共に「子どもや若者の抑圧、またすべての子どもの教育を受ける権利に対する闘い」の功績を認められ、ノーベル平和賞を受賞。

 

  • 続いてカイラシュ氏講演「怒りで世界に平和をもたらす方法」の映像は→http://digitalcast.jp/v/22300/18分半                                       (ゆっこりん)

◆なふたうん新聞 目次◆

【1】  「なふたうん」これからの企画
【2】  1月フェアトレード出張講座
【3】  12月の活動報告
【4】  関連企画・書籍紹介・映画情報

【5】フェアトレード・ショップ風(ふ~ず)”s正文館(しょうぶんかん)店・稲武/野入の「風の庭」店のお知らせ

_______________________________
【1】  「なふたうん」これからの企画
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

<1月の予定>

【手仕事デー】新春★塗り初め!山羊革の色付け体験

オリジナルしおりを作ろう

 

【日時】2019年1月6日(日) 10時05分スタート 所要時間 2時間を予定

【場所】フェアトレード・ショップ風”s(ふーず)正文館店

(名古屋市東区東片端町49 正文館書店本店2階)

【参加費】予約 700円・当日1000円 定員6名 「なふたうん」割引あり。

(当日「なふたうん」メンバー入会の人も摘要= 1回500円でOK)

【持ち物】必要な方は手袋

【内容】愛用されている方も多い、山羊革シリーズ。でも、どんな風に作られているか

ご存知ですか?実際に色付けをしながら、生産者さんの気持ちになってみる体験型ワークショップ

★作った山羊革しおりは、お持ち帰り頂けます!

【申込先】 huzu@huzu.jp (担当:岡本)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

も~やっこシネマ(スローシネマカフェ)スタート~~

1回は、サティシュ・クマール『今、ここにある未来』上映☆

観たことあるけど、もう一度噛みしめたい言葉の数々♪

 

【日時】2019年1月19日(土)10時05分~12時頃

【場所】風”s(ふーず)正文館店内にて

(名古屋市東区東片端町49 正文館書店本店2階)

【参加費】800円(お茶付)定員8名・要申込(3名以上で開催)

なふたうんワンコインサポーター以外は900円

    (当日ワンコインサポーター入会OK、1回500円のみでOK=生涯会費)

【申込先】 huzu@huzu.jp (担当:笠原・岡本)

【内容】東洋と西洋の思想を併せもち、現代を代表するホリスティック思想の巨匠、サティシュ・クマール。

「Soil(土)、Soul(心)、Society(社会)」の三位一体論をはじめ、

「豊かさとは」、「仕事とは」、「食べること」、「眠ること」、「歩くこと」…など、

危機の時代をポジティブに生きていくための考え方、暮らし方について、あたたかく、力強く、シンプルな言葉で語っていく。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~チョコレートの来た道ワークショップ~~

チョコレートの材料はなんだろう?何から作られ、誰がどこでどうやって作ってるの?

そこからみえてくる貧困や児童労働の問題を考える参加型のワークショップです。

フェアトレードに関心があり、これから何か活動起こしたい人のご参加お待ちしてます!

 

【日時】 2019年1月5日(土)13時30分~16時頃

【場所】 ウィルあいち2階 あいちNPO交流プラザ 小会議室

(名古屋市東区上竪杉町1)

【参加費】 FTチョコ・紅茶付き 600円

(要申込)定員8名

※なふたうんワンコインサポーター以外の方は700円 (当日500円で会員OK=生涯会費)

【申込先】 huzu@huzu.jp (担当:岡本)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
______________________________
【2】  1月フェアトレード出張講座(講師:土井ゆきこ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・1月13日(日) 一宮 井上内科「はーとぎゅっと」にて「チョコレートの来た道」講座

・1月24日(木) 愛知県立刈谷北高等学校 第1学年国際理解コース生徒(23名)

国際理解講座「フェアトレード入門講座」出前授業

・1月30日(水) 椙山女学園高等学校 「チョコレートの来た道」ワークショップ出前授業

_______________________________
【3】 12月の活動報告
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・12月1日(土)フェアトレード講座 パレスチナ・オリーブオイルとフェアトレード

講演「毎日の仕事がパレスチナ人の元気の源」愛知県国際交流協会にて25名参加   http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=20377

・12月2日(日) TIA世界塾 豊田国際交流協会主催

「チョコレートの来た道」講座とバザー出店

・12月16日(日)第4回なごや国際オーガニック映画祭東別院会館にて296名参加

_______________________________
【4】関連企画・書籍紹介・映画情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・第4回だら~っと憲法カフェin オゾン

2019年2月2日だらっと憲法カフェ(←チラシ)

名張毒ぶどう酒事件の真実を求めて

〜取材現場より〜http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=20443

 

書籍紹介

「フェアトレード ビジネスモデルの新たな展開~SDGs時代に向けて~」

長坂寿久編著 明石書店 2600円+税

まえがきより「フェアトレードとは『トレード(取引)』を人間の関係性づくりへ取り戻す運動である。・・・」と始まる、13人の著者と長坂さんによる編著2018年5月

 

映画情報

「ナディアの誓い」 近日今池シネマテーク上映予定

2018年ノーベル平和賞を受賞した国連親善大使ナディア・ムラドに密着したドキュメンタリー。23歳のナディアはイラク北部のコチョ村で母と兄弟姉妹たちと幸せに暮らしていたが、ISIS(イスラム国)による少数民族ヤジディ教徒の虐殺によって、母親と6人の兄弟を殺されてしまう。少女や女性たちは戦利品として売買や交換の対象となり、捕らわれたナディアは3カ月性奴隷として扱われたが、なんとか脱出に成功し、ドイツに逃れた。15年12月の国際連合安全保障理事会の場で、ISISの虐殺や性暴力に関する証言を行ったナディアは、ヤジディ教徒の希望の存在となった。普通の生活に戻ることを望ながらも、まだ捕らえられている同胞や世界中の性暴力被害者のため、表舞台に立ち続けることを決意したナディアの揺るぎのない決意をカメラが追っていく。

_______________________________
【5】フェアトレード・ショップ風(ふ~ず)”s「正文館(しょうぶんかん)店」・稲武/野入の「風の庭店」のお知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

稲武/野入 民家カフェ「風の庭」 冬期3月までは予約のみの土日月営業。冬用タイヤ必需URL  kazenoniwa.jp

~街と自然をつなぐ拠点~稲武/野入(豊田市)古民家カフェ「風の庭」フェアトレード豆&自家焙煎珈琲店  http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19794

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♡チョコから伝わるあなたの想い「何を選ぶかによって地球の未来が変わります」♡

 Slave Free chocolate! 

「ふ~ず新聞」号外チョコ新聞と一緒にチョコを贈りませんか? http://huzu.jp/goods/3639/

 

フェアトレード・ショップ風”s正文館店 huzu@huzu.jp

〒461-0015 名古屋市東区東片端町49 正文館書店本店2F

052-932-7373  T&F (月休み、12~18時営業)

フェアトレード・ショップ風”s  http://huzu.jp/

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)

土井ゆきこ 090-8566-2638

http://www.nagoya-fairtrade.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

■■■なふたうん新聞 110号 Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown■■■2018年12月3日

2018/12/03

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■なふたうん新聞 110号

Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown■■■2018年12月3日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

土井ゆきこ(ゆっこりん)です。

平成 18 年12月8日は有機農業の日、有機農業の発展を図ることを目的として「有機農業推進法」が交付・施行されました。

40年近く自然農法を新城で実施している松澤政満さんの農業視点企画図の一部を紹介します。完全図(派生図になっています)はなごや国際オーガニック映画祭で展示予定。

​■農業の視点比較図

 *有機循環農業                     *農業基本法(近代化)農業

(安全でおいしい食べ物、生命と資源循環)     (他産業並収入、選択的拡大、機械化・

                                   化学化・施設化・遺伝仕組換)

 

生命の糧  ←           食べ物          商品      → 金もうけの手段

多様性生物の共存 ←     生命優先          経済効率優先 →経営体の存続

主体的選択 ←       安全・おいしさ         利益 →排他・利益、情報非公開

情報・文化の共有 ←         共生          競争  →情報非公開

特定・少数継続性・顔が見える←  提携             宣伝→不特定多数・衝動的・ムダ

新鮮・安心・省エネ   ←   地産地消          広域流通 →エネルギー多消費

                     ・               ・

  •              ・
  •              ・
  •              ・

網の目のように派生する事実をつなげていくと……

有機循環農業は、 人間の安全保障に行き着き、外部経済につながり福祉向上

近代化農業は、人間の安全保障危機に行き着き、外部不経済で福祉が低下する。

 

有機認証について

農薬を使わず、化学肥料を使わず、生産者は地域の風土を尊重しながら持続可能な農法で作物を育てるのが普通で、その作物製品に有機認証をつけるのではなく、農薬や化学肥料を使ったらそれを記載する規定ができれば消費者は選択でき、有機農業者は認証のための経費と労力は必要無くなるというような話を松澤さんから聞きました。

なるほど、本来あるべきことをしないで添加するのならそれを記載すればいいだけのことだと納得。

 

なごや国際オーガニック映画祭前代表の松澤さんは『豊橋市内で30年続けている実績で地域社会の信頼は厚い。有機朝市「いのち つなぐ いちば」は究極のフェアトレードである。』と語ります。

2014年に京大の辻村英之さんの講演会「フェアトレードは農業を救う?! 地域と地球のやさしい関係」を愛知県国際交流協会にて開催。彼も著書「農業を買い支える仕組み フェア・トレードと産消提携」(太田出版)でも産消提携は究極のフェアトレードと述べてみえます。

 

なごや国際オーガニック映画祭 開催!!!

12月16日なごや国際オーガニック映画祭が東別院会館で開催されます。2年に一度開催されるこの映画祭は今年で4回目。テーマは「種はだれのもの?」、先回3回目から引き続き「蜜蜂」をテーマにした部屋もあります。遺伝子組み換えの問題も以前から問いかけています。http://www.nicfoa.com/ チケットぴあ Pコード 559014 販売!

映画6本・講演 前売り件2000円(当日2300円)高校生以下無料・大学生学割あり

書籍「日本が売られる」より、映画祭で取り上げられている関係する関係するテーマ

「タネが売られる(種子法廃止)・ミツバチの命が売られる(農薬帰省緩和)・

食の選択肢が売られる(遺伝子組み換え食品表示消滅)」

★オーガニック&フェアトレードカフェあります! マイカップ持参50円引き

 

■・・・これからの企画・・・名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会

〜〜「チョコレートの来た道」ワークショップ〜〜

チョコレートの材料から、できる国、食べる国のベスト5を地図に記し

そこからみえる貧困や児童労働の問題を考える参加型のワークショップです♫

フェアトレードって何?という方もウェルカム〜

 

【日時】 2018年12月9日(日)13時30分〜16時頃

【場所】 ウィルあいち2階 交流プラザ 会議コーナー1

(名古屋市東区上竪杉町1)

※グループワークのため6名未満の場合は、延期。

【参加費】 FTチョコ付き 600円(要申込)定員8名

【申込先】huzu@huzu.jp(担当:岡本)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

新春★塗り初め!山羊革の色付け体験〜〜オリジナルしおりを作ろう
【日時】2019年1月6日(日) 10時05分スタート 所要時間 2時間を予定
【場所】フェアトレード・ショップ風”s(ふーず)正文館店
名古屋市東区東片端町49 正文館書店本店2階)
【参加費】予約 700円・当日1000円 定員6名 「なふたうん」割引あり。
(当日「なふたうん」メンバー入会の人も摘要= 1回500円でOK)

【持ち物】必要な方は手袋

【内容】愛用されている方も多い、山羊革シリーズ。でも、どんな風に作られているか

ご存知ですか?実際に色付けをしながら、生産者さんの気持ちになってみる体験型ワークショップ★作った山羊革しおりは、お持ち帰り頂けます!

【申込先】huzu@huzu.jp(担当:岡本)

 

<<予告>> ★も~やっこシネマ(スロー・シネマ・カフェ)スタート~~

第1回は、サティシュ・クマール『今、ここにある未来』上映☆

観たことあるけど、もう一度噛みしめたい言葉の数々♪

【日時】2019年1月19日(土)10時05分~12時頃
【場所】風”s(ふーず)正文館店内にて
名古屋市東区東片端町49 正文館書店本店2階)
【参加費】800円(お茶付)定員8名・要申込(3名以上で開催)

【申込先】huzu@huzu.jp(担当:笠原・岡本)

【内容】東洋と西洋の思想を併せもち、現代を代表するホリスティック思想の巨匠、サティシュ・クマール。

「Soil(土)、Soul(心)、Society(社会)」の三位一体論をはじめ、

「豊かさとは」、「仕事とは」、「食べること」、「眠ること」、「歩くこと」…など、危機の時代をポジティブに生きていくための考え方、暮らし方について、あたたかく、力強く、シンプルな言葉で語っていく。

【「なふたうん」では、WSの講師を派遣します。フェアトレードが楽しくわかる  「なふたうん」オリジナルのワークショップ「チョコレートの来た道」は、小学校・中学校・高校~生涯学習センターなどで100回以上開催】

連絡先:フェアトレード・ショップ風”s 正文館店huzu@huzu.jp 土井ゆきこまで

 

1月の土井ゆきこ出前講座予定

・1月13日(日) 一宮 井上内科の講座「はーとぎゅっと」にて

「チョコレートの来た道」講演

・1月24日(木) 愛知県立刈谷北高等学校 第1学年国際理解コース生徒(23名)

国際理解講座「フェアトレード入門講座」出前授業

・1月30日(水) 椙山女学園高等学校

「チョコレートの来た道」ワークショップ出前授業

 

・・・11月と12月1・2日の報告

・11月17日(土)・18日(日)ピープルツリー秋冬の衣類・雑貨などの展示会

フェアトレード・ショップ風”s 正文館店にて

・12月1日(土)フェアトレード講座 パレスチナ・オリーブオイルとフェアトレード

講演「毎日の仕事がパレスチナ人の元気の源」 愛知県国際交流協会にて25名参加

・12月2日(日) TIA世界塾 豊田国際交流協会主催

「チョコレートの来た道」講座とバザー出店

 

稲武/野入の民家カフェ「風の庭」・風“s 「風の庭店」よりお知らせ

稲武より北へ5分の野入は霜が降り始め、冬期休業にはいりました。

3月下旬くらいから再開予定。再開日はHPで…「風の庭」URL  kazenoniwa.jp  検索:「風の庭 稲武」でもOK

★風”s ではフェアトレード産品をお貸しした委託販売の手伝いもしています。ご相談は土井まで。

 

=====フェアトレードショップ風“s 正文館店と「風の庭」のお知らせ=====

稲武/野入 民家カフェ「風の庭」 12月からは予約のみの土日月営業します。

=営業日はお確かめください「風の庭」URL  kazenoniwa.jp

~街と自然をつなぐ拠点~稲武/野入(豊田市)古民家カフェ「風の庭」フェアトレード豆&自家焙煎

珈琲店オープン   http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19794  

:::名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)の連絡先::

★12月16日なごや国際オーガニック映画祭開催!東別院会館にて出店=臨時休業

12月28日~1月4日までお休み

フェアトレード・ショップ風(ふ~ず)”s正文館(しょうぶんかん)店内

​〒461-0015 名古屋市東区東片端町49​ ​正文館書店本店2F​

052-932-7373  T&F (月休み、12~18時営業)土井ゆきこhuzu@huzu.jp

フェアトレード・ショップ風”sHP  http://huzu.jp/

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会 HP  http://www.nagoya-fairtrade.net/

■■■なふたうん新聞 109号 Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown■■■2018 年11月1日

2018/11/02

2018年11月2日 タカドヤ湿地帯(豊田市稲武ちかく)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■なふたうん新聞 109号

Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown■■■2018 年11月1日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「なふたうん」ワンコインサポーターの皆様へ   土井ゆきこ(ゆっこりん)です。

 

木々の紅葉、太陽の光りにあたると本当にきれいですね~~~。​四季を楽しむ日本の人々は幸せ・・・・でも・・・・

「日本が売られる」幻冬舎新書 堤未果著(860円+税)  *購入の場合は、ネットでなくお近くの本屋さんで~~~~

 

ここでの売国とは、命や安全な暮らしに関わる、水道・農地・種子などモノやサービスを安定供給する責任を放棄して、市場を開放し、外国の企業にビジネスとして差し出すこと。

 

次々に売られてゆく大切なものは、絶え間なく届けられる派手なニュースにかき消され、流れてゆく日常に埋もれて、見えなくなってしまっている。空気・水・種・大地などは共有財産です。

 

  • 日本人の資産が売られる

水が売られる・土が売られる・タネが売られる(種子法廃止)・ミツバチの命が売られる・食の選択肢が売られる・牛乳が売られる・農地が売られる・森が売られる・海が売られる・築地が売られる

  • 日本人の未来が売られる

労働者が売られる・日本人の仕事が売られる・ブラック企業対策が売られる・ギャンブルが売られる・学校が売られる・学校が売られる・医療が売られる・老後が売られる・個人情報が売られる

 

題だけではわからない項目も、読んでみるとそんなことがあるのかと驚く。ここに書かれていることも、ものの見方の一つかも知れないが、知らない事が多すぎる。なぜか? 情報が操作されている。だからこそ、この本をきっかけに隠されているかも知れない、いや隠されていることを知らなければならないと思う。

 

第3章は、世界の市民達の事例などは、わくわくします。

売られたものは取り返せ

・お笑い芸人の草の根政治革命~イタリア

・92歳の首相が消費税廃止~マレーシア

・有機農業大国となり、ハゲタカたちから国を守る~ロシア~
・巨大水企業のふるさとで水道公営化を叫ぶ~フランス~

・考える消費者戸協同組合の最強タッグ~スイス~

 

■なごや国際オーガニック映画祭

 

12月16日なごや国際オーガニック映画祭が東別院会館で開催されます。2年に一度開催されるこの映画祭は今年で4回目。テーマは「種はだれのもの?」、先回3回目から引き続き「蜜蜂」をテーマにした部屋もあります。遺伝子組み換えの問題も以前から問いかけています。http://www.nicfoa.com/

映画祭で取り上げられている関係する関係するテーマ

「タネが売られる(種子法廃止)・ミツバチの命が売られる(農薬帰省緩和)・

食の選択肢が売られる(遺伝子組み換え食品表示消滅)」

★オーガニック&フェアトレードカフェあります! マイカップ持参50円引き

 

■・・・これからの企画・・・名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会

 ・なふたうん11月の定例会

  • 「も~やっこカフェ」11月10日(土)10時5分~11時半

無料・マイカップ持参

近況を話あったり、フェアトレード関係の情報共有します。

どなたでも参加OK,要連絡〈変更の場合もあり〉

 

  • 「フェアトレード入門講座」11月11日(日)10時半~11時半

会費:700円(お茶付き)マイカップ持参 3名以上で開催

申込は下記へ

 

  • 「フェアトレード寺子屋」~ナゴヤFTユースチー夢(ム)の勉強会~

11月24日(土)10時5分~11時半

無料・マイカップ持参・要連絡〈変更の場合もあり〉

 

【「なふたうん」では、WSの講師を派遣します。フェアトレードが楽しくわかる  「なふたうん」オリジナルのワークショップ「チョコレートの来た道」は、小学校・中学校・高校~生涯学習センターなどで100回以上開催】

連絡先:フェアトレード・ショップ風”s 正文館店huzu@huzu.jp 土井ゆきこまで

 

 ・・・これからの企画・・・フェアトレード・ショップ風“s正文館店&なふたうん出店他

 

11月11日(日)ワールド・コラボ・フェスタ バザー出店  オアシス21

http://www.world-collabo.jp/

11月14日15日16日若水中学校2年生3クラス(千種区)ワークショップ「チョコレートの来た道」ファシリテーター:土井ゆきこ

11月10日(土)名古屋女子大学中学校1・2年生15人ワークショップ「チョコレートの来た道」

ファシリテーター:岡本晶子

11月17日(土)中部大学第一高等学校 特進クラス25人ワークショップ「チョコレートの来た道」

ファシリテーター:岡本晶子

11月17日(土)・18日(日)ピープルツリー秋冬の衣類・雑貨などの展示会 &

フェアトレード・チョコ人気ランキング投票! 一番好きなチョコを選び購入、包み紙に名前と連絡先を記入して応募。NO1に投票した方に人気ベスト5のチョコを5枚、3名様にプレゼント!

フェアトレード・ショップ風”s 正文館店にて(12時~18時)

11月24日(土)帰国報告会2018講演 「ラジオで変える、バングラデシュで働く少女の未来」

長久手文化の家  http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=20275

11月28日笈瀬中学校1年2年3年(中村区)「チョコレートの来た道」土井ゆきこ講演

 

12月1日(土)フェアトレード講座 パレスチナ・オリーブオイルとフェアトレード 講演「毎日の仕事がパレスチナ人の元気の源」 愛知県国際交流協会に申込

オリーブオイルのテイスティングも楽しみですが、パレスチナの刺繍小物やバッグが素晴らしいです!是非見に来て手にとってみてください。販売もOKです。

★講師の皆川万葉さん(パレスチナ・オリーブhttp://www.paleoli.org/代表)は、中学生のお子さんお持ちのお母さん。年に1回はパレスチナにゆき現場のことを伝えてくださいます。貴重な機会です。【定員30名なので早めがいいと思います

 

 

■・・・これからの企画・・・稲武/野入の民家カフェ「風の庭」よりお知らせ

11月4日(日)大井平公園紅葉祭り、フェアトレード・コーヒーとチョコで出店

11月6日(火)13時~15時 スロー・シネマ・カフェ 「いのちの種を抱きしめて」

11月11日(日)大井平公園紅葉祭り、フェアトレード・コーヒーとチョコで出店

11月27日(火)10時15分~12時スロー・シネマ・カフェ「プランイート」http://huzu.jp/blog/3593/

(フェアトレード・ドリンク付き会)費700円

 

■・・・10月の報告・・・と11月バザー予定

秋の文化祭バザーたけなわ

・10月8日           豊田ワールドマップ「なふたうん」フェアトレード出店

・10月14日         「は~とは~と」 東海フェアトレードの会 フェアトレード出店

・10月21日     福井国際フェスティバルにフェアトレード出店

・10月26日27日 名古屋市工芸文化祭にてフェアトレード出店

10月28日、11月3日        南陽高校(ふれあい祭り、区民祭り)フェアトレード出店

11月3日4日      KTC名古屋キャンパス学園祭フェアトレード出店

11月9日10日    名古屋聾学校文化祭フェアトレード出店

風”s ではフェアトレード産品をお貸しした委託販売の手伝いもしています。ご相談は土井まで。

 

ボランティア募集!!

12月16日、2年に一度のなごや国際オーガニック映画祭東別院会館ホールにて開催! 今年で4回目 http://www.nicfoa.com/

オーガニックとは単に無農薬や有機栽培であるという意味だけではなく、有機的な生き方をすることが持続可能な暮らしにつながるという思いがあります。今年のテーマは「種」

10年近く実行委員として関わっています。土井まで連絡お待ちしていま~~す。

 

=====フェアトレードショップ風“s 正文館店と「風の庭」のお知らせ=====

稲武/野入 民家カフェ「風の庭」

11月4日11日は大井平公園紅葉祭りにフェアトレード出店のため休み

12月からは予約のみの土日月営業します。

=営業日はお確かめください=

~街と自然をつなぐ拠点~稲武/野入(豊田市)古民家カフェ「風の庭」フェアトレード豆&自家焙煎

珈琲店オープンしました。   http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19794  土日月営業

 

:::::名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)の連絡先:::::::::

 

フェアトレード・ショップ風(ふ~ず)”s正文館(しょうぶんかん)店内

〒461-0015 名古屋市東区東片端町49​ ​正文館書店本店2F

052-932-7373  T&F (月休み、12~18時営業)土井ゆきこhuzu@huzu.jp

        11月22日(木)は16時まで​(正文館書店100周年のため)

フェアトレード・ショップ風”sHP  http://huzu.jp/

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会 HP  http://www.nagoya-fairtrade.net/

 

10月の「なふたうん」定例会、一部変更のお知らせ

2018/10/13

なふたうん10月の定例会

開催場所は、下記フェアトレード・ショップ風”s正文館店

  • 「も~やっこカフェ」10月13日(土)10時5分~11時半 ←本日開催

無料・マイカップ持参

近況を話あったり、フェアトレード関係の情報共有します。

どなたでも参加OK,要連絡〈変更の場合もあり〉3名以上で開催

 

  • 「フェアトレード入門講座」10月14日(日)10時半~11時半

会費:700円(お茶付き)マイカップ持参 3名以上で開催

申込は下記へ

 

  • 「フェアトレード寺子屋」~ナゴヤFTユースチー夢(ム)の勉強会~

10月27日(土)10時5分~11時半=今回中止

【次回は、11月24日(土)の予定です

無料・マイカップ持参・要連絡〈変更の場合もあり〉

::::::::::::::::::::::::::::::::::
フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店
〒461-0015 名古屋市東区東片端町49正文館書店本店2F
052-932-7373  T&F(月休み、12~18時営業)
フェアトレード・ショップ風s  http://huzu.jp/
名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん) 土井ゆきこ
090-8566-2638

■■■なふたうん新聞 108号 Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown■■■2018年10月1日

2018/10/02

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■なふたうん新聞 108号

Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown■■■2018年10月1日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「なふたうん」ワンコインサポーターの皆様へ   土井ゆきこ(ゆっこりん)です。

 

~将来に夢があること、共に夢を追う仲間がいることの素晴らしさ~

フェアトレードと3・11

25年間ネパールにフェアトレードで仕事作りをしてきたネパリ・バザーロは3・11以降東北被災地支援をいろいろな形で実施。スタッフ自ら率先して休みの日を利用し、現地に通い必要な生活物資を送ることや、温泉に招待するなどしてきました。

そして長年ネパール支援をしてきた経験を活かし、国内フェアトレードとも言うべき仕事つくりをし、東北の材料を使った自然派の化粧品「クーネ」を発売。化粧品の良さはひたひたとファンが増えていることでフェアトレード・ショップ風”sは実感しています。(風”sブログhttp://huzu.jp/blog/3488/にふ~ず新聞とクーネ紹介)

 

ネパリ・バザーロの仕事にはつながらない、岩手県野田村の山葡萄ワイナリーhttps://www.suzuminookawinery.com/ 起ち上げにも力を注ぎ、仕事をおこしました。ネパリ・バザーロからのお誘いを受け、私も喜んで会員になりました。そんなネパリのファンが全国にいます。

 

前代表の土屋春代さんは、今また沖縄本島北部で地域の障がい者の就労支援を目指す農産物栽培加工会社を経営する女性起業家と出会い、理念を同じくするその会社から香辛料のチリを購入しようと、2017年2月現地を訪問し、伊江島特産の落花生とネパールのはちみつを合わせた新製品づくりへとどんどん話が進み、ピーナッツバターの製品も誕生。

 

伊江島は私も行く機会がありました。澄んだ海の島には沖縄のガンジーといわれ、肩より上に手をあげないという非暴力で基地撤去を訴えた阿波根昌鴻(あわごんしょうこう)さんが人々に戦争の愚かさと平和の尊さを説き続けた人がいた島です。自宅敷地内にある反戦平和資料館「命どぅ宝」も訪問、きれいにケースに入ったような展示がしてあるわけではなかったと思うけれど、それゆえに​戦争がそこにあったのだと​現実的に思え​まし​た。

 

沖縄と基地

9月30日のニュースで沖縄知事選の報道を知り、玉城デニーさん(伊江島出身)が相手候補に大差・過去最多の得票で当選。沖縄に希望の光がさした気がします。辺野古のジュゴンも守られる。玉城さんの演説で「平和がなければ経済はない」という言葉はその通りです。

 

まずは、平和です。基地があれば真っ先に攻撃の対象になります。基地があることで米兵による沖縄の女性達への性的暴力がどれほどあるのか集計を持ってアメリカへ渡った高里鈴代さんもいます。これは私が10年前くらいのアジア女性資料センター(初代代表松井やより)の沖縄ツアーに参加したことで知ったことです。

 

沖縄戦における集団自決(集団死)が行われた場所チビチリガマ(鍾乳洞)の中に入り、その時の話を聞いたあと、持っていた光りを全部消し、参加者は真っ暗闇の中でその当時のことを想像しました。​沖縄でのことはいろいろすごい経験でした。

 

映画や本などでも沖縄戦のことを学びましたが、沖縄の人々がどんな苦難の道を歩んできたか内地の人びとは知るべきだと思います。

 

沖縄と国内フェアトレードで仕事づくり

ネパリバサーロの創始者土屋春代さんも沖縄について、「様々な苦難に心を痛めながらも何もできないことを申し訳なく思っていました。」と思いを語ります。

 

そして「ネパールや東北被災地と仕事で関わり製品開発をしてきたように、いつか沖縄とも仕事でつながれたらと思っていました。長期的な取り組みとしてカカオを栽培し国産チョコレートをつくる〝新たな産業〟を興そうと一致し『カカオプロジェクト』を立ち上げ、

手始めに2017年8月にカカオの種を蒔きました。」という話を聞いてまさに夢を抱き、

共に夢を追う仲間のいる素晴らしさを私も仲間に入れて頂きたいという思いで、この『カカオプロジェクト』を応援したいと思っています。

 

春代さんのメッセージは続きます。

「台風が多く冬場の低温が心配な沖縄ではハウス栽培となるので、ある程度まとまった資金が必要になるということで、その事業資金を野田村の山葡萄ワイナリーの時のように会員制度をつくって集め、皆で実がなりチョコレートができるのを楽しみに待ちたいと思います。将来に夢があること、共に夢を追う仲間がいることは素晴らしいことだと思うのです。これまで築いてきた、各地の宝と課題を共有し、支え合い共に生きるネットワークをより強固にしたい。そして、それは更なるパワーを生み出し、いつかネパールにも波及し、より一層貢献できるものと思います。」

 

私たちの暮らしが、犠牲の上にたっている現実を知ること

日々の暮らしで世界に目を向ければ、発展途上国の人々を犠牲にしていると同時に、我が国では沖縄を犠牲にして、安穏と暮らしているかもしれないこと。現実それは戦後の沖縄の歴史や暮らしをみればはっきりわかること。

私の沖縄へのスタディーツアーで印象的だったことの一つに、若いお母さんが言った一言。「子どもたちの原風景は、迷走服と戦車です」山や川のふるさとではない。ひょっとしたらスーパーの駐車場で米兵に狙われるかもしれないのが沖縄の女の子達です。(実際にあった話です。小学生がお菓子屋の店番をしていても襲われたということもありました。)

 

現実をまず知ること、その立場を想像すること、どうしてそうなったのか考えること、そして行動すること。これは私が尊敬するジャーナリスト故松井やよりさんの言葉です。

(ゆっこりん)

 

 

■・・・これからの企画・・・名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会

 ・なふたうん10月の定例会

  • 「も~やっこカフェ」10月13日(土)10時5分~11時半

無料・マイカップ持参

近況を話あったり、フェアトレード関係の情報共有します。

どなたでも参加OK,要連絡〈変更の場合もあり〉3名以上で開催

 

  • 「フェアトレード入門講座」10月14日(日)10時半~11時半

会費:700円(お茶付き)マイカップ持参 3名以上で開催

申込は下記へ

 

  • 「フェアトレード寺子屋」~ナゴヤFTユースチー夢(ム)の勉強会~

10月27日(土)10時5分~11時半=今回中止

【次回は、11月24日(土)です】

無料・マイカップ持参・要連絡〈変更の場合もあり〉

 

【「なふたうん」では、WSの講師を派遣します。フェアトレードが楽しくわかる  「なふたうん」オリジナルのワークショップ「チョコレートの来た道」は、小学校・中学校・高校~生涯学習センターなどで100回以上開催】

連絡先:フェアトレード・ショップ風”s 正文館店huzu@huzu.jp 土井ゆきこまで

 

 ・・・これからの企画・・・フェアトレード・ショップ風“s正文館店&なふたうん出店他

 

10月7日(日)とよた・ワールドマップのバザー出店 http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=20115

10月27日(土)14:00~17:00ロヒンギャ難民を考えるhttp://www.nagoya-fairtrade.net/?p=20194

―ロヒンギャとは誰なのか。私たちに何ができるのか―

★11月17日(土)・18日(日)ピープルツリー秋冬の衣類などの展示会

フェアトレード・ショップ風”s正文館店内にて(12時~18時)

 

■・・・これからの企画・・・稲武/野入の民家カフェ「風の庭」にて

11月6日(火)13時~15時 スロー・シネマ・カフェ (フェアトレード・ドリンク付き会)費700円

 

■・・・9月の報告・・・

秋の文化祭バザーたけなわ

・9月8日・9日 愛知県立千種高校http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=20099

・9月12日 愛知県立岡崎北JRC部http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=20097

・9月13日・14日中部大学第一高等学校 特進コースhttp://www.nagoya-fairtrade.net/?p=20111

・9月22日 名古屋中学校・高等学校 http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=20138

・9月22日・23日南山高等・中学女子部小百合会(後日報告予定)

10月は名古屋市工芸・金城学園PTA等11月まで続きます。

風”s ではフェアトレード産品をお貸しした委託販売の手伝いもしています。ご相談は土井まで。

 

★同時に企業でもフェアトレード出店

9月16日 刈谷デンソー「ハートフルまつり」http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=20101

 

講座

・9月14日西文化センター「チョコレートの来た道」8名参加 ファシリテーター:土井ゆきこ

・9月30日フェアトレードのガラスビーズでたった一つのブレスレット作り:フェアトレードショップ風“s 正文館にて9名参加 http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=20196

 

ボランティア募集!!

12月16日、2年に一度のなごや国際オーガニック映画祭東別院会館ホールにて開催! 今年で4回目 http://www.nicfoa.com/

オーガニックとは単に無農薬や有機栽培であるという意味だけではなく、有機的な生き方をすることが持続可能な暮らしにつながるという思いがあります。今年のテーマは「種」

10年近く実行委員として関わっています。土井まで連絡お待ちしていま~~す。

 

=====フェアトレードショップ風“s 正文館店と「風の庭」のお知らせ=====

稲武/野入 民家カフェ「風の庭」 10月6日(6日雨天の場合は7日も)・20日はお休み=営業日は念の為お確かめください=

~街と自然をつなぐ拠点~稲武/野入(豊田市)古民家カフェ「風の庭」フェアトレード豆&自家焙煎

珈琲店オープンしました。   http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19794  土日月営業

 

:::::名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)の連絡先:::::::::

 お知らせ! 11月22日(木)風”s 営業は16時まで(正文館100周年お祝いのため16時以降は閉店です)​

フェアトレード・ショップ風(ふ~ず)”s正文館(しょうぶんかん)店内

〒461-0015 名古屋市東区東片端町49​ ​正文館書店本店2F

052-932-7373  T&F (月休み、12~18時営業)土井ゆきこhuzu■huzu.jp(■は@)

                             ☆

フェアトレード・ショップ風”sHP  http://huzu.jp/

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会 HP  http://www.nagoya-fairtrade.net/

なふたうん新聞 107号 Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown■■■2018年9月1日

2018/09/01

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■なふたうん新聞 107号

Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown■■■2018年9月1日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2018年夏のも~れつ猛暑。思ってもみなかった35度以上、時に40度を超す暑さ。

皆様のこの夏を、いかがおすごしでしたでしたでしょうか?

15時前後に自転車で町を走ると人のいない風景に、違う世界にいるような感覚。脇の道路の車は列をなし進みゆくけれど…..。こんな日もありました。

 

9月スタートですね。読書も月の夜も楽しみたい9月です。

 

ふ・つ・うであることの素晴らしさ体感

8月末に微熱のため2~3日伏す。食欲はなし。(普段のいつも何か飲んだり食べたりしたい私ではない私もいいな~と思うけど….。)

 

普段している生活の全てが、大変な大仕事のように思える。ましてや「何かをやろう」という気力は全く浮かばず。ひたすら横になっていることだけを願う。

パソコンを開くなんて思いもしない。この気力のなさに驚く。これまた違う世界にいる感じ。

 

年に一度くらいはあるかないかのこの体験。この夏の暑さのせいもあったのかもしれないけれど、人の体のバランスをとる仕組みが感じることができました。

 

体が動いてこそ

心と体と暮らしの環境と、全てのバランスの上に成り立つ心身ともに健やかな体。今の地球の環境問題は大きすぎて手に負えない気もしますが、全ては一人一人の暮らしのなかで「自然の一部として暮らして来たのか」の答えが今の地球環境問題。

異常気象が日常のものとなった今、一人一人の意識を政治にも反映できないと、どうにもならない。政府がリードしてしかるべきところなのに、例えば…★6月に開催されたG7で「海洋プラスチック憲章」がまとめられた際、署名しなかったのは、米国と日本だけでした。(★枝廣淳子さんの[enviro-news 2645]より)

核兵器廃絶国際キャンペーン不参加も信じられない。でも日本がリードできるのは「戦争を放棄した国」として世界をリードできる立場です。実績があります。でもそれも心配になってきた今日です。国破れて山河なしになりかねない核兵器と一緒に暮らす地球の人々。

まずは自分からできること。体の変化に気がつくことができる余裕を持つ暮らしの中に、手作り手仕事の楽しさを取り入れる暮らしを初めています。天然酵母のパンづくりも初めました。菌の魅力とその力を思うこの頃です。(ゆっこりん)

 

秋明菊のつぼみ

■・・・これからの企画・・・名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会

 ・なふたうん9月の定例会

  • 「も~やっこカフェ」9月8日(土)10時5分~11時半

無料・マイカップ持参

近況を話あったり、フェアトレード関係の情報共有します。

どなたでも参加OK,要連絡〈変更の場合もあり〉

 

  • 「フェアトレード入門講座」9月9日(日)10時半~11時半

会費:700円(お茶付き)マイカップ持参 3名以上で開催

 

  • 「フェアトレード寺子屋」~ナゴヤFTユースチー夢(ム)の勉強会~

9月22日(土)10時5分~11時半

無料・マイカップ持参・要連絡〈変更の場合もあり〉

 

・9月14日(金) 西文化センターにて講座「チョコレートの来た道」講師担当

・9月16日(日)刈谷デンソーにて「ハートフルまつり2018」バザー出店

https://www.denso.com/jp/ja/csr/social/other/heartfulfes2018/

 

【「なふたうん」では、WSの講師を派遣します。フェアトレードが楽しくわかる  「なふたうん」オリジナルのワークショップは、小学校・中学校・高校~生涯学習センターなどで100回以上開催】

連絡先:フェアトレード・ショップ風”s 正文館店huzu@huzu.jp

 

 ・・・これからの企画・・・フェアトレード・ショップ風“s正文館店

・9月から来年2月くらいまでの土または日曜日に、名古屋センターの「Nたま」研修生のインターン生が入ります。よろしくお願いします。今回で3人目の受け入れです。

・9月24日まで「アジアクラフトリンク展」ミャンマーの木のカトラリー

木のある暮らしは、森にこころがつながります。

・9月29日(土)午前「憲法カフェ」オープン! フェアトレード&エコショップ オゾン2Fにてhttp://huzu.jp/%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/3528/へ

■・・・これからの企画・・・稲武/野入の民家カフェ「風の庭」にて

・9月11日(火)の予定 10時15分~スロー・シネマin風の庭

サティシュクマールの「今ここにある未来」お茶付き700円

定員:8名(3名以上で開催) (土・日・月営業)臨時休業あり

・ネパール「ミティーラアート」展 9月9日~30日(土日月のみ)

 

■・・・8月の報告・・・名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会

☆8月16日関市の高校生が5人、フェアトレード・ショップ風”s正文館店に。

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=20057

☆8月25日(土)「フェアトレード寺小屋」~ナゴヤFTユースチー夢勉強会~

 

=====フェアトレードショップ風“s 正文館店と「風の庭」のお知らせ=====

稲武/野入 民家カフェ「風の庭」 9月8日9日・29日はお休み

~街と自然をつなぐ拠点~稲武/野入(豊田市)古民家カフェ「風の庭」フェアトレード豆&自家焙煎

珈琲店オープン   http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19794  土日月営業

 

:::::名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)の連絡先:::::::::

 

フェアトレード・ショップ風(ふ~ず)”s正文館(しょうぶんかん)店内

〒461-0015 名古屋市東区東片端町49​ ​正文館書店本店2F

052-932-7373  T&F (月休み、12~18時営業)土井ゆきこhuzu@huzu.jp

                             ☆

フェアトレード・ショップ風”sHP  http://huzu.jp/

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会 HP  http://www.nagoya-fairtrade.net/

2018/08/01

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■なふたうん新聞 106号

Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown■■■2018年8月1日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

暑中お見舞い申し上げます。

 

7月の西日本の豪雨、下旬の台風の影響はいかがでしたか?

今回の台風進路はいつもと違う東から西への異例コース、これからどんな災害が起きるのか心配です。

環境問題は、わたしたちに果実や野菜を届けてくれるミツバチも警告しています。

稲武/野入 民家カフェ「風の庭」に咲いた蓮の花と蜜蜂→野入日記へ

蜜蜂は生態系のバロメーター、​そのミツバチの減少が問題の昨今、​受粉の働きの他、その蜜は殺菌効果他いろいろな効用があると「ひとさじのハチミツ」という本から知り、田舎くらしをはじめたゆっこりんは来春ニホンミツバチを飼うことを目標に巣箱づくりを開始しようと思っています。そのためにミツバチ飼育関係の本を読み、自然界のしくみを改めて考えさせられています。

生物の多様性

・オオスズメバチとニホンミツバチ

基本的にはオオスズメバチはニホンミツバチの絶対的な敵ではないという。オオカミとシカの関係と同じで、オオスズメバチがいないとニホンミツバチは飽和状態になるまで繁殖し食料がつきて共倒れすることになる。人がニホンミツバチの蜜を採取できるのはニホンミツバチの数が飽和状態になっていないからであり、それはオオスズメバチのお陰なのである。しかし…最近は人が自然を破壊し、ニホンミツバチから食料を奪い、死に追いやっている。また地球温暖化や農薬の被害なども深刻で体力の弱ったニホンミツバチはオオスズメバチに一掃される恐れがある。

 

「我が家にミツバチがやってきた~ゼロから始めるニホンミツバチ養蜂家への道~」高文研 久志冨士男著より

 

・オオカミとシカ

日本のオオカミが1905年に絶滅して以来はや一世紀。天敵不在で増えすぎたシカによる森林・田畑の被害の声は、日本各地で絶えることがない。

「オオカミを放つ」例として

ドイツ・ベルリン市西郊の田園地帯ではオオカミが生息、アメリカでは23年前よりイエロストーン国立公園でのオオカミ導入により生態系が回復している事例などを紹介する講演を開催している団体があります。一般社団法人日本オオカミ協会。

増え過ぎたシカやイノシシの制御はオオカミの役割とは日本でのオオカミ復活を目指して1993年に設立。

現在の対処療法、狩猟・駆除、侵入防止柵、ジビエなど等で防ぎきれない。ハンターの高齢化、ネット張りの作業やその保守管理なども大変。頂点捕獲者の復活は様々な生態系の保全に貢献する。

 

オオカミは人に対しては臆病で人目には触れない。人を襲う事は稀。「赤ずきん」などの童話は本当のことではない。日本にいたオオカミはハイイロオオカミで、日本につれてきても外来種にはならないと訴えています。「フォレスト・コールNo22」2018年7月号より

 

日本の森を守ること、共生を考える時ですね。

★今年は10月27日(土)に中部大学鶴舞キャンパスで講演会開催予定

 

環境問題はいろいろな角度から見て考える必要があります。半分田舎くらしを始めたゆっこりんはシカやサルの被害にも会い、里山暮らしのなやみが続きます。共存の仕方を学びたいこの頃です。

 

■・・・これからの企画・・・

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会

 ・なふたうん8月の定例会

  • 「も~やっこカフェ」8月はお休み。次回は9月8日(土)の予定

無料・マイカップ持参

近況を話あったり、フェアトレード関係の情報共有します。

どなたでも参加OK,要連絡〈変更の場合もあり〉

  • 「フェアトレード寺子屋」~ナゴヤFTユースチー夢(ム)の勉強会~

8月28日(土)10時5分~11時半

無料・マイカップ持参・要連絡〈変更の場合もあり〉

 

【「なふたうん」では、WSの講師を派遣します。フェアトレードが楽しくわかる  「なふたうん」オリジナルのワークショップは、小学校・中学校・高校~生涯学習センターなどで100回以上開催】

連絡先:フェアトレード・ショップ風”s 正文館店huzu@huzu.jp

 

 ・・・これからの企画・・・フェアトレード・ショップ風“s正文館店

・8月21日~26日まで「ネパリバザーロ展」 国内フェアトレードコスメなども紹介

ミティーラ絵画展も引き続き店内展示しています。

 

■・・・これからの企画・・・稲武/野入の民家カフェ「風の庭」にて

・9月11日(火)の予定 10時15分~スロー・シネマin風の庭

サティシュクマールの「今ここにある未来」お茶付き700円

定員:8名(3名以上で開催) (土・日・月営業)臨時休業あり

 

■・・・7月の報告・・・名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会

 ☆7月3日 椙山女学園大学 フェアトレードサークル・レザミーにて

「チョコレートの来た道」参加型ワークショップ開催17名参加

 

 

☆7月9日名古屋外国語大学「現代国際学特殊講義C-1」学生65名+12名(一般聴講)77名参加 http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=20001

☆7月14日 も~やっこカフェ6人参加   http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=20009

 

☆7月15日~31日(月曜日は定休日)12~18時 ネパール『ミティーラアート展』開催

同時開催:生産者の紹介

ミティラー画の歴史は、3000年前にまでさかのぼります。この絵はもともと祭礼や結婚の儀式の際に床や壁に描かれ、描き手は女性に限られます。連綿と続く歴史の中で母から娘へと伝承され、近年になって紙に描かれるようになりました。独特の平面書きの手法に、ネパールの人々の暮らしが伝わる、なにかしらホットする絵画展示。

 

☆9月からの学祭、フェアトレード出店 各学校バザー準備はじまる

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=20024

 

☆名古屋市立大学 滝子キャンパス 生協畑の山店にフェアトレード・コーナー設置

 

=====フェアトレードショップ風“s 正文館店と「風の庭」夏の休みのお知らせ=====

フェアトレード・ショップ風“s正文館店のお盆休みは8月11~15日

稲武/野入 民家カフェ「風の庭」 8月4日と26・27日(貸切)はお休み

お盆11・12・13日は営業します。

~街と自然をつなぐ拠点~稲武/野入(豊田市)古民家カフェ「風の庭」フェアトレード豆&自家焙煎

珈琲店オープン   http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19794  土日月営業

 

:::::名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)の連絡先:::::::::

 

フェアトレード・ショップ風(ふ~ず)”s正文館(しょうぶんかん)店内

〒461-0015 名古屋市東区東片端町49​ ​正文館書店本店2F

052-932-7373  T&F (月休み、12~18時営業)土井ゆきこhuzu@huzu.jp

                             ☆

フェアトレード・ショップ風”sHP  http://huzu.jp/

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会 HP  http://www.nagoya-fairtrade.net/

 

7月14日も~やっこカフェ6人参加:フェアトレード・ショップ風”s正文館にて店

2018/07/15

来年の「フェアトレード・タウン名古屋を 動かす!元気な若者たちのスピーチが6月17日開催されました。http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19868
その反省と来年にむけての思いを語り合った2時間の「も~やっこカフェ」
クラウドファンディングとか、連日開催とか….積極的な意見や
横けん&なみちゃんの若い二人の意見が引き出せなかったなぁ〜という反省などあり。
来年2019年の開催は6月第3の土曜に決まりそうです。

2018/07/02

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■なふたうん新聞 105号

Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown■■■2018年7月1日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

フェアトレードは「どう生きるか」の出発または通過点

 

フェアトレードとの様々な出会いと進む道

・小さいころ父の赴任地メキシコでみた貧困の状況を見ていたことで、一般企業からフェアトレード団体で働き始めた女性

 

・中学生の時、牧師さんの話からネパールの子どもらは学校にも通えない現実を知って、社会人になってから学校をつくる団体を立ち上げたけれど、学校があっても経済的に通うことの出来ない親たちの貧しさ、その経済力をつける仕事づくり、結果フェアトレード団体の仕事を始めた女性

 

 

・子育て一生懸命で世界のことはつゆ知らずで暮らしていたある日知った、バナナやエビが東南アジアの人々の暮らしや健康を犠牲にしての価格で食卓にのぼっていることを知ってフェアトレード・ショップを立ち上げた人=ゆっこりんです。

 

他にこんな人も…..

・高校性の時、日本の繁栄がアジアの犠牲の上にあると知って、その道に入り、人助をしたくて人権を学び始めたが 国連の人権理事会の傍聴をしているうちに、途上国支援のつもりが、今や、日本のことがほっとけなくて日本にきて活動。秘密保護法や共謀罪、日本の表現の自由の現状を国際社会に伝えてきた、 イギリス在住で国際人権基準の研究者になり5月上旬にオランダの大学で日本の人権に関するシンポに参加。6月には再度人権理事会のためにジュネーブに行く女性。

 

いろんな場所、年代、人それぞれに出会った場面や話で人生の方向が見えてくることがあります。フェアトレードも環境・人権・平和など生活に直結する多くの問題を解決する一つの方法であり、それはフェアトレード・タウン運動で世界と地域をつなげ、一人一人の本当の豊かさや幸せを探し求めるキッカケとなります。

 

6月17日名古屋国際センターにて「フェアトレード・タウン名古屋を動かす! 元気な若者たちのスピーチ」を開催、なふたうんメンバーも10人が参加して約50名で交流や勉強をしました。長崎・大阪・横浜からの学生も参加。この日1日の講座でフェアトレードって奥深いと感じたようです。

 

最後のメッセージに「自分なりの目標をもち、自分を律して、自立して、“健康・学校や会社・家庭・地域と世界”など暮らしのバランスを心がけ、仲間と支え助け合い、社会の一員として生きる。

おかげ様”という思いを持って、世界や地域と“生かされる命”の自分とつながる“フェアトレード”は平和への道」という話でしめくくりました。

 

根をはって大きな木にな~~~れ!

以下は最後に葉っぱの形に「あなたにとってフェアトレードは?」の答えをみなさんが書きしるしたものです。

 

★フェアトレード・ショップ風“s正文館店のお盆休みは8月11~15日

 

■・・・これからの企画・・・名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会

 なふたうん7月の定例会(8月はお休み)

  • 「も~やっこカフェ」 7月14日(土)10時5分~12時

無料・マイカップ持参

近況を話あったり、フェアトレード関係の情報共有します。

どなたでも参加OK,要連絡〈変更の場合もあり〉

  • 「フェアトレード寺子屋」~ナゴヤFTユースチー夢の勉強会~ 

7月はお休み

次回は8月25日(土)10時5分~11時半「フェアトレードや活動をうまく広めるには?~SNSの有効活用をみんなで考えよう!~」

無料・マイカップ持参・要連絡〈変更の場合もあり〉

  ふ~ず新聞11号発行 自然派化粧品クーネ特集 見てね!

http://huzu.jp/media/3389/

・7月3日 椙山女学園大学 フェアトレードサークル・レザミーにて

「チョコレートの来た道」参加型ワークショップ開催

【「なふたうん」では、WSの講師派遣します。フェアトレードが楽しくわかる  「なふたうん」オリジナルのワークショップは、小学校・中学校・高校~生涯学習センターなどで100回以上開催】

★7月15日~31日(月曜日は定休日)12~18時 ネパール『ミティーラアート展』開催

ミティラー画の歴史は、3000年前にまでさかのぼります。この絵はもともと祭礼や結婚の儀式の際に床や壁に描かれ、描き手は女性に限られます。連綿と続く歴史の中で母から娘へと伝承され、近年になって紙に描かれるようになりました。独特の平面書きの手法に、ネパールの人々の暮らしが伝わる、なにかしらホットする絵画を展示販売します。

場所:フェアトレード・ショップ風”s 正文館店にて(地下鉄高岳駅1番出口から歩5分)

☆ソウルがフェアトレード・シティに!  7月5日~7日式典

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19900

 

■・・・6月の報告・・・名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会

☆6月9日 も~やっこカフェ 8人参加

☆6月17日第3回フェアトレード・タウン名古屋を動かす!元気な若者たちのスピーチ

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19868

☆6月23日 フェアトレード寺子屋~ナゴヤFTユースチー夢勉強会

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=1990

 

土井ゆきこ執筆書籍3冊(①~③)、5月15日発売のフェアトレードの本④紹介

①「持続可能な生き方をデザインしよう~世界・宇宙・未来を通じていまを生きる意味を考えるESD実践額」髙野雅夫編著 明石書店 (2600円+税)

②「フェアトレード・タウンの本”誰も置き去りにしない”公正と共生のまちづくり」日本フェアトレード・フォーラム渡辺龍也編著 新評論(2500円+税)

 

③「希望の名古屋圏は可能か」 塩見治人他編 風媒社(2000円+税)

④フェアトレードのビジネスモデルの新たな展開~SDGs時代に向けて

長坂寿久編著 明石書店(2600円+税)

★4冊ともフェアトレード・ショップ風”s 正文館店にて取扱中。

 

       =====稲武/野入「風の庭」夏の休みのお知らせ=====

8月4・5・6日と26・27日(貸切)はお休み、お盆11・12・13日は営業

~街と自然をつなぐ拠点~

稲武/野入(豊田市)”どんぐりの湯”から車で5分

古民家カフェ「風の庭」フェアトレード豆&自家焙煎珈琲店

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19794  土日月(10~17時)営業

 

:::名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)の連絡先:::

 フェアトレード・ショップ風(ふ~ず)”s正文館(しょうぶんかん)店内

​〒461-0015 名古屋市東区東片端町49​ ​正文館書店本店2F​

052-932-7373  T&F(月休み、12~18時営業)土井ゆきこhuzu■huzu.jp (■は@)

☆フェアトレード・ショップ風”sHP  http://huzu.jp/

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会 HP  http://www.nagoya-fairtrade.net/

 

ふ~ず新聞 11号 夏 クーネ化粧品特集

2018/07/02

ふ~ず新聞 11号 夏 クーネ化粧品特集

フェアトレード・ショップ正文館店は2016年6月1日に現在の東区東片端町49正文館書店本店2Fに移転、今年で3年目をむかえ、1996年以来23年目になります。

 ふ~ず新聞 2018夏号(2018.7発行第一版) (1)

7月11日~16日まで松坂屋にフェアトレード団体のネパリバザーロが出店します。今回はスパイスの特集だそうですが、フェアトレード・ショップ風”s正文館店では化粧品「クーネ」を取り扱っています。

6月23日(土)フェアトレード寺子屋~ナゴヤFTユースチー夢勉強会~3名参加:フェアトレード・ショップ風”s正文館店にて

2018/07/02

毎月第4土曜日10時5分~ナゴヤFTユースチー夢勉強会のフェアトレード寺子屋が、フェアトレード・ショップ風”s正文館店にて開催。

今回は「フェアトレード生産者を知ろうの会」でした。

クラフトエイドのカタログを見てアジアの民族の方の手仕事や歴史を学び

その後今までの風”s新聞を全て紹介し、気になる記事を2つ読んでもらって内容&感想を発表。

最後に、ナゴヤFTユースチー夢のバナー作りで、針と糸でちくちくして終わりました。

以下感想です☆

・フェアトレード商品の裏側には元々興味があったが、団体や組織ベースでしか理解していなかった。今回の講義を通してより深みの個人ベースでも理解できたら自分が商品を購入する際にまた別の感情が生まれるのではないかと思った。(社会人・男性)

・生産者×FTを考えたことで、実際に消費者に会ってみたいという欲が沸々と出てきました!もっともっと調べてみたいなぁと思いました。(生産者のバックグラウンドなど)(10代・女性)

・生産者と消費者の距離感を解消し、「無感心」から「好き」に変換させたい。
例えば商品に「ジョージさん(仮)のおいしいコーヒー」などPOPを書くなどがあるとわかりやすい。(大学生・男性)

以上、案内人はくらら(笠原綾乃)さんでした!

6月9日も~やっこカフェ8人参加:フェアトレード・ショップ風”s正文館店にて

2018/06/11

2018/06/01

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■なふたうん新聞 104号

Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown■■■2018年6月1日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━。

《映画から学ぶ》6月….

夕暮れにたどる我が家、マンション住まいも多く今はそのイメージも違ってきていますが、我が家が他の知らない人が住んでいたら、どんな思いがしますか? 家族の物語がある住まいに、見ず知らずの人が我が家のように暮らしている。譲り渡したわけではなく、身の危険を感じて離れざるを得なく、他国で70年、イスラエル建国70年はパレスチナの人たちの難民になった歴史。世代も変わり2~3日で帰れると思っていた人はこの世を去ると言う年月、、そんなパレスチナの難民の人達と、パレスチナ自治区ガザの人々。5月14日の難民が故郷に帰る権利を求める抗議デモで若者たちが犠牲になっていく。

 

新作映画「ガザの美容室」を見ました。(6月23日より名演小劇場で公開)

コンクリート壁で囲まれ”巨大な監獄”と呼ばれたガザでは悲惨な生活を強いられている。

そんなガザでの美容室を舞台にした女性達のドラマ。今までとは違うパレスチナの描き方でした。

 

監督は、あえてイスラエルの占領状態として描くのではなく日常生活を描く中で、普段マスコミではあまり流されていないパレスチナ内のファタハとハマスの対立の抗争が会話のなかで、いくつかの検問所、4時間にもわたる詰問を受け通らねばならぬと話が登場。閉じ込められた美容室の外ではハマスとマフィアの銃撃戦。

 

男たちの戦う世界の他に、日常生活=夫婦の問題、親子の問題、嫁姑の問題、宗教のこと、1日数時間の電力や若者の6割以上の失業などの問題もかかえながらも、武器で戦わない日常生活を続けるもうひとつの戦いがその一場面「ガザの美容室」のなかで繰り広げられている。

 

「世界の人々は、パレスチナ人が苦しみを語ることを期待している….」男性の映画監督は語る。映画の最後にお母さんに捧ぐというメッセージがありました。

まさに女性への思いがつまった映画でした。監督のお母さんはどんな生活を息子に見せたのでしょうか?

 

この描きかたは、原爆の恐ろしさを伝える手法として映画「父と暮らせば」のように焼けただれる皮膚や、死体でうずまる川を描くのではなく内面からみせる原爆の悲惨さをみて、是非みなさんに見てほしい、平和を考えようと、私は10年以上前に「あいち平和映画祭」をたちあげたいきさつを思いだしました。1回目以降はこの映画祭には関わっていませんが引き継がれていいます。(6月17日ウィルあいちで「あいち平和映画祭」あり)

★6月24日(日)なごや国際オーガニック映画祭プレ企画 映画「武蔵野」上映

江戸時代から300年以上に亘り継承される平地林と農地が一体となった循環農業を記録したドキュメンタリー映画。地味な映画ですが。現代社会に生きる私たちが人間らしさを取り戻したいとの願いにヒントとなるような作品です

ゆっこりんの見たパレスチナの映画は、他に「オマールの壁」「ルート181」「パラダイス・ナウ」「ジェニンジェニン」「沈黙を破る」「もう一人の息子」「壊された5つのカメラ パレスチナ・ビリンの叫び」など…。

 

世界中の女性よたちがれ~~、日本の女性議員を増やそう!

★6月30日お話会「女性議員が増えると何かいいことあるの?」東区フェアトレード・ショップオゾンの2Fにて開催 http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19815

 

☆世界とつながるフェアトレード産品☆

パレスチナ・オリーブhttp://www.paleoli.org/のオリーブオイルや石鹸、手刺繍雑貨などパレスチナとつながるフェアトレード産品を是非お手元に。風“sにて取扱しています。

 

■・・・これからの企画・・・名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会

 

★6月の「なふたうん」企画のお知らせ

第3回★フェアトレード・タウン名古屋を動かす!元気な若者たちのスピーチ

      どなたで参加できます! 特に学校の先生方、行政の方見にきて下さい!

どなたで参加できます! 特に学校の先生方、行政の方見にきて下さい!
【日時】 2018年6月17日(日) 13時~17時30分 (受付12時30分~)

【場所】 名古屋国際センター 5階 第一会議室 (名古屋市中村区那古野一丁目47-1
【参加費】  小中高校生300円、大学生500円、大人800円 (当日参加は+200円)
【定員】  50名(先着順) マイカップ持参
【申込み・問合せ先】 名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2721d96a566513

【ホームページ】 http://www.nagoya-fairtrade.net/ 
【主催】 名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会
【共催・後援】 名古屋国際センター共催、名古屋市後援(予定)

・なふたうん6月の定例会

  • 「も~やっこカフェ」 6月9日(土)10時5分~12時ごろ

無料・マイカップ持参

近況を話あったり、フェアトレード関係の情報共有します。

どなたでも参加OK,要連絡〈変更の場合もあり〉

  • 第54回フェアトレード入門講座最小人数3名にて開催
    6月10日(日)10時5分~11時半
    会費:700円(マイカップ持参)
    定員:7名まで(要予約)
    講師:穴倉綾乃
  • 「フェアトレード寺子屋」~ナゴヤFTユースチー夢(ム)の勉強会~

6月23日(土)10時5分~11時半

無料・マイカップ持参・要連絡〈変更の場合もあり〉

 

■・・・5月の報告・・・名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会

 ☆5月18~20日フェアトレード団体ピープルツリーの団体紹介と展示販売

☆5月26日 5月フェアトレード月間企画 「豆乃木」杉山世子さん講演 18名参加

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19820

 

土井ゆきこ執筆書籍3冊(①~③)、5月15日発売のフェアトレードの本④紹介

 

①「持続可能な生き方をデザインしよう~世界・宇宙・未来を通じていまを生きる意味を考えるESD実践額」髙野雅夫編著 明石書店 (2600円+税)

〈普通の主婦がフェアトレードの店を始め、フェアトレード・タウン運動に取り組む〉

として13ページ土井担当。映画「おだやかな革命」(6月9日より今池シネマテークで上映)の石徹白洋品店の人のインタビュー記事も掲載されています。

 

②「フェアトレード・タウンの本”誰も置き去りにしない”公正と共生のまちづくり」

日本フェアトレード・フォーラム渡辺龍也編著 新評論(2500円+税)

全国での12人による共著で、現場の運動・活動の様子や様々な工夫・成果・課題など生の情報が掲載されています。土井ゆきこも32ページ担当。

街ぐるみでフェアトレードをすすめるフェアトレード・タウン運動、2005年に初めて知りましたが私にとっては遠い世界のことでした。でも歩き初めました。それは、大きなきっかけと、とてもちいさなきっかけがありました。「できない」と思い込み自分で蓋をしていたのですが、その蓋があいたのはとても小さな出来事でした。

③ 「希望の名古屋圏は可能か」 塩見治人他編 風媒社(2000円+税)

希望学とは?第3編地域文化の創生の〔生活〕のなかで

〈名古屋をフェアトレード・タウンに!〉―これまでの目標、実績、将来展望―10ページ寄稿

 ④フェアトレードのビジネスモデルの新たな展開~SDGs時代に向けて

長坂寿久編著 明石書店(2600円+税)

 

4冊ともフェアトレード・ショップ風”s 正文館店にて取扱中。

                =====お・し・ら・せ=====

~街と自然をつなぐ拠点~稲武/野入(豊田市)古民家カフェ「風の庭」フェアトレード豆&自家焙煎

珈琲店オープン   http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19794  土日月営業

 

:::::名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)の連絡先:::::::::

 

フェアトレード・ショップ風(ふ~ず)”s正文館(しょうぶんかん)店内

〒461-0015 名古屋市東区東片端町49​ ​正文館書店本店2F

052-932-7373  T&F (月休み、12~18時営業)土井ゆきこhuzu@huzu.jp

                             ☆

フェアトレード・ショップ風”sHP  http://huzu.jp/

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会 HP  http://www.nagoya-fairtrade.net/

2018/05/01

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■なふたうん新聞 103号

Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown■■■2018年5月1日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

5月のみどり・ミドリ・緑・新緑の季節に~人と人との間に感動を呼ぶ音楽の話3話~

「エル・システマ」ベネズエラ

3月29日中日新聞、中日春秋より

『現代における最悪の病は、誰からも求められず、見捨てられているという感情だ」と言ったのは、マザー・テレサだ。この現代の病を、音楽の力で癒やそうとした人がいる。先日、七十八歳で逝った南米ベネズエラのホセ・アントニオ・アブレウさんだ

 

▽ベネズエラでは、多くの子どもたちが貧しい地区で暮らし、誰からも期待されず、自らも何の希望も持てぬまま、非行に走っていた。そんな子どもたちのために彼はオーケストラをつくったのだ

 

▽無料で誰でも学べる「エル・システマ」という音楽教育の仕組みを国中に広め、とにかく子どもに楽器を持たせ、合奏させた

 

▽下手でもいい。ちょっと弾けるようになった子が、できない子を教える。音楽が響き出せば、たとえ拙くとも、子どもたちはそこに自分が必要とされる場所を見いだす。そういう試みだ

 

▽そうして生まれた音は世界を驚かせた。心の底から音楽を楽しみ、生きがいを見いだした子どもらが奏でる新鮮な調べは、超一流の音楽家たちをも魅了し、そのオケ「シモン・ボリバル交響楽団」は、欧米で最も切符が取りにくいオケの一つとなった

 

▽二十世紀を代表する名指揮者フルトベングラーは「感動とは人間の中にではなく、人と人の間にあるものだ」と語ったそうだが、アブレウさんは、人と人とを音楽でつなぐことで、感動の調べを世界に響かせたのだ。」以上 中日春秋より

 

ピースボート(PB*)は、このベネズエラ青少年オーケストラの音楽を使った教育システム「エル・システマ」との交流は2006年から交流し、今までに届けた楽器は400台を超える活動をしている。私も2008年PB乗船の時本当はベネズエラで会えるはずだったが予定の変更が多々あり寄港できなかった。2014年PB乗船の時は南アフリカの音楽グループが乗船。一緒にうたい踊りました。PBはこのグループにも楽器を寄贈しています。

*「ピースボート」=国際交流を目的として設立された日本の非政府組織、もしくは、その団体が主催している船舶旅行の名称で世界各地をめぐる「地球一周の船旅」を企画。

 

アフリカン・ユース・アンサンブル」南アフリカ

南アフリカ共和国の首都・ヨハネスブルク近郊の「旧黒人居住区」ソウェトを中心に活動する音楽グループ。南アフリカが まだ、アパルトヘイト(人種隔離政策)の下にあった1984年に設立され、子どもたちにクラシックや民族音楽を教えています。

 

設立から 20年以上が経ち、現在は世界で活躍するプロの演奏家を輩出するほど、実力のある音楽グループとなりましたが、設立当初からの目的は「子どもたち に夢を与えること」。南アフリカでは、根強い差別や貧しさから、無気力になったり、犯罪に走ってしまったりする若者が少なくありません。新しいことを学ぶ 場や目標があれば、夢をもって生きることができる――そんな思いからアフリカン・ユース・アンサンブルは設立されました。

 

「カント・スール」ボリビア

2001年ごろボリビアからフェアトレード団体の第三世界ショップが、フォルクローレのグループ「カント・スール」を招聘。フェアトレード・ショップ風”sも名古屋に彼等を招聘してコンサートを開催。民族楽器のタルカを日本の小学生に伝授しコンサートで一緒に披露もしました。

今でもフォルクローレ、特にサンポーニャの楽器が大好きです。カント・スール(南の風という意味)もまた、ボリビアの貧しい子どもらが貧困ゆえに麻薬や非行に走らないように音楽を教えているグループでした。

 

音楽、歌、踊り、は世界の共通語であり、人である原点に戻れる文化だと思います。ゆっこりん記

 

■ フェアトレード・ショップ風”s 正文館店のGW営業と臨時休業のお知らせ

5月1日~8日は営業(7日月曜日も営業土井担当12~18時)

9日(水)~16日(水)まで正文館空調工事のため休みで風”sもお休みです。

 

■・・・これからの企画・・・名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会

 

★5月の「なふたうん」企画のお知らせ

・5月18日~20日 風”s 4月の展示会~参加無料 

 2018 ピープルツリーNEWカタログより展示販売、ピープルツリーの前身、グローバル・ビレッジの名でカタログを発行していたころの創刊号~活動し始めた頃の珍しいカタログ展示

 

1996年創業の風”s企画ならではこその展示、懐かしさとピープル・ツリーの初心をのぞいてみませんか? 他ピープル・ツリーのスタディーツアーに参加して:土井ゆきこの話他DVD上映

 

・5月26日(土)  5月のフェアトレード月間企画 愛知県国際交流協会にて

講演「フェアトレードがしたいわけではない!?」

~フェアトレード・マヤビニックコーヒーが生み出す「人ともの」のステキな連鎖~

現場とつながる本当のフェアトレードとは?

話:杉山世子(はままつフェアトレードタウン・ネットワーク代表 株式会社豆乃木代表取締役)

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19628

 

5月12日の第2土曜日は、名古屋TV塔で

「世界フェアトレード・デー・なごや2018コーヒー・サミット」もあります。

楽しんでくださいね。

 

・なふたうん定例会、5月FT月間内はお休みです。

  • 「も~やっこカフェ」 5月FT月間中はお休み。次回は6月9日(土)
  • 「フェアトレード寺子屋」~ナゴヤFTユースチー夢(ム)の勉強会~

5月FT月間中はお休み、次回は6月23日(土)

6月

 第3回★フェアトレード・タウン名古屋を動かす!元気な若者たちのスピーチ

どなたで参加できます! 特に学校の先生方、行政の方見にきて下さい!
【日時】 2018年6月17日(日) 13時~17時30分 (受付12時30分~)

【場所】 名古屋国際センター 5階 第一会議室 (名古屋市中村区那古野一丁目47-1
【参加費】  小中高校生300円、大学生500円、大人800円 (当日参加は+200円)
【定員】  50名(先着順) マイカップ持参
【申込み・問合せ先】 名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2721d96a566513
【ホームページ】 http://www.nagoya-fairtrade.net/ 
【主催】 名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会
【共催・後援】 名古屋国際センター共催、名古屋市後援(予定)

 

■・・・4月の報告・・・名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会

 ☆4月7日     「も~やっこカフェ」

4月15日  フェアトレードコーヒー生豆焙煎教室(稲武/どんぐり工房)

 ☆4月28日     「フェアトレード寺子屋」ナゴヤFTユースチー夢勉強会

 ☆4月27日~29日 SVAクラフト春の新カタログ展示会&

29日は、絵本ワークショップ開催5名参加

 

 

:::::::::名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)の連絡先:::::::::

 

フェアトレード・ショップ風(ふ~ず)”s正文館(しょうぶんかん)店内

〒461-0015 名古屋市東区東片端町49​ ​正文館書店本店2F

052-932-7373  T&F (月休み、12~18時営業)土井ゆきこhuzu@huzu.jp

                             ☆

フェアトレード・ショップ風”sHP  http://huzu.jp/

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会 HP  http://www.nagoya-fairtrade.net/

 

2018/04/06

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■なふたうん新聞 102号

Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown■■■2018年4月6日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会 土井ゆきこ(ゆっこりん)です。

 

桜が散り、木々の新しい緑の芽生えが嬉しい季節です。みなさま新年度の始まりはいかがおすごしでしょうか?

 

緑の鮮やかさが目に染むように、5月3日の憲法記念日をまえに、なぜか私たちを今まで守って来てくれた憲法が心にしみ込んできます。いままで空気のように、きれいな水のように、あってあたりまえの世界にいたのだと思う機会を得ました。

 

3月31日「オーバービーさんを偲ぶ会」で、改めて世界中の人びとが願う日本の平和憲法が私たちの暮らしにあったと思った。奇跡のように…。とはいえ実は、第2次大戦後、昭和20年(1945)10月に首相に就任した幣原(しではら)喜重郎さん初め戦争の悲惨さを経験した人々、戦争を永久に追放することを誓う人々から生まれた憲法がとても愛おしく思われたのです。

 

借り物である地球……核兵器で地球を破滅させないために……

 

この地球は借り物、先祖から受け継いだ借り物、子孫に受け継ぐ借り物、私たちの肉体も借り物、肉体が土に帰っても魂は人の心に生き続ける。地球時間からみれば、一人の人間の命はまばたく瞬間ほど。そのまばたきをどう生きるか。

 

チャールズ・オーバービー(1926~2017)さんの生き方……

彼はモンタナ(アメリカ)の田舎で学校教育は充分受けられなかった両親のもとに生まれた。空を飛びたいとあこがれ、唯一の道は空軍に志願することであった。訓練を受け、ヨーロッパ戦線に派遣された。

 

そのご褒美に大学に行く事ができ、次ぎに朝鮮戦争が始まった。召集されたので応召するのは義務であった。沖縄の嘉手納基地からB29を操縦して爆撃をした。炎の下に何が起きているのか想像することはその時はできなかった。

 

地上での肉弾戦はやっていないがそれでも心を病んでいた(心的外傷後ストレス障害PTSD)。爆弾の下の世界を想像するのです。子どもを抱えて逃げ惑う人びとのことを….。それ故に研究に没頭することで自分を癒やした。工学部の博士号をとり、人文科学を専攻し、国際的な博士号を取得。

 

そんな彼の転機は、中部大学の交換教授として日本に来ることになり、事前勉強のつもりでオハイオ大学の市民講座で「日本はどういう国か」を学んだ。そして日本の憲法九条について教えられた。彼の人生を変えた。

 

戦争はどの戦争も「防衛戦争」として始まる。「攻められる」という恐怖で「攻める」のが心理。核兵器の悲惨さを知っている日本国憲法は「核の灰の中から、不死鳥のように生まれたのが九条。『核兵器の時代に、もはやどの戦争にも勝者はない』という思想を表現している。」と言う。

 

米兵パイロットとして参戦し、こころを病み、出会った九条の理念をアメリカから世界へ広める活動をしたオハイオ大名誉教授のオーバービーさんを偲び、あらためて日本国憲法が国家に対して戦争を非合法としたことを学びました。彼の思いが人の心に生き続けていきます。

 

フェアトレードは生き方をもとめ、究極、平和な世界を望みます。

 

ノルウェーの平和学者ヨハン・ガルトゥング博士の言う「積極的平和」は戦争の原因となる貧困・格差など社会的構造をなくすことで、現在では平和学の対象領域は広がり、貧困・飢餓に加えて

抑圧・開発・ジェンダー・コミュニティ・ノーマイライセーション・異文化教育など含みます。

(3月31日お話はたかだ洋子さん、資料は杉本てる子さんより)

 

フェアトレード・タウンの本出版のおしらせ

日本フェアトレード・フォーラム渡辺龍也編著 新評論より2700円(税込み)

「フェアトレード・タウンの本”誰も置き去りにしない”公正と共生のまちづくり」

全国での12人による共著で、現場の運動・活動の様子や様々な工夫・成果・課題など生の情報が掲載されています。ゆっこりんも32ページ担当しました。7年越しです。

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19541

お申込は、フェアトレード・ショップ正文館店 風”s 土井まで。風”s店頭でも販売中!

 

 フェアトレード・ショップ風”s 正文館店のGW営業と臨時休業のお知らせ

5月1日~8日は営業(7日月曜日も営業12~18時)

9日(水)~16日(水)まで正文館空調工事のため休みで風”sもお休みです。

 

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会・・・これからの企画これからの企画・・・

 

★4月の「なふたうん」定例会のお知らせ

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19631

会場:フェアトレード・ショップ風”s正文館店【無料】

  • 「も~やっこカフェ」 4月14日(土)11時~12時半
  • 「フェアトレード寺子屋」~第12回ナゴヤFTユースチー夢の勉強会~4月22日(土)朝

 

★★4月27日~29日 風”s 4月の展示会~参加無料  2018 NEWカタログより展示販売

SVAクラフトエイドのこどもたち(絵本ワークショップ開催=会費700円)

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19662

 

★★5月18日~20日 風”s 4月の展示会~参加無料  2018 NEWカタログより展示販売

ピープル・ツリーのスタディーツアーに参加して。。。 土井ゆきこの話他DVD上映

 

★★5月26日(土)  5月のフェアトレード月間企画 愛知県国際交流協会にて

5月26日講演「フェアトレードがしたいわけではない!?」

~フェアトレード・マヤビニックコーヒーが生み出す「人ともの」のステキな連鎖~

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19628

 

 

■・・・3月の報告・・・名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会

☆3月10日  天白子ども食堂にて、フェアトレードチョコづくり

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19626

☆3月11日     「も~やっこカフェ」

☆3月23・24日 納屋橋夜市フェアトレード出店

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19643

☆3月25日     「フェアトレード寺子屋」

☆3月23日~25日 シャプラニール春の新カタログ展示会&

25日は、ノクシカタワークショップ開催 5名参加

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19658

 

■フェアトレード・タウンの本の感想

http://huzu.jp/goods/3071/

(0405 FT関係ショップ店主男性)

細かく情報が載っておりましたので、フェアトレードタウンのことがよく分かりました! つづく

(0323 山のハム工房女性)

本、届きました。 爽やかな本!と言う第一印象。 つづく

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■なふたうん新聞 102号■■■2018年4月6日でした~。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

:::::::::ワンコインサポーター募集! 生涯会費500円:::::::::

特典:なふたうん独自の企画100円引き・毎月のなふたうん新聞メール配信

 

:::::::::名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)の連絡先:::::::::

フェアトレード・ショップ風(ふ~ず)”s正文館(しょうぶんかん)店内

​〒461-0015 名古屋市東区東片端町49​ ​正文館書店本店2F​

052-932-7373  T&F (月休み、12~18時営業)土井ゆきこhuzu@huzu.jp

フェアトレード・ショップ風”sHP  http://huzu.jp/

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会 HP  http://www.nagoya-fairtrade.net/

 

2018/03/04

なふたうん新聞101号
Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown

                        2018年3月1日発行101号

さんかんしおん
三寒四温
「三日間ぐらい寒い日が続き次の四日間ぐらいが暖かく、これがくりかえされること」
リズムカルに、なんだか春がくるような感じしませんか?

進んでは後退し、また進む。
春へのあゆみが一歩一歩始まるようです。
どのようなセンサーで草木の芽や花は春を告げるのでしょか?
人生も進んでは後退し、いい日のためにまた進む。
日々の暮らしも歩く速度ですごし、春を待ちたいものです。

山里にいて、木立越しに仰ぎみる青空は、やさしい気持ちにしてくれます。
梅や桃の梢の芽の膨らみ始めに目がとまると、やっぱりやさしい気持ちになります。
この季節の自然はやさしい気持ちをもたらすようです。
冬の厳しさのあとの安らぎでしょうか…..。

3月は別れの季節、出会いの季節「Hello Goodbye」ですね。
巡り合わせで生涯何人の人と出会い、また別れるのでしょうか?
鮮明に覚えている顔や姿、会いたいな~そんな思いになるのもこの頃です。

春は種まき、でも田中優さんは、4月から日本の農業をぶっ壊す種子法廃止、なぜほとんど話題にならない?と問いかけます。
主要農産物の種を守ってきた「主要農作物種子法」が2018年の今年から廃止されて、種は入手が困難になっていく。
種は遺伝子組み換えのものに入れ替わり、それから育てた作物しか選べなくなる。

そんな農業の大事なことが通過していく国会。
3月17日伏見の鯱城ホールにて13時開演ドキュメンタリー映画『種子(たね)―みんなのもの?それとも企業の所有物?』会費700円開催

あれもこれも気になることばかり、なんだかいい方向には一向に向いていかない。
でもあきらめないことが大切だよね。
知ったことは伝えて行く。
出来る事は行動する、いい日のために。そ
んな新しい春がスタート!!

★フェアトレードタウンの本出版のおしらせ★
日本フェアトレード・フォーラム渡辺龍也編著 新評論より2700円(税込み)
「フェアトレードタウンの本”誰も置き去りにしない”公正と共生のまちづくり」
全国での12人による共著で、現場の運動・活動の様子や様々な工夫・成果・課題など生の情報が掲載されています。ゆっこりんも32ページ担当しました。7年越しです。
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19541
お申込は、フェアトレード・ショップ正文館店 風”s 土井まで。

*************************
★春新カタログ展示会3月23~25日シャプラニール」in風”s店内★
 フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店
052-932-7373  T&F

(月休み、12~18時営業)

フェアトレード・ショップ風”s  http://huzu.jp/
名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん) 土井ゆきこ
090-8566-2638
……名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会、これからの企画……

■□■「も~やっこカフェ」
3月10日(土)11時~12時半《次回は4月14日(土)の予定》
会費:無料(マイカップ持参)
どなたでも参加できます。
お茶を飲みながら、フェアトレード他の情報交換
近況など語り合いながら交流します。(要連絡)

■□■「フェアトレード寺子屋」~第11回ナゴヤFTユースチー夢の勉強会~
3月24日(土)10時5分~11時半《次回は4月28日(土)の予定》
テーマ:次回お知らせ予定
会費:無料(マイカップ持参)
定員:7名まで(要予約)
講師:穴倉綾乃

■□■3月23日~25日(日)
シャプラニール春の新カタログ展示会&ノクシカタワークショップ開催
フェアトレード・ショップ風”s正文館店にて
「2018年シャプラニール春の展示会」
特定非営利活動法人シャプラニール=市民による海外協力の会は
バングラデシュ・ネパール・インドなど南アジアの貧しい人々の生活上の問題解決に向けた活動開始から45年たつ老舗NGOです。
この春の新しいカタログから商品紹介と民族衣装試着、生産者DVD上映など開催します。
詳細はこちらから
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19591

■□■「チャールズ・オーバービーさんを偲ぶ会」
日本の九条をこころから愛し、発信してみえたオーバービーさんが
享年91歳で昨年秋に他界されました。
オーバービーさんを知る人も知らない人も集って
九条の行方を、オーバービーさんの意思を学んでみましょう。
【日時】 2018年3月31日(日)10:00~12:00
【語り手】 高田洋子
オーバービーさんの日本へのメッセージの翻訳を
してサポート
【場所】 フェアトレード・ショップオゾン2F
JR大曽根南口西へ3分すぐ左
【参加費】 500円(フェアートレードコーヒーを提供します。要マイカップ。)
【定員】 15名
オゾン憲法カフェ共催
【申込】 フェアトレード・ショップ風”s 土井ゆきこ
huzu@huzu.jp

■□■第54回「フェアトレード入門講座」最小人数3名にて開催
4月8日(日)10時5分~11時半《次回は6月10日(日)の予定
会費:700円(マイカップ持参)
定員:7名まで(要予約)
講師:穴倉綾乃

■□■4月27日(金)~29日(日) フェアトレード・ショップ風“sにて
SVAクラフトエイド新カタログ展示会と絵本のワークショップ

======5月はフェアトレード月間======

■□■5月26日(土)講演会     愛知県国際交流協会(AIA)にて
「フェアトレードがしたいわけではない!?
~フェアトレード・マヤビニックコーヒーが生み出す素敵な 連鎖~」
(仮題) 講演:杉山世子(豆乃木代表)

■□■5月18日(金)~20日(日)  フェアトレード・ショップ風“sにて
ピープルツリー新カタログ展示会
スタディーツアーの話とDVD上映

=======以下申込先=======
フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店
​〒461-0015 名古屋市東区東片端町49

​正文館書店本店2F​
052-932-7373  T&F(月休み、12~18時営業)
フェアトレード・ショップ風”s  http://huzu.jp/
名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん) 土井ゆきこ
090-8566-2638
http://www.nagoya-fairtrade.n

■■■■イベント報告■■■■
■■1月17日授業の椙山女学園高校2年生より感想文が届きました。
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19548■■2月5日愛知県立熱田高校フェアトレードの授業:講師土井ゆきこ
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19512■■「フェアトレードタウン”誰も置き去りにしない”公正と共生のまちづくり」の本がいよいよ3月初旬新評論から出版!
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19541■■2月6日緑区名古屋市立相原小学校5年生80人「チョコレートの来た道」案内人:土井ゆきこ
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19567
なふたうんHP
なふたうんFacebook
  ワンコインサポーターの皆さんに特典のお知らせ!
「なふたうん」独自企画で予約時申請時は100円引き
予約の際に、ワンコインサポーターであることをお知らせください
また、当日ワンコインサポーターになって頂いた方、当日100円引きます。
ワンコインサポーターも募集中です!
500円の申込みで、なふたうんの活動報告、企画案内などをお知らせいたします。
ただいま240名! お申し込みは下記へ
店目標230店舗を達成いたしました!!これからもよろしくお願い申し上げます。
フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店
​〒461-0015 名古屋市東区東片端町49

正文館書店本店2F​
052-932-7373  T&F

(月休み、12~18時営業)

フェアトレード・ショップ風”s  http://huzu.jp/
名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん) 土井ゆきこ
090-8566-2638
なふたうん新聞100号
Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown2018年2月4日なふたうん新聞2018年2月1日発行100号寒波のくる季節、寒い冬のむこうに見えるのは春の兆し、桜の枝をみればわずかにふくらみを持ったような気配。
その気配を思うことのできる日本の四季は素敵だと思う。でもそのつぼみをとってしまったら花は咲かない。【チョコレートと児童労働】
7人に1人、9人に1人、10人にひとりと世界での児童労働の子どもの数の割合はILOの4年ごとの発表で変化する。
昨年2017年9月に発表された世界の児童労働に従事せざるを得ない子どもたちは1億5200万人、日本の人口より多い数字。
数字の1人1人の子どもたちは精神的にも肉体的にもまだつぼみ、本来それぞれの花が咲くはずの人生が、大人達の愛により大切にされなければならない命が痛みつけられ、尊厳を奪われ、命を削っている現実を知らずして生活している今の暮らし。【バレンタインとフェアトレードのチョコ】
そして季節はバレンタイン。カタカナの作り手の名前がならび、きらびやかなグラビアでPR。むなしさを感じます。
思いを託してチョコを贈る、そんなやりとりを見るのは微笑ましい。
でもそこで一歩ふみとどまって、この季節だからこそ児童労働のことを知るきっかの季節にしたいと願う。
本当の1人1人の幸せを願う季節にしたいと思う。
フェアトレードのチョコレートを選ぶことで、児童労働をなくしたいという一票につながります。
買い物は投票です。1996年にフェアトレード・ショップ風”sがオープンした当時、フェアトレードのチョコレートは他にはなく、ピープルツリー(PT)がヨーロッパから輸入したものが「マスカオ」という銘柄で売られていました。
その数年後、今から20年以上前くらいにPTオリジナル企画のチョコレートが登場した。
種類は5枚くらいで作っているのはスイス。
カカオはボリビアの生産者団体エルセイボのカカオ、砂糖はフィリピン・ネグロス島のカカオでした。
今は50g板チョコも13種類、100gチョコ、デザートバーと種類も豊富になりいろいろ楽しめます。【「風のたより」と「ふ~ず新聞」】
1996年6月から紙媒体で毎月発行、発送していた風のたよりは15号まで。
16号からはオンライン版180号まで発行。
2016年6月に正文館書店に移転してからは「ふ~ず新聞」として9号まで発行。チョコの関連記事は下記へ
風のたより オンライン版 175号
http://www.huzu.sakura.ne.jp/b_pdf/2012/tayori_175.pdf
には
122号・144号・145号・157号・167号にもチョコのことが記載されています。
以下一部抜粋
■ 世界の軍事費の約5日分110億ドルで8000万人の子ども達へ基礎教育費
世界労働機構(ILO)は18歳未満の子どもの人身売買、子ども兵士、子ども売春・ポルノ・麻薬密売などの犯罪行為など、最も危険で有害な労働を
「最悪の形態の児童労働」と定義し、即時撤廃を求めています。■ 児童労働と私達はつながっている
コーヒー・バナナ・チョコレートの原料のカカオや砂糖・ゴム・Tシャツなどの綿・携帯電話に使われる希少金属(レアメタル)など、身の回りにある品々は世界から届いています。
だから食べたり、身にまとったり、便利な道具を使う事により、間接的に子どもの体や心の健康的な発達をさまたげていることになります。ただ目の前で見えないだけ。
想像しよう! どうしてそうなるのか考えよう! そして出来ることを行動しよう!■ フェア・トレードの理念の一つは児童労働よって作られていないこと
フェア・トレードの理念は10あります。
「生産者への仕事の機会提供」「透明性とアカウンタビリティ」「能力向上」「フェア・トレードの推進」「公正な価格の支払い、必要に応じて前払い」「男女平等」「安全で健康的な労働条件」「子どもの権利を守る」「零細な生産者との長期的な関係」:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「ちりめんじゃこの歯ぎしり」かもしれないけれど、やっぱり伝えていきたい。
私たちの暮らしは誰かを犠牲にしてなりたっていることを。
なふたうん新聞100号によせて ゆっこりん

【お願い】熊本のフェアトレード・ショップ「らぶらんど」さんが1月25日火事で全焼しました。
日本で初めてフェアトレード・タウンになった熊本を応援する1000円募金始めます。
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19503

*********************

フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店

​〒461-0015 名古屋市東区東片端町49

​正文館書店本店2F​

052-932-7373  T&F

(月休み、12~18時営業)

フェアトレード・ショップ風”s  http://huzu.jp/

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん) 土井ゆきこ

090-8566-2638

http://www.nagoya-fairtrade.net/

huzu■huzu.jpは@)

 ワンコインサポーターの皆さんに特典のお知らせ!
「なふたうん」独自企画で予約時申請時は100円引き
予約の際に、ワンコインサポーターであることをお知らせください。
また、当日ワンコインサポーターになって頂いた方、当日100円引きます。……名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会、これからの企画……「も~やっこカフェ」
2月10日(土)11時~12時
《次回は3月10日(土)の予定》
会費:無料(マイカップ持参)
どなたでも参加できます。
お茶を飲みながら、フェアトレード他の情報交換
近況など語り合いながら交流します。(要連絡)②第54回「フェアトレード入門講座」最小人数3名にて開催
2月11日(日)10時5分~11時半
《次回は3月11日(土)の予定》
会費:700円(マイカップ持参)
定員:7名まで(要予約)
講師:穴倉綾乃③「フェアトレード寺子屋」~第11回ナゴヤFTユースチー夢の勉強会~
2月24日(土)10時5分~11時半
《次回は3月24日(土)の予定》
テーマ:次回お知らせ予定
会費:無料(マイカップ持参)
定員:7名まで(要予約)
講師:穴倉綾乃=======以下申込先=======
フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店
​〒461-0015 名古屋市東区東片端町49
​正文館書店本店2F​
052-932-7373  T&F(月休み、12~18時営業)
フェアトレード・ショップ風”s  http://huzu.jp/
名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん) 土井ゆきこ
090-8566-2638
http://www.nagoya-fairtrade.net/
huzu■huzu.jp(■は@)
■■■■イベント報告■■■■
■■1月6日山羊革製品絵付けワークショップ~みんな違ってみんな素敵!~6人参加
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19367■■1月14日稲武(豊田市)どんぐり工房にて
「私もチョコ職人弟子入り」~美味しいフェアトレードのチョコレート作り~
大人10人+子ども10人参加
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19390■■1月17日椙山女学園高等学校にて平和と国際理解の分科会型講演会高校2年生39名「チョコレートの来た道」100回目のワークショップ講師:土井ゆきこ
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19424■■1月30日フェアトレードを学び 「カカオからチョコレートを作ろう!」知多にて
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19455■■1月27日(土)高校生が伝えるフェアトレード:南陽図書館にて
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19475■■1月27日 名古屋女子大学中学12人ワークショップ「チョコレートの来た道」101回目講座
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19470■■1月30日フェアトレードの本格チョコ作り講座報告~知多市旭桃記念館にて~
www.nagoya-fairtrade.net/?p=19492
ワンコインサポーターも募集中です!
500円の申込みで、なふたうんの活動報告、企画案内などをお知らせいたします。
ただいま238名! お申し込みは下記へ
フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店
​〒461-0015 名古屋市東区東片端町49正文館書店本店2F​052-932-7373  T&F(月休み、12~18時営業)
★フェアトレードグッズとチョコのセットいろいろありま~す!★フェアトレード・ショップ風”s  http://huzu.jp/名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん) 土井ゆきこ090-8566-2638http://www.nagoya-fairtrade.net/huzu■huzu.jpは@)

なふたうん新聞 1月  第99号 

2018/01/15


なふたうん新聞99号
Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown2018年1月15日なふたうん新聞2018年1月15日発行99号2018年 新しい年を新しい気持ちで新しい一歩を!今年もよろしくお願いします。豊田市稲武から車で3分ほどの野入は標高670m、昨年4月から古民家を借りている野入の冬の生活もはじまり、今年はどれくらいの寒さになるのかな~とこれから山里の冬に思いをはせ、春を待つ野入の暮らしにチャレンジします。「君たちはどう生きるか」岩波文庫吉野源三郎著2017年12月15日第79刷 新聞広告に登場の本が手元にあったので1日で読みました。《作品について》1937年7月に「日本少国民文庫」全16巻の最後の配本。1931年の満州事変以降、軍国主義が勢力を強めていた時期、第2次世界大戦の危険が暗雲のように世界を覆っていた時勢に、労働運動や社会運動が激しい弾圧を受け、自由な執筆も困難になっていた。が少年少女に訴える余地はまだある、人類の進歩についての信念をいまのうちに養っておかねばならない。せめてこの人だけは時勢の悪い影響から守りたいと思い立っての発行を山本有三さんは希望を次ぎの時代とかけたのでした。版を重ねたもの太平洋戦争が始まってからは、この本ですら刊行できなくなったということです。昭和の初期の話なので貧しい生活をしている長屋の人達のことも、大邸宅に住んでいる人の話もあり粉ミルク(コペル君が飲んでいた)が手元にとどくまでどれだけの人の手を経てきているかなどと思う場面もあり、いま出前授業でしていることと重なりあう部分があります。ふと思ったのです。今の出前授業の大切さを。多くの生徒さんたちに伝えたい。世界にはその土地土地の気候や風土にあった服・食べ物・住まい・言葉・音楽など芸術や風習や伝統がある。似ていることもあれば違うこともある。みんな自分達の文化を誇りに思い、他の文化も尊重する。みんな一つの生命体地球に生きる人びと。争う理由はどこにあるのだろう?

 

南極大陸では以下のような南極条約がある。

・南極地域の平和的利用(軍事的利用の禁止)

・科学的調査の自由と国際協力

・南極地域における領土主権、請求権の凍結

・核爆発、放射性廃棄物の処分の禁止…..

 

南極以外では争いのない日は無い。人としての暮らしができないなど貧困の問題があり、その問題をなくさないことには平和な世界は遠い。人の尊厳が守られる世界に目をむけることが「いかに生きるか」につながっていくのではないかと思う。それゆえに伝えていきたい授業が「なふたうん」オリジナルの「チョコレートの来た道」という参加型のワークショップです。

 

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会のブログにはいままで出前授業をしてきた様子や、生徒さんたちの振り返りなどの感想が”学校関係”に記録されています。

 

今の暮らしがあたりまえでないこと、食べ物は感謝して食べること、絶対的貧困はのぞくものの貧しいということは私たちからみて悪いことばかりではない。むしろ私たちがモノにあふれ失ったものがそこにあることに自ら気が付く機会でもあります。

 

若者たちの気づきに私はエネルギーをもらい、このワークショップをさらにどのように育てていくかを考えています。2時間といっても学校の授業は45分くらいなので実質1時間半で詰め込みすぎず、なおかつこのわたしたちの命が生かされた命であること、大海から1本の針を拾うほどの奇跡の命であることなど大切なことをも伝えていきたいと願っています。

 

年の暮れにたまたま手にした本「君たちはどう生きるか」時代は移り変わっても求めるものは同じです。125万部読み継がれるロングセラーという文言も帯にあります。

 

ちょっと救われた気持ちになります。多くの人が「いかに生きるか」を求めていることを…..。戦前の日本に戻ることのないことを願い、行動していくこと!このような本の発行が禁止される日本になってはならない!                 ゆっこりん

 

 

 

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会、これからの企画……
★「フェアトレード寺子屋」~第10回ナゴヤFTユースチー夢の勉強会~
1月27日(土)13時~14時半 ★時間1月だけ変更
テーマ『フェアトレード×児童労働』の予定
会費:無料(マイカップ持参)
定員:7名まで(要予約)
講師:穴倉綾乃=======以下申込先=======フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店
461-0015 名古屋市東区東片端町49​正文館書店本店2F​052-932-7373  T&F(月休み、12~18時営業)フェアトレード・ショップ風”s  http://huzu.jp/名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん) 土井ゆきこ090-8566-2638http://www.nagoya-fairtrade.net/huzu■huzu.jp(■は@★1月17日 椙山女学園にて分科会型講演会高校2年生「国際理解・平和」(土井ゆきこ講師)★1月27日 名古屋女子大学中学生2年生(土井ゆきこ講師)……お勧めの企画……★1月20日(土)フェアトレード生豆焙煎教室

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19375

 

★1月27日(土)13:30~16:00オゾン2階で「なごや環境大学 共育講座~今の韓国のフェアトレードの特色」

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19410

 

 

★1月27日(土)京都にて公開講座「食品がつなぐアフリカ農村と日本─フェアトレードで産地は変わるか―」

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19347

 

★1月27日(土)高校生が伝えるフェアトレード:南陽図書館にてhttp://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19294

……お知らせ……■■2017年のワークショップを振り返って

参加型ワークショップ「チョコレートの来た道」は2018年1月17日で100回目
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19319

■■2017年12月12日台湾の台北市がフェアトレード・タウンに!

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19334

■■■■イベント報告(12月9日~1月14日まで)■■■■
■■12月9日も~やっこカフェは、8名の参加。フェアトレード全国フォーラム2017 in Hamamatsu報告会開催http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19303■■12月6日・8日・15日3日間の瑞穂ヶ丘中学校の出前授業を終えて・・・http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19340■■1月6日(土) 山羊革製品絵付けワークショップ~みんな違ってみんな素敵!~6人参加  http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19367■■1月14日(日) 1月14日稲武(豊田市)どんぐり工房にて「私もチョコ職人弟子入り」~美味しいフェアトレードのチョコレート作り~大人10人+子ども10人参加http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19390

 

なふたうんHP

 

なふたうんFacebook

 

 

ワンコインサポーターも募集中です!
500円の申込みで、なふたうんの活動報告、企画案内などをお知らせいたします。
ただいま238名 お申し込みは下記へ【特典】ワンコインサポーターの皆さんに特典のお知らせ!「なふたうん」独自企画で予約時申請時は100円引き予約の際に、ワンコインサポーターであることをお知らせください。また、当日ワンコインサポーターになって頂いた方、当日100円引きます

 

フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店
​〒461-0015 名古屋市東区東片端町49正文館書店本店2F​052-932-7373  T&F(月休み、12~18時営業)フェアトレード・ショップ風”s  http://huzu.jp/名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん) 土井ゆきこ090-8566-2638http://www.nagoya-fairtrade.net/huzu■huzu.jp(■は@)

 

This is a Text Block. Use this to provide text…

なふたうん新聞98号
Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown

2017年12月4日

なふたうん新聞 2017年12月4日発行98号

11月に静岡県浜松市が日本で4番目のフェアトレード・タウンになりました。全国各地で広がりつつあるフェアトレード・タウン運動。フェアトレードをまちぐるみで推進していくフェアトレード・タウン運動。貧困からくる紛争や環境・人権問題を考えるきっかけづくりと、行動することにより平和につながっていく一つの道だと思っています。

地球の上に生きる、改めて考える…….

引力により私達は歩き、座る、寝る事ができます。

その引力が、それより強い力で数分働いた時、物体は宙に浮く。大きなビルさえも。

それはとてつもない大きな地震。中央構造線という1000Kmを超える日本一巨大な活断層が動きだしたという。熊本地震と余震をつないでいくと北と南に広がっている。

 

「日本列島の全原発が危ない!」これは映画の題名ではなくDAYS JAPANの1月号増刊号ことで、最近読み始めたところです。ジャーナリスト広瀬隆さんの2017年4月の講演会記録に加筆されて出版されました。

九州鹿児島の川内(せんだい)原発、愛媛県の伊方原発がこの中央構造線にあり3・11と違い直下型地震になるので瞬時には原発を止めることができない。また揺れの大きさを加速度で測定した値980ガルを超えると物体が浮く。地球引力の値が980ガルなのでそれ以上の揺れの加速度が数分続けば宙に浮く、すなわち原発は制御できずに…….。

さらに原子力発電の内部構造は沢山の配管によって制御もされているので、地震にはもろい。つまり制御はできない。

 

1枚に写真に驚愕する。まるでトリック映画。5センチほどの道路表面の上からおばさんが下をのぞいている。下は谷、昨日まで道路だった下をのぞいている。まさに私達日本人の姿と講演者の広瀬さんは言う。「FRIDAY」2016年5月6日号の熊本大地震の写真より。

 

九州・四国で原発事故がおきれば偏西風の流れにのり日本全土が放射能の下になり逃げようがない。この本を読み進むほどに「なぜこんなに危ないものが再稼働??」と思う。どうしたらいいのか、世論の7割が原発再稼働に反対しているのと逆に進む政治の方向を変えることと思うが、「原発を使わない電力会社=新電力」を選ぶことだと講演者の広瀬さんは語ります。「他人に頼らないで、まずご自身で考えて活動してください。」と……。

新しい年が、戦争も放射能もない年にするために、傍観者にはならないようにしたい。

戦争も放射能もいらないゆっこりん

★「なふたうん新聞」ももうじき100号
「ふ~ず新聞」特集も見てね~!http://huzu.jp/media/2724/

 ……名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会、これからの企画……①12/9(土)「も~やっこカフェ」
12月9日(土)10:05~12:30【時間変更しました】
浜松フォーラム報告会
会費:無料(マイカップ持参)
どなたでも参加できます。
お茶を飲みながら、フェアトレード他の情報交換
近況など語り合いながら交流します。(要連絡)」②2018/1/6 フェアトレードの手仕事講座

〜山羊革の色付け体験!オリジナルしおりを作ろう〜

【日時】      2018年1月6日(土) 13時スタート(5分前にはお越しください)

1時間程度を予定

【場所】       フェアトレード・ショップ風”s(ふーず)正文館店

名古屋市東区東片端町49 正文館書店本店2階)

【定員】         7名(先着・予約優先)

【参加費】      予約 700円・当日1000円  「なふたうん」割引あり。

当日「なふたうん」メンバー入会の人も摘要=1回だけでOK500円

★作った山羊革しおりは、お持ち帰り頂けます!

【内容】     長年 愛用されている方も多い、インドの山羊革シリーズ。

ふ~ず新聞 2017秋(発行)9gouにも紹介されています。

植物タンニン&アゾフリー染料を使った環境にも、人にも優しい製品です。

今回は、型押しされた山羊革しおりに色付けをする工程を

新年の抱負を込めて?皆んなで味わってみたいと思います!

子どもから大人まで楽しめるので、ご家族での参加もOK!

【申込】          huzu■huzu.jp(■は@) 件名に「申込」と名前を入れてください

③2018/1/13「も~やっこカフェ」
1月13日(土)10:05~12:30
会費:無料(マイカップ持参)
どなたでも参加できます。
お茶を飲みながら、フェアトレード他の情報交換
近況など語り合いながら交流します。(要連絡)

④第54回「フェアトレード入門講座」最小人数3名にて開催
《12月はお休みします》
1月14日(日)10時5分~11時半
会費:700円(マイカップ持参)
定員:7名まで(要予約)
講師:穴倉綾乃

⑤第10回「ナゴヤFTユースチー夢」勉強会
1月27日(土)13時~14時半 ★時間1月だけ変更 《12月はお休みします》
テーマ『フェアトレード×伝統文化』の予定
会費:無料(マイカップ持参)
定員:7名まで(要予約)
講師:穴倉綾乃

=======以下申込先=======
フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店
461-0015 名古屋市東区東片端町49
​正文館書店本店2F​
052-932-7373  T&F(月休み、12~18時営業)
フェアトレード・ショップ風s  http://huzu.jp/
名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん) 土井ゆきこ
090-8566-2638
■■■■イベント報告■■■■
■■11月3日(祝金)オアシス21にて「こどもHAPPYタウン」開催フェアトレード・ブースも出店
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19215
■■11月8日岡崎市立北中学校にて「チョコレートの来た道」ワークショップ
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19172
■■11月11日クイズだしっこあり、ちょっとおもしろい「フェアトレード・チョコ味見会」
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19182
■■11月11日 正文館書店知立ハッ田店にて一箱古本市にフェアトレード・ブース出店
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19185
■■■■2017年11月19日静岡県浜松市が日本で4番目のフェアトレード・タウンになりました!
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19261■■名古屋にフェアトレードのネットワークができるまでの会議の記録
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19242■■11月25日チョコとコーヒーを楽しむフェアトレード・カフェ「チョコレートの来た道」講座17名参加 四日市にて開催
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19256
なふたうんHP
なふたうんFacebook
ワンコインサポーターの皆さんに特典のお知らせ!
「なふたうん」独自企画で予約時申請時は100円引き
予約の際に、ワンコインサポーターであることをお知らせください
また、当日ワンコインサポーターになって頂いた方、当日100円引きます。・ワンコインサポーターも募集中です!
500円の申込みで、なふたうんの活動報告、企画案内などをお知らせいたします。ただいま235名! お申し込みは下記へ
​お知らせ:12月27日16時まで営業、1月5日12時営業開
フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店
​〒461-0015 名古屋市東区東片端町49

正文館書店本店2F​
052-932-7373  T&F

(月休み、12~18時営業)

フェアトレード・ショップ風”s  http://huzu.jp/
名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん) 土井ゆきこ
090-8566-2638

名古屋にフェアトレードのネットワークができるまでの会議の記録

2017/11/18

名古屋にフェアトレードのネットワークができるまでの会議の記録
「なふたうん」が呼びかけて2011年11月20日に
「名古屋にフェアトレードを広めるための会議」を開催しました。
この会議開催の積み重ねが2013年1月11日に名古屋にネットワークをつくる流れになりました。明日11月19日に浜松でフェアトレードフォーラムが開催されますので名古屋がフェアトレード・タウンになるまでを振り返ってみました。明日は土井にかわって岡本が名古屋のタウンへの道を話します。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
1回目 2011年11月20日 29名参加 ウィルあいち
           http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=6381
11月20日当日参加された団体

愛知県環境部環境活動推進課調整・環境配慮行動グループ

名古屋市環境局環境企画部環境企画課環境戦略推進係長

公益財団法人愛知県国際交流協会 交流共生課長

朝日新聞社 記者

あいちNPO交流プラザ

NPO法人 ICAN(アジア日本相互交流センタ-)海外事業部

NPO法人 NIED・国際理解教育センタ-代表理事

NPO法人 NIED・国際理解教育センタ-事務局長

環境省中部環境パートナーシップオフィスEPO中部チーフプロデューサー

おむすび通貨 弁理士

オアシス21オーガニックファーマーズ朝市村村長

汐路学区連絡協議会会長・染色工芸作家

斎藤コ-ヒ-(株)営業部部長

斎藤コ-ヒ-(株)本社工場

JICA中部 市民参加・民間連携協力アドバイザ-

トヨタ生活協同組合職域店舗部店舗企画Gマネジャ-

愛知県立南陽高等学校 南陽カンパニ-同好会 顧問教諭

名古屋市会議員 民主党 斎藤亮人(まこと)

名古屋市会議員 減税日本ナゴヤ 金城ゆたか(教育子ども委員会)

名古屋市会議員 減税日本ナゴヤ 鈴木孝之(総務環境委員会)

公益財団法人名古屋国際センター(NIC)交流協力課主査

NPO法人名古屋NGOセンター 副理事長

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会

日本ALS協会愛知県支部

フェアトレードタウンなごや推進委員会事務局

・    当日参加 二人

*******************************

第2回目 2011年1月20日 18名参加 愛知県国際交流協会(AIA)にて

 第3回目  2012年3月17日  23名参加  愛知県東大手庁舎
第4回目  2012年6月8日 15名参加 JICA中部
第5回目  2012年8月4日 16名参加 愛知県国際交流協会(AIA)にて
第6回目  2012年10月5日 20名参加 愛知県東大手庁舎
第7回目   2012年11月17日 7名参加 エポ中部

なふたうん新聞97号 Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown 2017年11月8日

2017/11/17

なふたうん新聞97号
Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown

2017年11月8日
なふたうん新聞 2017年11月1日発行97号寒さ到来と共に、山々の木々の葉がいろとりどりの赤や黄色で染まり始めました。
信州の山々の間を走ると遠くからみてオレンジのピンポン玉のような小さな柿一面になっていた。
国道にでて看板をみると市田柿とあったので、あれが干し柿になる種類の柿とわかった次第です。
リンゴの大きな実もいっぱいつけた木、青空のもと、りっぱに実をつける木々の秋です。台風が2週連続で日本の週末を襲い、各地で準備されたイベントは流されました。
選挙もまた投票率への影響があり、大変な10月でした。久しぶりに晴れた日に信州飯田へ、ペレットストーブのペレットを買いに出かけたのですが、
もう一つの目的である途中の阿智村の満蒙開拓平和記念館へ寄りました。案内には『今、伝えなければならない満蒙開拓の歴史―平和への願いー』と書いてあります。中国の東北地方にかって13年間だけ存在した幻の「満州国」ここに日本から約27万人の農業移民が渡って行きました。
長野県(殊に下伊那地方)は、その人口支持力を大幅に上回る農村の人口過剰と口減らしの必要性により、満蒙開拓移民を国内で最も多く送り出した地域です。「満蒙開拓団」は1936年国策として「満州農業移民100万戸移住計画」で
”20町歩の地主になれる”
”満州は日本の生命線”
と農民達は夢を抱いて渡った新天地でした。
が終戦直前8月9日突然のソ連侵攻で開拓団に男性は軍に根こそぎ動員されて、残された女、子ども、老人達は広野を逃げ惑い、集団自決なども起こり、難民収容所では飢えと寒さで大勢無くなりました。
ソ連兵に差し出された女性達の悲劇がここにもあります。
開拓団27万人のうち8万人が命を落とし、手段自決は沖縄だけではなかった。
中国残留孤児や残留婦人たちは終戦後も国から見放され、日本へ例え戻っても苦難の道を歩いています。国は三度も開拓団の人々を見放したけれど、阿智村、長岳寺の元住職の山本慈昭さんは中国残留孤児の肉親捜しに奔走、またある人はマッカサーにかけあって帰国する船を出させたという人がいたという。
国はあてにならない、この事実をしるべし。前事不忘、後事之師
―前事を忘れず、後事の教訓とするー
(記念館のパンフレットより)今の日本の政治の方向を思う時、忘れてはならない、知らなくてはならない事がここにありました。
3・11で原発事故にあった人たちのなかには満州から帰ってきて、苦労して開墾した土地で今度は放射能という人の手に負えないものが降りかかってきたという人たちもいます。
いつも弱い立場の人が犠牲になる世の中をなくすにはどうしたらいいのでしょうか?
そんなことを思う日、色とりどりの秋が深くなりつつある山々に夕日に輝いていました。★「なふたうん新聞」ももうじき100号
「ふ~ず新聞」特集も見てね~!http://huzu.jp/media/2724/
……名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会、これからの企画……

①「も~やっこカフェ」
11月11日(土)11時~12時半【時間変更しました】
《次回は12月9日(土)の予定》
会費:無料(マイカップ持参)
どなたでも参加できます。
お茶を飲みながら、フェアトレード他の情報交換
近況など語り合いながら交流します。(要連絡)

②第54回「フェアトレード入門講座」最小人数3名にて開催
《12月はお休みします》
11月12日(日)10時5分~11時半
会費:700円(マイカップ持参)
定員:7名まで(要予約)
講師:穴倉綾乃

③第9回「ナゴヤFTユースチー夢」勉強会
11月25日(土)10時5分~11時半 《12月はお休みします》
テーマ『フェアトレード×チョコレート』
会費:無料(マイカップ持参)
定員:7名まで(要予約)
講師:穴倉綾乃

11月11日・23日フェアトレード・チョコ新商品ふくめて「味見会」フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店にて
【日時】 ①11月11日(土)
② 11月23日(木・祝)
いずれも 15:30~16:30
【場所】  フェアトレードショップ風”s正文館店 店内
【参加費】 予約:800円(チョコ代、お茶代含む)
当日:1,000円
フェアトレード・チョコのミニミニ講座
【申込】 電話 052-932-7373(月休み・12~18時営業)
メール huzu@huzu.jp
件名「チョコ味見会」でお申込ください
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19119

2017年11月19日(日)に浜松市にて
「フェアトレード全国フォーラム2017 in Hamamatsu」を開催

日本フェアトレード・フォーラム、はままつフェアトレードタウン・ネットワーク、静岡文化芸術大学の共催で、2017年11月19日(日)に浜松市で、
「フェアトレード全国フォーラム2017 in Hamamatsu」を開催いたします。
国内でフェアトレード活動に関わる方や関心のある方が出会い、シェアをし、つながるためのフォーラムです。ぜひ皆さんのご参加をお待ちしています。
詳しくは以下のURLをご覧ください。(お申し込みもここからお願いいたします)
http://h-fairtrade.net/
■■■■イベント報告■■■■
■■10月1日豊橋中央高校文化祭(テーマはESD) フェアトレード出店の報告
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19030■■世界のフェアトレードタウン2000に到達(2017年10月2日)
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19017■■9月~10月のフェアトレード・バザー出店一覧
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19125■■10月14・15日秋のフェアトレード展示会in名古屋 開催しました!
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19094■■10月15日「東ティモール訪問」報告会13名参加
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19090
なふたうんHP
なふたうんFacebook
ワンコインサポーターも募集中です!
500円の申込みで、なふたうんの活動報告、企画案内などをお知らせいたします。
ただいま236名! お申し込みは下記へ

 ワンコインサポーターの皆さんに特典のお知らせ!
「なふたうん」独自企画で予約時申請時は100円引き
予約の際に、ワンコインサポーターであることをお知らせください
また、当日ワンコインサポーターになって頂いた方、当日100円引きます。
フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店
​〒461-0015 名古屋市東区東片端町49

正文館書店本店2F​
052-932-7373  T&F

(月休み、12~18時営業)

フェアトレード・ショップ風”s  http://huzu.jp/
名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん) 土井ゆきこ
090-8566-2638

なふたうん新聞96号 10月8日

2017/10/22

なふたうん新聞96号
Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown

2017年10月8日
なふたうん新聞2017年10月1日発行96号自然の力を借りて生きる、そんなことをフェアトレードの店を始めたことで学びました。

シアの木の実からとれる『シアバター』海外青年協力隊でガーナへ行った若者が
本物のシアバターを届けたい、ガーナのズオ村の女性達の仕事づくりになることを願ってはじめた
「アフリカ工房」のシアバター。
荒れた皮膚に、やけどや切り傷、炎症、水虫にも実際に使ってみて皮膚関係は「お頼みもうしま~す」というくらい頼りにしている常備薬です。
これから皮膚が乾燥して荒れる季節には「お助けの潤い神」の感じです。

『蜂蜜』も、「ひとさじのはちみつ」の本から知った、
なんと「歯磨きに蜂蜜を」!
殺菌作用のある蜂蜜はミュータンス菌を押さえる働きがあり、これまたなんと、目薬にもなるという。
蜜蜂の働きは、私達の食べる食物の2/3を結実させる交配する働きもあり、
自然の甘みが殺菌作用があるなんて「恐れいいりました!」です。
(精製されていない蜂蜜に限ります)

『植物の洗剤』汚れを落とす植物の働き、米ぬか・ヤシ・松の植物油からできた『えがおの力』という洗剤は、いままであった様々な用途の洗剤を必要としません。
洗濯・住まいの掃除・野菜果物洗い・食器洗いなどにもOKで、防腐剤や漂白剤、蛍光増白剤などの添加物とは無縁です。
測り売りしています!

フェアトレード団体のネパリ・バザーロが開発した『クーネの化粧品』は、
硫酸系界面活性剤不使用・鉱物油不使用・合着色料不使用・合成香料不使用・石油系増粘剤不使用・パラベン不使用・フェノキシエタノール不使用・シリコーン不使用と説明され、材料は東北の椿油と葉のエキス、天然エタノール、自根きゅうりエキス、三陸ワカメ、ゆずの種子エキス、海塩、そしてネパールから蜂蜜です。
何かを隠すために添加物、それをまた覆うためにまた添加物….と際限なく加わっている化粧品をチェックしてみませんか?

人間は、植物の命を食し、さらに植物の様々な力をかりて生きているのだと思う。
大いなる自然の中にあるものを使い、大地にすべて戻っていくものをフェアトレード産品や地域のお店で購入し経済も地域で回す、身の丈暮らしをこころしたいと願っています。

2017年10月14日15日は、第3回フェアトレード展示会開
~来て着て、見ないとわからない!?~
手織りや、手刺繍や、オーガニックコットンのやさしさなど、見て着て知るフェアトレードの良さです。
是非のぞいて見てください。
新カタログの衣類など取り寄せています。
試着OK(ウェディングドレスもOK)
フェアトレードを縁に集う場でもあります。
お待ちしていま~~~~す!
ゆっこりん
……名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会、これからの企画……

第3回フェアトレード展示会in名古屋の企画         【日時】2017年10月14日(土)15日(日)10時半~18時まで
【企画】  ①10月14日(土)11時~11時半  フェアトレード入門講座
②10月15日(日)11時~12時  「東ティモール・コーヒー農園他」訪問報告会
③両日同時開催  10時半~18時    ピープル・ツリー他フェアトレード品(衣料・雑貨)
            展示&販売・予約会
【会費】無料       マイカップ持参(フェアトレード・コーヒー呈茶あり)     
【定員】 ①5名(要申込み)                     
②20名(要申込み)                    
③なし(申込み不要)
【内容】 ①フェアトレード入門講座は、誰でもお気軽にご参加ください  
②東ティモール・スタディーツアー参加の岡本晶子が報告します。
現場の話を聞くチャンスです!                
「きっとあなたの毎日の一杯の価値が変わる、美味しいコーヒーにはちゃんと訳がありました」
【場所】正文館書店本店5Fホール              
名古屋市東区東片端町49(地下鉄高岳1番出口北へ歩5分)  
【主催】名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん) 土井ゆきこ                         
フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=18917   

::::::::::::::::::::::::::::::
【問合せ・申込】フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店
​〒461-0015 名古屋市東区東片端町49
052-932-7373  T&F                     huzu@huzu.jp
フェアトレード・ショップ風”sHP:  http://huzu.jp/
名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)HP:
http://www.nagoya-fairtrade.net/

■■■■今後の出店予定■■■■

10月14日(土)ワールドコラボフェスタ出店
11月3日(祝金)HAPPYタウン(栄オアシス21)出店

 

■■■■イベント報告■■■■
■■9月6日、中部大学第一高等学校生徒さんフェアトレード・ショップ風”s正文館店に来店、9月8日のバザー出店のため
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=18880■■9月8日 中部大学第一高等学校 バザー出店報告
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=18885■■9月9日なふたうん定例会「も~やっこカフェ」7名参加
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=18906■■千種高校インターアクトクラブ、9月8日9日バザー出店
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=18887■■9月9日インドのクリエイティブ・ハンディクラフト来名講演報告
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=18898
■■9月10月 あいち環境学習プラザ(愛知県東大手庁舎1F) フェアトレード・コーナー展示
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=18872■■中日新聞・朝日新聞に9月14日(木)フェアトレード公開授業の記事が掲載されました。
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=18947■■南山高等・中学校女子部 小百合会文化祭9月16日・19日報告
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=18983■■9月23日(土)ナゴヤFTユースチー夢勉強会4名参加■■9月25日名古屋外国語大学にて・・現代国際学特殊講座 「国際ビジネスマンがみた国際社会ーグローバル社会をいきぬくために」55名 講師:土井ゆきこ
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19001

☆報告
9月16日 なごや環境デー「なふたうん」ブース出店
9月24日 刈谷デンソー「ハートフルまつり」ブース出店
【他の9月の学校関係フェアトレードバザー出店は…】
南陽高校
豊橋中央高等学校
椙山女学園大 西山商店街出店
岡崎北高校JRC部
名古屋高校
名古屋市工芸高校
なふたうんHP
なふたうんFacebook
★ワンコインサポーターの皆さんに特典のお知らせ!
「なふたうん」独自企画で予約時申請時は100円引き
予約の際に、ワンコインサポーターであることをお知らせください
また、当日ワンコインサポーターになって頂いた方、当日100円引きます。★ワンコインサポーターも募集中です!
500円の申込みで、なふたうんの活動報告、企画案内などをお知らせいたします。
ただいま235名! お申し込みは下記へ
店目標230店舗を達成いたしました!!これからもよろしくお願い申し上げます。
秋の展示会は10月14日(土)15日(日)正文館5Fホール
フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店
​〒461-0015 名古屋市東区東片端町49

正文館書店本店2F​
052-932-7373  T&F

(月休み、12~18時営業)

フェアトレード・ショップ風”s  http://huzu.jp/
名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん) 土井ゆきこ
090-8566-2638

9月9日なふたうん定例会「も~やっこカフェ」7名参加

2017/09/10

今日は、特にテーマはなくお互いに近況報告など話あいました。ハンナさんは名古屋の地を離れることになりましたが、どこへ行っても「なふたうん」のメンバーです。引っ越先でのフェアトレード活動している人を紹介。いつでも名古屋に来た時は、寄っていただく「なふたうん」スポットの「も~やっこカフェ」、これからも地味コツで続けてゆきます。

 

9月なふたうん新聞

2017年9月1日発行95号

なふたうん新聞2017年9月1日発行95号

「正しい」ではなく「心地よい」生き方をしてみませんか?
住環境の心地よさ
食生活の心地よさ
人間関係の心地よさをもとめて暮らしたら
それは地球にとっても心地よいのではないでしょうか?
そんな暮らしをする大人たちを見て、子どもたちも心地よいはず。
オーガニックのコットンの製品を身につけたら心地よい
それは理屈ではなく、体が感じる。人間も自然の一部だから

オーガニックの食材で素材を活かした料理も美味しい、後味も満ち足りて、植物の命を頂いて感謝する心地よい食生活

自然の中に身を置いた時のリラックス感はまさに心地よいひととき

自然とどんどん離れていく都会生活のなかで、衣・食・住に自然素材を取り入れていくことはこれからますます必要ではないでしょうか?
そして時に郊外へでて山を川を海を見よう!
そこで過ごした時間をこころにもって暮らす。

暮らしのなかで、体に、心に聞いてみる。「それは私にとって『心地良いですか?』」と。

生活の中で見つける「心地よい」ひとときは、「幸せ」のひととき
一つ一つ、ひろがり、積み重ねていけば今が一番幸せ状態かも~~~。

9月は学校祭の始まり。
千種高校・南山女子部小百合会・豊橋中央高等学校・椙山女学園大学・岡崎北高校JRC部・中部大学第一高等学校など6つの学校でフェアトレードのブース出店が繰り広げられます。
これから10月・11月と文化祭花盛り季節も間近です。

前もってのフェアトレード産品の勉強など、準備から片付けまで力を合わせ、苦労してこそ楽しい学校祭。

さて皆様、過ごしやすい秋を心地よい暮らしにこころがけてみませんか?
とらわれず、角度を変えて、チェンジの秋です。
フェアトレードは心地よい暮らし提案そのものです。
ゆっこりん

……名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会、これからの企画……

★「なふたうん」のフェアトレード・ブース出店は
9月16日(土) なごや環境デー TV塔周辺
9月24日(日) デンソーハートフルまつり 刈谷のデンソー 本店
10月14日(土) ワールドコラボフェスタ オアシス21

お手伝いしてくださる人も募集中!

★「なふたうん」展示
あいち環境学習プラザ1F フェアトレード・コーナー(ESDコーナー隣)
展示コーナー テーマは「森を育てるフェアトレード」
名古屋市中区三の丸三丁目2番1号 愛知県東大手庁舎1階 市役所駅2番出口3分

★「なふたうん」定例会のお知らせ
会場:フェアトレード・ショップ風”s正文館店

①9月9日(土)10時5分~11時半 「も~やっこカフェ」
会費:無料(マイカップ持参)
どなたでも参加できます。
お茶を飲みながら、フェアトレード他の情報交換
近況など語り合いながら交流します。(要連絡)

②9月10日(日)10時5分~11時半 第52回「フェアトレード入門講座」最小人数3名にて開催
会費:700円(マイカップ持参)
定員:7名まで(要予約)
講師:穴倉綾乃

③9月23日(土)10時5分~11時半 第8回「ナゴヤFTユースチー夢」勉強会
テーマ『フェアトレード×コーヒー』
会費:無料(マイカップ持参)
定員:7名まで(要予約)
講師:穴倉綾乃

★なやばし夜イチ
9月22日(金)23日(土)
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=18847

★出前授業は…..

9月13・14・15日は名古屋市立若水中学校で「チョコレートの来た道」出前授業

9月25日は名古屋外国語大学で講義、土井ゆきこが担当で出かけます。

お申し込みはこちらまで
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店
052-932-7373  T&F

(月休み、12~18時営業)

フェアトレード・ショップ風”s  http://huzu.jp/
名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

第3回フェアトレード展示会in名古屋       

【日時】2017年10月14日(土)15日(日)10時半~18時まで
【企画】  ①10月14日(土)11時~11時半  フェアトレード入門講座
②10月15日(日)11時~12時  「東ティモール・コーヒー農園他」訪問報告会
③両日同時開催  10時半~18時    ピープル・ツリー他フェアトレード品(衣料・雑貨)
            展示&販売・予約会
【会費】無料       マイカップ持参(フェアトレード・コーヒー呈茶あり)     
【定員】 ①5名(要申込み)                     
②20名(要申込み)                    
③なし(申込み不要)
【内容】 ①フェアトレード入門講座は、誰でもお気軽にご参加ください  
②東ティモール・スタディーツアー参加の岡本晶子が報告します。
現場の話を聞くチャンスです!                
「きっとあなたの毎日の一杯の価値が変わる、美味しいコーヒーにはちゃんと訳がありました」
【場所】正文館書店本店5Fホール              
名古屋市東区東片端町49(地下鉄高岳1番出口北へ歩5分)  
【主催】名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん) 土井ゆきこ                         
フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店      
::::::::::::::::::::::::::::::
【問合せ・申込】フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店
​〒461-0015 名古屋市東区東片端町49
052-932-7373  T&F                     huzu@huzu.jp
フェアトレード・ショップ風”sHP:  http://huzu.jp/
名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)HP:
http://www.nagoya-fairtrade.net/

■■■■イベント報告■■■■
■■8月8日フェアトレードの学校=夏期集中講座開催1日目21人参加
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=18795■■8月9日フェアトレードの学校2日目と振り返り
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=18808■■8月17日 夏休み環境学習講座 チョコレートの来た道 19名参加(中区東大手庁舎1F)
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=18825■■8月26日(土)なやばし夜イチにフェアトレード出店しました~!
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=18847■■8月26日 ナゴヤFTユースチー夢勉強会 6名参加 殺虫剤×フェアトレード
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=18849
なふたうんHP
なふたうんFacebook
  ワンコインサポーターの皆さんに特典のお知らせ!
「なふたうん」独自企画で予約時申請時は100円引き
予約の際に、ワンコインサポーターであることをお知らせください
また、当日ワンコインサポーターになって頂いた方、当日100円引きます。
ワンコインサポーターも募集中です!
500円の申込みで、なふたうんの活動報告、企画案内などをお知らせいたします。
ただいま235名! お申し込みは下記へ
秋の展示会は10月14日(土)15日(日)正文館5Fホール
フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店
​〒461-0015 名古屋市東区東片端町49

正文館書店本店2F​
052-932-7373  T&F

(月休み、12~18時営業)

フェアトレード・ショップ風”s  http://huzu.jp/
名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん) 土井ゆきこ
090-8566-2638

2017/08/08

なふたうん新聞94号
Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown

2017年8月3日
8月なふたうん新聞

2017年8月3日発行94号

「持続可能な生き方をデザインしよう
―世界・宇宙・未来を通していまを生きる意味を考えるESD実践学」
明石書店に寄稿しました。8月に発行予定だそうです。

土井ゆきこ担当箇所は
第7章
フェアトレードで持続可能な共生社会づくり
―人と地球、人と人をつなぐ風の交差点になる―
普通の主婦がフェアトレードの店を始め、フェアトレード・タウン運動に取り組む

1.ライフヒストリー
(1)フェアトレードとの出会い
(2)48歳でフェアトレード・ショップ起業
(3)生産者を訪ねる海外スタディツアーを重ね、60歳で地球一
(4)名古屋をフェアトレード・タウンに!:フェアトレードで街おこし
2.コミュニティ活動として、フェアトレードを広める
3.私のワークライフバランス
(1)店の運営と日々の暮らし
(2)私の新生活と新たな夢
4.「おかげさま」で支え合う共生社会に向かって、風の交差点になる
5.大学生にオススメの本、おススメのコト
以上のような内容で8千文字弱。

5〜6年前から寄稿を2つ依頼されていました。
1つはESDの会議が名古屋で開催される前の段階で出版予定の本
共著のためかなかなか出版されず、何回か延長のために書き直しせざるを得ず、2015年を最後に何も連絡がないから出ないんだと思っていたら5月に原稿確認の要請がきました。
2年もたてば店は移転したり事情がおおいに変わってきます。
というわけでまた書き直ししてやっと7月中旬に手放したところ。
それが
「持続可能な生き方をデザインしよう ―世界・宇宙・未来を通していまを生きる意味を考えるESD実践学」

そしてもう一つ、これまた同じころ6~7年前から寄稿を依頼されていたフェアトレード・タウン運動の本が2015年9月最終打ち合わせも済んだと思ったらそのままで、もう出版しないのかなと思ったら、7月下旬に原稿の確認の依頼。
当然フェアトレード・タウン運動は大きく変化しています。
そこで2万文字近くを書き直すことになり、山々をみながら原稿書きの日々でした。
本を書く人、またそれを編集する人は大変だな~~とつくづく思いました。

フェアトレード・タウンの本はあんなに短期間でがんばって送ったのに出版は来年だそうです。
日々変化してゆくのに….。何度書き直したらいいのかしら~~~。本を作るのは難しいですね。
特に運動を記録して書いていくのは……。

というわけで、原稿2本計2万7000文字を送り8月を迎えました。
皆様の夏はいかがでしょうか?
夏は暑いのだからゆったり過ごしたいですね。
半分しか働かないような暮らししたいですね。
そうはいかないのなら、場所変え、旅行に出る! それが一番!
旅先でこんな一日もあった~という日を過ごして下さい。
リセットする日は大切です。
またそろり秋にむかい過ごし易くなったら気持ちよく働きましょう
ゆっこりん

……名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会、これからの企画……

◆◇「フェアトレードの学校~夏期集中講座のお知らせ」
2017年8月8日(火) 9日(水)10時~17時 中区 愛知県国際交流協会(AIA)にて

★2日間で500円・先着順で定員は30名まで★

昨年の様子は….こちらhttp://www.nagoya-fairtrade.net/?p=17080

1日目は児童労働の手による材料を使ったチョコを食べた理由で逮捕してと裁判所へ自らを訴えたオランダのジャーナリストのドキュメンタリーDVD「トニーズチョコロンリ-」も上映。

2日目は世界の子どもを児童労働から守るため、
若者たちが立ち上げたNGOエースACEhttp://acejapan.org/の講師を東京からお招きしてインドのコットン畑で働く子どもたちの実情の話とワークショップを開催。

チョコと衣類をテーマにフェアトレードを集中して学ぶ2日間。
オーガニック弁当(要申込​​)や手仕事講座も予定しています。
【申込】はAIAへhttp://www2.aia.pref.aichi.jp/topj/indexj.html
​【共催】AIA&名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)
◆◇ナゴヤFTユースチー夢勉強会
8月26日(土)10時5分~11時半
会費:無料 場所:フェアトレード・ショップ風”s正文館店、マイカップ持参
虫よけ対策×フェアトレード
虫よけや農薬、殺虫剤などに含まれる化学物質が実は人の身体にも影響している!?という話です。

◆◇9月9日(土)はも~やっこカフェ(8月は休み)

◆◇9月10日(日)FT入門講座 3名以上で開催一人700円

◆◇9月23日(土)ナゴヤFTユースチー夢勉強会 無料

いずれも場所は、フェアトレード・ショップ風”s正文館店、マイカップ持参。

■■■■イベント報告■■■■
■■7月8日(土)も~やっこカフェ:ペルーの『今を生きる子どもたち』との出会い 7名参加 フェアトレード・ショップ風”s正文館店にて
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=187377月9日第51回フェアトレード入門講座報告 5名参加 フェアトレード・ショップ風”s正文館店にて
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=18730
なふたうんHP
なふたうんFacebook
 ・ワンコインサポーターの皆さんに特典のお知らせ!
「なふたうん」独自企画で予約時申請時は100円引き
予約の際に、ワンコインサポーターであることをお知らせください
また、当日ワンコインサポーターになって頂いた方、当日100円引きます。・ワンコインサポーターも募集中です!
500円の申込みで、なふたうんの活動報告、企画案内などをお知らせいたします。
ただいま235名! お申し込みは下記へ
店目標230店舗を達成いたしました!!これからもよろしくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店
​〒461-0015 名古屋市東区東片端町49
正文館書店本店2F​
052-932-7373  T&F

(月休み、12~18時営業)

★お盆休みは8月11日~15日まで​★
フェアトレード・ショップ風”s  http://huzu.jp/
名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん) 土井ゆきこ
090-8566-2638

7月22日ナゴヤユースチー夢勉強会の報

2017/08/04

7月 生活に一つフェアトレード
【ミツバチ×フェアトレード】感想

やっぱりwith beeは大事!ということがわかりました(笑)ハチがいなくなるだけであんなに食べ物がなくなるなんて知らなかった。私が今たくさん食べられるのはwith beeのおかげだから、そのためにできることを始めたいな♪

刺されると痛くて恐い存在のハチ。しかし彼らが行う受粉行為により我々が日常食べる野菜、果物があり続ける。2008年にはそんな彼らは農薬、天候変動により多く死んでいた。効率が良いとはいえ人間の都合によりこのように多く死んでいくハチの現状は悲しいものだ。ハチの生存はめぐりめぐって人間の生存にもつながるのではと思った。

ありがとうございました!

 

7月22日(土)10時5分~ナゴヤFTユースチー夢 勉強会=フェアトレード・ショップ風”s正文館店

2017/07/19

7月の生活に一つフェアトレードは
【ミツバチ×フェアトレード】です!
フェアトレードの活動をされていると、よく耳にするのが”ハチミツ”を使用した商品ではないでしょうか?♪
ではなぜそんなにもミツバチが大事だと言われているか、考えたことありますか?
ミツバチが絶滅すると…
・コットンが育たなくなる
・人の手で授粉しなくてはならなくなる
・多くの野菜やフルーツが育たなくなる
・ハチミツがなくなる
・世界経済が破綻する
など様々な問題に影響を及ぼすと言われています!
ミツバチについて、そしてフェアトレードのハチミツについてみんなで話ながら学びませんか??どなたでも参加OK!
7月22日(土)10時5分〜11時半
地下鉄桜通り線「高岳駅」1番出口北へ徒歩5分
正文館書店本店2階 フェアトレードショップ風”sにて!
参加費無料(マイカップ持参)
フェアトレードのお茶付き(定員8名)
【案内】穴倉綾乃

【申込】フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店

​〒461-0015 名古屋市東区東片端町49 正文館書店本店2F​
052-932-7373  T&F(月休み、12~18時営業)
    ★お盆休みは8月11日~15日まで​
フェアトレード・ショップ風s  http://huzu.jp/
名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん) 土井ゆきこ
090-8566-2638
huzu■huzu.jp(■は@)

7月8日(土)も~やっこカフェ:ペルーの『今を生きる子どもたち』との出会い 7名参加 フェアトレード・ショップ風”s正文館店にて

2017/07/12

とうかいフェアトレードの会代表の小島よしえさんのお話

小島さんは2014年11月~2015年3月にかけてのピースボート乗船。その企画の一つでペルーの子どもたちが働く権利を求めた自立的な組織「ナソップ」を訪ねました。その報告。

ペルーの『今を生きる子どもたち』との出会い

【ペルーで働く子どもたちの団体”ナソップ”の歴史】
ILO条約138号では「義務教育終了年齢以外の子どもでなおかつ15歳未満の子どもは、いかなる経済部門にも雇用してはならない」とされたが、

児童労働の多いペルーでは、働くことを禁止されると貧しい家庭の子どもや孤児は、窃盗や物乞いをしなければ生きていかれない。働いて搾取・虐待された場合、権利を主張することができない。

そこで、

◆マントック=1976年、キリスト教徒の労働者である青年活動家が、路上で働く若年者と子どもの組織づくりの必要性を確信して設立。

「キリスト教者の息子である働く子どもの運動」が始まり、

1986年、働く子どもと若年者が主体となった組織がつくられ、 キリスト教徒以外にも対象を広げた。

◆ナソップ=1996年に子どもたちが働く権利を求めた自立的な組織を創設。

(MNNATSOP=Movimient Nacional de Ninos, Ninasy Adplescentes Trabajadores Organizados del Peru : ペルーの働く子ども・若者の全国運動)

働く子どもと若年層の自主運営組織

ペルーの働く子どもと若年者の全国運動を創設

☆世界で初めて子どもの自立的な組織を創設した団体となった。

【組織の運営】
子どもが自主運営
・代表者は会議に参加
・子どもたちの責任
・子どもによって組織化
・子どもが主役
・決定権は子どもに
・大人は協力者である(助言を求めたら答える)

今まで、フェアトレードを学ぶとき「児童労働をなくすには」という考え方が多かったです。それを目指して取り組みをする団体ももちろんたくさんあります。

しかし子どもたちの考えは、「教育は将来よりよい仕事につくための手段であり、子どもたちが働くことで、家族の役に立ち、学校に通うための自分の必需品を買うことで自信や自立心を得る。」というものでした。

多くの学校が二部制(午前・午後)や三部制(午前・午後・夜間)であるため、学校に通っていない時間に働きます。

ナソップの活動で11校もの学校ができたそうです。

NGO団体Cussi Punku「ペルーの子どもたち支援」
働く子どもたちを取り締まるのではなく、子どもたちの「権利」を守る活動に取り組む。それは、教育を受ける権利や健やかな生活を送る権利はもちろん、「働く権利」も含まれる。
児童労働をどう考えるべきか、そして「働く」とは。 (NGO団体Cussi Punku代表 義井豊)

とっても素敵なお話しで、私たちフェアトレード活動をする者たちはこうした現地での話をもっと知り、表面的な考えではなく多様な角度から物事を考え発信していかなければならないと一層感じました。

講師をして下さった小島よしえさん、本当にありがとうございました!!
報告:くらら

PS:ゆっこりんもヨッシー(小島よしえさん)と同じピースボートに乗船していましたが、ナソップには参加していなかったので是非お聞きしたいとお願いしました。このナソップの子どもたちは日本へも来たそうです。*永山則夫さんの「無知の涙」の印税がこの団体へ寄付されているそうです。極貧の彼が起こした犯罪から問うものは…….。死刑制度は必要なのだろうか(えん罪が100%ないとは保証できない)…
*1949年生まれ。連続射殺事件をおこし69年逮捕。獄中手記「無知の涙」や新日本文学賞受賞作「木橋」等によって注目されつづけた存在。著書『捨て子ごっこ』『異水』他。死刑執行される。

2017/07/12

なふたうん新聞93号
Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown

2017年7月3日
なふたうん新聞2017年7月1日発行93号《フェアトレード&オーガニック》

有機的な生き方の第一歩、オーガニックコットンを身にまとう…

オーガニックとは、なにも化学肥料や農薬を使わないというだけの意味にとらえず、人間はもともと有機的な存在そして土にもどる。有機的な生き方をするのが一番こころもからだも健康で、幸せな考え方をして人らしく生きていけるのではないでしょうか?

7月です。
暑い夏こそ、さらり気持ちのいいオーガニックコットンを暮らしの中に少しづつ取り入れてみませんか?

ハンカチ・ベビー服・Tシャツ・パジャマ・シーツ・ナプキン・下着などコットンは暮らしに必要な農産物、環境も人権も守るフェアトレードのオーガニックコットンを一品でも選んでみる夏!にしませんか?

《フェアトレード・タウン情報》
★静岡県の浜松市、フェアトレード・タウン宣言近し!

毎日新聞2017年6月29日 地方版より
『 浜松市の市民団体が、発展途上国で作られた製品などを適正な価格で継続的に取引する「フェアトレード(公正貿易)」に貢献する都市に浜松市も認定されるよう取り組んでいる。鈴木康友市長も28日、取り組みを支持すると表明した。
市が「フェアトレードタウン」に認定されれば、国内では4例目になる。

フェアトレードタウンは、街ぐるみでのフェアトレードの推進が認められた自治体で、2000年に英国で始まった。国際基準を参考にした各国の認定基準があり、認定都市は23カ国で1700余りになる。(実際は、29ヶ国1971ある。7月2日現在=土井確認)

国内では、一般社団法人「日本フェアトレード・フォーラム」が審査し、これまでに熊本市と名古屋市、神奈川県逗子市が認定都市となった。認定には、取り組みを支持する議会の議決と首長の公式表明が求められる。

浜松市はこれまで、静岡文化芸術大学と関連製品を扱う店を紹介する地図を作るなどの事業をしてきた。今回、市民団体「はままつフェアトレードタウン・ネットワーク」(杉山世子代表)の取り組みが、市の活性化につながると判断。鈴木市長は記者会見で「市民や事業者とともにフェアトレードタウンを目指すことを宣言する」と述べた。』

一方
★アジアに目をむけると…..
6月21日は台湾の台北で….(FTFJのMLより)
『台北市の市議会が昨日午後フェアトレードを支持する決議を行ったというニュースが台湾から届きました。これで台北市が近々フェアトレードタウンになることが確実となりました。』

日本各地でも大いに広がるフェアトレード・タウン運動。日本中でぷくぷく泡立つように動いています。
札幌・宇都宮市・岐阜県の垂井・愛知県の新城市・岡山市・和歌山市・徳島県・東京の渋谷区・九州の大学などまだまだありそうです

 ……名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会、これからの企画……

□*■*7月8日(土)10時5分~11時半「も~やっこカフェ
どなたでも参加できます。【無料】マイカップ持参&要予約(定員8名)
今回は、とうかいフェアトレードの会の小島よしえさんに、ペルーでの『今を生きる子どもたち』との出会い のお話を聞きます。
現地で聞いたお話は興味深いですね。
児童労働の問題には、いろいろな角度から見ていかなければならないようです。貴重な情報なり。
ILO条約第138号では(義務教育終了年齢以前の子どもでなおかつ15歳未満の子どもは、いかなる経済部門にも雇用してはならない」とされました。が、
児童労働の多いペルーでは、働くことを禁止されると、貧しい家庭の子どもや孤児は窃盗や物乞いをしなければ生きていかれないし、働いて搾取・虐待された場合、 権利を主張することができない。

そこで、(世界で初めて子どもの自立的な組織を創設した団体) ナソップは、
子どもたちは、働くことの禁止ではなく、 生存するため、学校に通うために適切な仕事をする権利を求めています。
その運動をしている 働く子どもと若年者が主体となった組織団体に出会ってきました。
その様子をお伝えします。

【申込】フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店
​〒461-0015 名古屋市東区東片端町49正文館書店本店2F​
052-932-7373  T&F(月休み、12~18時営業)
フェアトレード・ショップ風”s  http://huzu.jp/
名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん) 土井ゆきこ

□*■*7月9日(日)10時5分~11時半第51回「フェアトレード入門講座」第51回開催
毎月第2日曜 10時5分~11時半に風“sにて、FT入門講座開催します。
フェアトレードの基本、改めて聞きたい!という人や、
フェアトレードを説明するときにスラスラ説明できない!なんて方、ぜひご参加ください~~~!
参加型形式で楽しく学びませんか?♪
以下、詳細です~~

『フェアトレード入門講座』
【開催】毎月第2日曜 10時5分~11時半 3名以上参加予約にて開催
【場所】地下鉄桜通り線「高岳駅」徒歩5分
正文館書店本店 2階
フェアトレードショップ 風”s正文館店
【参加対象】フェアトレードに興味のある方どなたでも
【参加費】700円(FTお茶・お菓子代含む)・マイカップ持参
【申込】aya.crchoro■gmail.com (■は@)担当 穴倉綾乃まで
件名に「フェアトレード入門講座 申し込み」と記入してください

□*■*7月15日(土)10時~ 第21回フェアトレード生豆焙煎教室 東区にて
日時/7月15日(土)午前10時〜12時(途中入・退出OK!
場所/ウィルあいち 料理スタジオ(2階) ★地鉄「市役所」②出口から東10分
会費/700円(お菓子➕珈琲の「豆」知識のうんちく付き)
定員/9名
申込/メール(moonflight■mac.com) ■は@ か電話(090-4191-5131へ留守録を)で、前日までにお申込ください(定員制)。

あなたの手で
①いろいろな種類のフェアトレード・有機栽培の珈琲生豆(なままめ)を、
②手持ち焙煎器を使って煎り、
③手回しミルで豆を挽いて、
④ネルドリップなどで抽出。

あなただけの本格的な珈琲の味と香りを、同好の人たちと一緒にゆったり楽しめます。
【生豆】フェアトレード/有機栽培のメキシコ・ペルー・東ティモール産などの生豆を用意❗️
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=18700

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

学生のみなさんへ http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=18697

​7月です! 夏は、いつもと違う世界へ飛び込んでみよう~! フェアトレード夏期集中講座開催!!梅雨のむこうで待っているのは夏~~~!

夏は、いつもと違う世界へ飛び込んでみよう~!

ほんとうに大切なものは何? 平和な世界に暮らすのはどうしたらいい?

一緒に考えてみませんか!

新しい仲間に出会えます!!

「フェアトレードの学校~夏期集中講座のお知らせ」

2017年8月8日(火) 9日(水)10時~17時 中区 愛知県国際交流協会(AIA)にて

★2日間で500円・先着順で定員は30名まで★ 

 

昨年の様子は….こちらhttp://www.nagoya-fairtrade.net/?p=17080

 

1日目は児童労働の手による材料を使ったチョコを食べた理由で

逮捕してと裁判所へ自らを訴えたオランダのジャーナリストの

ドキュメンタリーDVD「トニーズチョコロンリ-」も上映。

2日目は世界の子どもを児童労働から守るため、若者たちが立ち上げたNGO

エースACEhttp://acejapan.org/の講師を東京からお招きして

インドのコットン畑で働く子どもたちの実情の話とワークショップを開催。

チョコと衣類をテーマにフェアトレードを集中して学ぶ2日間。

オーガニック弁当(要申込​​)や手仕事講座も予定しています。

【申込】はAIAへhttp://www2.aia.pref.aichi.jp/topj/indexj.html

​【共催】AIA&名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)

■■■■イベント報告■■■■
■■6月11日第2回フェアトレード・タウン名古屋を動かす! 元気な若者たちのスピーチ! 55名+なふたうん9名参加
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=18583■報告その3=6月11日フェアトレード・タウン名古屋を動かす! 元気な若者たちのスピーチ! 振り返りシート
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=18634
■報告その4(完)=6月11日フェアトレード・タウン名古屋を動かす! 元気な若者たちのスピーチ! 振り返りシート
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=18680■■6月17日 なごや国際オーガニック映画祭 プレ企画「ニコチン・ビー」上映会49名参加 中区社教センター
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=18616■■6月16日 第26回 職場でフェアトレード 三井住友海上火災名古屋ビルにて
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=18625■■6月18日~もう一つの児童労働 家事手伝いという働き方 「羽ばたけ、家事使用人の少女たち~ 46名参加 名古屋大学にて/報告
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=18620
なふたうんHP
なふたうんFacebook
ワンコインサポーターも募集中です!
500円の申込みで、なふたうんの活動報告、企画案内などをお知らせいたします。ワンコインサポーターの皆さんに特典のお知らせ!
「なふたうん」独自企画で予約時申請時は100円引き
予約の際に、ワンコインサポーターであることをお知らせください
また、当日ワンコインサポーターになって頂いた方、当日100円引きます。ただいま235名! お申し込みは下記へ
名古屋をフェアトレードタウンにしよう会(なふたうん)なふたうんブログ*http://www.nagoya-fairtrade.net
facebook*http://www.facebook.com/nagoya.fairtrade

★フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店★​

​​〒461-0015名古屋市東区東片端49正文館書店本店2F​

052-932-7373 (月休み、12~18時営業)
フェアトレード・ショップ風
http://huzu.jp/
名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん) 土井ゆきこ

2017/06/19

なふたうん新聞92号
Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown

2017年6月15日
6月 水の惑星に住む私達6月は、初夏への幕開けですね。
すっかり「暑い」という言葉がでてしまう季節になりました。
「なふたん」活動の拠点・連絡先のフェアトレード・ショップ風”s正文館店は6月1日で2年目をむかえました。​午後からの営業なので、土または日曜日の午前中は勉強会やカフェや上映会を開催、
「スロー・シネマ・カフェ」「も~やっこカフェ」「ナゴヤFTユースチー夢勉強会」など定期的に開催、この度「フェアトレード入門講座」が復活予定
2010年のころ50回を超えていて新たに移転後51回目としてスタートする予定。
シネマは不定期に開催しています。さて季節はめぐり一年の折り返しにかかりました。
濃くなる緑に滴り落ちる水滴が地にもぐり川となって流れる水の循環の惑星に私達は住む。
清らかな水をそのままに暮らせたら、心も澄んでいくでしょう。人が生活するということは、空気を汚し、水を汚し、大地を汚し、それらにより自らの肉体も汚染にまみれることになる。
暮らし方によっては、汚染の程度を減らし、自然の循環のもとに体のなかの「生きている」ものが循環し自然の一部となることができると思う。消費が地球の未来を変える。
「消費は投票」しっかり一票一票を大切に、また実際の政治への参加の一票も大切に大切にしたい。
「灰色の朝」(大月書店)*のようにならないためにも。梅雨になればたっぷりの雨の恩恵、度が過ぎる雨もこの頃の特徴=気候の乱れ、地球環境の乱れが今年もあるのか気になります。
気象は今の暮らしの50年後に影響すると聞きました。
50年後の日本の梅雨は「しとしとぴっちゃん」かバケツがひっくりかえったような雨か?
せめて50年後を見据えた暮らしをしてみたい。
七世代先をも見込んだアメリカ先住の民には遙か及ばないが、一人一人の暮らしが今の日本、世界、先の時代につながっている。水がなくては生きられない人間、ちょろちょろと山から流れてくる湧き水、やがて澄んだ水が川や池に流れ、海にたどり着く。
清い水は美しい心にする不思議な力がある。
山や山里を大切にし、命の根源の海を汚さない暮らしはできないものだろうか……..。5月のフェアトレード月間も企画が日本の各地で広げられ、フェアトレード・タウン運動もどんどん日本に広がっているようです。
浜松市のFTTの誕生も間近なようで、四国でも県知事が意欲的、また九州での大学がFT大学に意欲的というニュースも届きます。名古屋がフェアトレード・タウンになったことは大きな影響を及ぼしたと思う。
しかし真にフェアトレード・タウンとして認知されるよう今後も地道な活動「ジミコツ」を続けていきます。
そして若者たちに「フェアトレード」の理念を伝えることが大切で
今年も6月11日に若者同士が刺激・交流しあう場「元気な若者たちのスピーチ」大会、
8月8・9日には愛知県国際交流協会(AIA)と共催でフェアトレード学校開催します。フェアトレード以外にも最近出現の「○○○○タウン」カタカナの言葉がでてきたようです。ムードで進みがちなので混同しないように「フェアトレード」の理念を進めてゆきたいと思う。
フェアトレード・タウンは行政と一緒に進める運動です。
行政の担当者が代わっても部署としてのフェアトレード推進は動じないのが利点であり重要なこと。
「倫理的な消費」は重要なこと。
一人ひとりが平和な暮らしができる世界になるように願っての足元から始めるのがフェアトレード運動です。              ゆっこりん

*フランスで100万部突破のベストセラー原著者/Franck Pavloff原著名/Matin brun世界10ヶ国以上で出版。「ごく普通の」国家が、日々の生活に知らぬ間に忍び込み、人びとの行動や考え方をだんだんと支配するようになるさまを描いたショート・ストーリー。
……名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会の企画……

「羽ばたけ、家事使用人の少女たち
~家事使用人という働き方、少女たちの今そして未来は?~」46名参加でした。
【日時】2017年6月18日(日)13:30~16:30
【講師】マフザ・パルビン氏 / シャプラニールダッカ事務所 プログラム・オフィサー
【場所】名古屋大学 国際開発研究科棟 8F オーディトリアム
地下鉄名城線名古屋大学駅歩5分(1番出口より直進、信号手前を右折)
【参加費】無料(フェアートレードコーヒーを提供します。要マイカップ。)
【定員】50名
【申込】シャプラニール愛知ネットワーク              090-9125-8825(裏見)
shaplaneer.aich■gmail.com(■は@)

今年もあります!

フェアトレードの学校      
~若者のための夏期集中講座~  
フェアトレードから世界を学ぶ2日間! 集まれ!若者!
         
【日時】 2017年8月8日(火)・9日(水)10時~17時
【内容】 机上論ではなく、フェアトレードの現場の話が聞ける機会です
  フェアトレードを学ぶと今まで知らなかった世界が見えてくる
  ワークショップや講演を通して、仲間もできる2日間
【場所】 愛知県国際交流協会(中区丸の内2-6-1)
  地下鉄市役所5番出口歩5分  
【参加費】 2日間500円(先着順)マイカップ持参
【定員】 30名(高校生~大学生程度)  
【申込】 052-961-8746    
  koryu■aia.pref.aichi.jp  (■は@)
  愛知県国際交流協会交流共生交流課交流担当岡部

2015年9月に名古屋は世界で1727番目(土井認証)フェアトレード・タウンに日本で2番目になりました。
3番目は2016年7月に神奈川県の逗子市です。
その後も日本各地で活発に動いているフェアトレード・タウン運動は若者たちのエネルギーで動いています。

名古屋も高校生・大学生の活動が活発です。その活動のスピーチ大会が6月11日(日)名古屋国際センター(NIC)で開催されました。​​55名+なふたうん9名参加

今年で2回目です。​中学生のスピーチも素晴らしかったです。

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=18583

昨年に続き、​フェアトレード学校を​
愛知県国際交流協会(AIA)と名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)の共催で8月8日(火)9日(水)にAIAのアイリス・ルームで開催します。
■■■■イベント報告■■■■

■■5月13日は世界のフェアトレード・デー世界『フェアトレード・デー・なごや2017』に「なふたうん」出店

■■第2回名古屋フェアトレード展示会・韓国ソウルのソンミサンマウル訪問とソウルのフェアトレード事情報告は15名の参加
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=18493

■■5月20・21日愛知教育大学祭フェアトレード出店
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=18526

■■5月27日ナゴヤFTユースチー夢勉強第4回【5月 オーガニック×フェアトレード 報告】3名参加 フェアトレード・ショップ風”s正文館店にて
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=18511

■■5月27日 講演~フェアトレードの現場を歩く~メキシコで(先住民が)カフェオープン~43名参加 AIAにて
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=18509

■■6月11日第2回フェアトレード・タウン名古屋を動かす! 元気な若者たちのスピーチ! 55名+なふたうん9名参加
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=18583

なふたうんHP
なふたうんFacebook
なふたうん新聞担当のめぐみんです。新聞を担当していますが、ちょっと仕事が忙しくて新聞をなかなか作れませんでした。遅くなってごめんなさい。
  ワンコインサポーターの皆さんに特典のお知らせ!
「なふたうん」独自企画で予約時申請時は100円引き
予約の際に、ワンコインサポーターであることをお知らせください
また、当日ワンコインサポーターになって頂いた方、当日100円引きます。
ワンコインサポーターも募集中です!
500円の申込みで、なふたうんの活動報告、企画案内などをお知らせいたします。
ただいま235名! お申し込みは下記へ
名古屋をフェアトレードタウンにしよう会(なふたうん)なふたうんブログ*http://www.nagoya-fairtrade.net
facebook*http://www.facebook.com/nagoya.fairtrade

★フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店★​

​​〒461-0015 名古屋市東区東片端49正文館書店本店2F​

052-932-7373 (月休み、12~18時営業)
フェアトレード・ショップ風
http://huzu.jp/
名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん) 土井ゆきこ

2017/05/07

なふたうん新聞91号
Nagoya  Fair TradeTown  Campaign→NAFTown

2017年5月6日
5月の新緑に誓う
『良心に従って生きること』                 
『大地に根ざした生き方をすること』
ドキュメンタリーや実話に基づく6本の映画を2月から立て続けに見て思いを確認しました。・「知事抹殺」
http://eisaku-movie.jp/
福島県知事だった佐藤栄佐久さんが国策に意義を唱えて謎の収賄事件により突然辞任を強いられる。
・「人生フルーツ
http://life-is-fruity.com/
四季折々、キッチンガーデンを彩る70種の野菜と50種の果実の実る庭、大地に根ざしたある夫婦の生き方
・「スノーデン」
http://www.snowden-movie.jp/
世界中のメール、SNS、通話は米国政府に監視されていたとアメリカの極秘秘密を暴露。良心に従った一人の若者スノーデン
・「標的の島 風かたか」
http://hyotekinoshima.com/
辺野古・高江・宮古・石垣の島、国の基地政策に体をはって阻止する人々、大地に生き、太鼓をたたきエイサーを踊る姿は心から感動
・「汚れたミルク~あるセールスマンの告発
http://www.bitters.co.jp/tanovic/
多国籍企業を敵にまわしたあるセールスマン。葬った過去は今も生きている(アフリカで起きた事件がアジアでまた起きた世界最大の多国籍企業のミルク事件)                  
・「ターシャ・デューダー~静かな水の物語~」
http://tasha-movie.jp/
大地に生き、暮らし全体の手作りを楽しんだターシャの言葉は人生の哲学の言葉。『良心に従って生きること』
これは相手が国や国以上の多国籍企業では私にはできない。
でも実行したスノーデンとパキスタンのセールスマン、そして進行形の辺野古・高江の人々。
映像という手段で映画を送り出した人やそれらの人を支えるジャーナリストなどの人々。
すごいな~~~と思う。
世の中、こんな人々がいるのだと嬉しいような、また題材になる事柄が悲しいような…..。
犠牲者は無力の人々や,良心に従って闘う人たち。
私は、せめて日々の暮らしのなかで良心に従いたい。『大地に根ざした生き方をすること』
以前から希望の自然の中で暮らす生活が2年前から始まった。
豊田市の稲武にある帰農者住宅は畑付きのログハウス、ここで約1年半お世話になり今年の4月から近くの野入の古民家へ移転。
これから畑も借り、広い庭も実のなる木など植えて子や孫など次の世代へ手渡しできる暮らしに挑戦してみたいと思っている。
暮らしも質素にシンプルに手作りで….と夢は膨らみますが….。名古屋と野入の2つの暮らしのなかでもう一つの夢は、町と田舎をつなぐ拠点になること。
単にお出かけや旅行ではなく、自然の地に身を置く喜びを体験して、自然のちからを町の暮らしのなかで感じて生活ができるような人が増えたらいいな~と思う。特に若い人達が。                 ゆっこりん

 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
……名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会、これからの企画……

5月のフェアトレード月間について
「世界フェアトレード・ デー」は、
毎年5月の第2土曜日、世界中のフェアトレード団体が一斉にフェアトレードについてアピールする日です。
日本では5月をフェアトレード月間として各地でフェアトレードに関するイベントが開催されています。

1995年にヨーロッパのフェアトレード・ショップの連合が運動を開始し、日本では1999年にグローバル・ヴィレッジ/ピープル・ツリーが日本国内のフェアトレード・ショップに呼びかけて約100軒が参加したのがはじまりです。
名古屋ではフェアトレード・ショップ風“sも1999年から参加しています。

5月フェアトレード月間企画

□*■*世界フェアトレード・デー・なごや2017
フェアトレード・コーヒー・サミット&アール・ブリュットin Nagoya TV TOWER
フェアトレードマルシェに出店します。
開催日時:2017年 5月13日(第2土曜日)
マルシェ 10:00~17:00
会場:名古屋テレビ塔~久屋大通公園
http://fairtrade-nagoya.com/holding

 

□*■*フェアトレード展示・即売会と報告会(無料)
【日時】2017年5月20日(土)21日(日)10時半~18時まで
【内容】フェアトレード展示販売会と韓国ソウルのソンミサンマウル訪問報告会
韓国のフェアトレード事情も同時報告http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=18355
フェアトレード入門講座もあり→入門講座のみ有料(要申込500円)
【場所】正文館書店本店5Fホール
名古屋市東区東片端町49

 

□*■*5月フェアトレード月間企画講演会
【日時】2017年5月27日(土)13:30~16:00
【内容】フェアトレードの現場を歩く「メキシコで《先住民が》カフェオープン」
慶応大学名誉教授 山本純一さん
【場所】愛知県国際交流協会(名古屋市中区三の丸2-6-1)
【参加費】500円(先着順)コーヒーお菓子代・マイカップ持参
【申込】052-961-8746 / koryu@aia.pref.aichi.jp
①お名前②電話番号③Eメールアドレス記入にて申込

 

□*■*DVD上映会「ポバティインク」
【日時】6月10日(土)12時30分~14時半(上映)14時45分~16時意見交換
【内容】支援される側”の人たちの生の声を伝えるドキュメンタリ
【場所】名古屋YWCAビッグスペース
【会費】500円 申込不要
【定員】50名

 

□*■*第2回フェアトレード・タウン名古屋を動かす!元気な若者たちのスピーチ
【日時】2017年6月11日(日) 13時~17時30分 (12時30分~受付)
【対象】一般・小中高校生・大学生・教師・NGO関係者・行政
【内容】フェアトレードを軸として活躍する若者たち集合&スピーチします!
【場所】名古屋国際センター(中村区那古野)
【参加費】小中高校生300円、大学生500円、大人800円(当日参加+200円)
【定員】50名
【申込】052 -932-7373 / huzu@huzu.jp

 

□*■*2017シャプラニール全国キャラバン  

「羽ばたけ、家事使用人の少女たち   ~家事使用人という働き方、少女たちの今そして未来は?~」

【日時】2017年6月18日(日)13:30~16:30
【講師】マフザ・パルビン氏   シャプラニールダッカ事務所プログラム・オフィサー
【場所】名古屋大学 国際開発研究科棟 8F オーディトリア
【会費】無料(フェアートレードコーヒーを提供します。要マイカップ)
【定員】50名   【申込】 シャプラニール愛知ネットワーク 090-9125-8825(裏見) shaplaneer.aich■gmail.com(■は@)

    【予告】今年もあります!
2017年8月8日(火)9日(水)
フェアトレード夏期集中講座(若者のためのフェアトレード学校)名古屋市中区の愛知県国際交流協会(AIA)にて。

2015年9月に名古屋は世界で1727番目(土井認証)フェアトレード・タウンに日本で2番目になりました。
3番目は2016年7月に神奈川県の逗子市です。
その後も日本各地で活発に動いているフェアトレード・タウン運動は若者たちのエネルギーで動いています。

名古屋も高校生・大学生の活動が活発です。その活動のスピーチ大会が6月11日(日)名古屋国際センター(NIC)で開催されます。今年で2回目です。中学生も参加しています。

★2016年開催の夏期集中講座フェアトレード学校の報告は

昨年に続き、愛知県国際交流協会(AIA)と名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)の共催で8月8日(火)9日(水)にAIAのアイリス・ルームで開催します。
告知は5月27日(土)のAIAでの5月フェアトレード月間企画「~フェアトレードの現場を歩く~メキシコで(先住民が)カフェオープン!」慶応大学名誉教授の山本純一さんの講演による企画の時にお知らせします。

■■■■4月イベント報告■■■■
■■4月1日10時~第18回フェアトレード・コーヒー生豆焙煎教室9名参加
■■4月8日は「も~やっこカフェ」7名参加
■■4月13日は愛知県庁10F売店フェアトレード試飲試食会​
■■4月22日第3回ナゴヤFTユースチー夢勉強会は5名の参加 フェアトレード・ショップ風”s正文館店にてhttp://www.nagoya-fairtrade.net/?p=18405
■■5月6日10時~第18回フェアトレード・コーヒー生豆焙煎教室6名参加
なふたうんHP
なふたうんFacebook
 ワンコインサポーターの皆さんに特典のお知らせ!
「なふたうん」独自企画で予約時申請時は100円引き
予約の際に、ワンコインサポーターであることをお知らせください
また、当日ワンコインサポーターになって頂いた方、当日100円引きます。

ワンコインサポーターも募集中です!
500円の申込みで、なふたうんの活動報告、企画案内などをお知らせいたします。
ただいま234名! お申し込みは下記へ
店目標230店舗を達成いたしました!!これからもよろしくお願い申し上げます。
名古屋をフェアトレードタウンにしよう会(なふたうん)なふたうんブログ*http://www.nagoya-fairtrade.net
facebook*http://www.facebook.com/nagoya.fairtrade

★フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店★

​​〒461-0015名古屋市東区東片端49正文館書店本店2F​

052-932-7373(月休み、12~18時営業)
フェアトレード・ショップ風
http://huzu.jp/
名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん) 土井ゆきこ

2017/04/14

4月の生活に一つフェアトレードは「シャンプー×フェアトレード」です~~👌⭐️

みなさん、普段シャンプーはどんなものを使っていますか??成分など見たことはありますか?

食べ物と同じように、シャンプーの成分も毎日毛穴や皮膚を通して体の中に入っていきます!

毎日使うものだからこそ、体にいいものを考えないとどうなるか、、、

実は、今、生まれてくる赤ちゃんからシャンプーのにおいがする…という恐ろしいことが起きているそうです…。シャンプーの中に含まれている香料などの成分は、生まれてくる子どもの体にも影響してしまいます。

毎日使うものこそ、地球や体に優しいものを使いたいですよね!健康にまつわる経皮毒の話も交えて、お話させていただきます⭐️

★4月22日(土)10時05分~11時半

フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店
名古屋市東区東片端町49正文館書店本店2F​
052-932-7373  T&F
 (月休み、12~18時営業)
フェアトレード・ショップ風s  http://huzu.jp/

地下鉄桜通り線「高岳駅」徒歩5分

正文館書店本店 2階 フェアトレードショップ風”sにて!(定員8名)

興味ある人も、ない人こそ!ぜひ来てください!

会費無料

みなさんのご参加お待ちしています☆(連絡は穴倉綾乃までメッセージ or LINE or メール、またはhuzu■huzu.jp 土井まで)

なふたうん新聞90号 Nagoya Fair Trade town campaign(NAFTOWN ) 2017年4月3日

2017/04/05

This is a Text Block. Use this to provide text…

なふたうん新聞90号
Nagoya Fair Trade town→NAFTown

2017年4月3日
なふたうん新聞 2017年4月1日発行 第90号4月は緊張の月
新しい環境を前に、小さなハートも、学生のハートも、成人になったハートもみんなドキドキ!
ハロー! グッバイ! の季節ですね。
「お世話になりました」「お世話になります」と挨拶を交わしながら別れ、また出会う。会うは別れの初めとは…..
古い歌謡曲ではありませんが、生まれてこの世から去って行くまでに何人の人と出会うのでしょう?
そして別れるのでしょうか?あの人からこんなことを学んだ、この人からはあんなことを学んだ
そんな思いが次々に浮かぶ人との出会いの嬉しさ懐かしさ、
みんなに育ててもらって今の私があることを実感。新しい出会いに胸をときめかせ、これから開花する桜の木のしたを歩く…
あっという間に咲きほこり、あっという間に散りゆく桜の美しい生き方をみて
今年も「生かされて生きる」って感じる季節です。まず私が幸せになる。
ふくふくと幸せを感じて暮らす。
やりたいことをする、感性を大切に動く。
やがてまわりもふくふく、ぬくもりの波紋がふくふくと……。春から新緑の5月へ……
四季のある日本が好きです。
日本から戦いのない原発のない世界を示していく市民の力を発揮していきませんか!お互いが監視しあう疑の社会ではなく、信じる喜びのある社会を目指して行きませんか!                           ゆっこりん
 ……名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会、これからの企画……5月フェアトレード月間企画

□*■*フェアトレード展示・即売会と報告会(無料)
【日時】2017年5月20日(土)21日(日)10時半~18時まで
【内容】フェアトレード展示販売会と韓国ソウルのソンミサンマウル訪問報告会
韓国のフェアトレード事情も同時報告
(時間など詳しくは後日HPをご覧ください)
フェアトレード入門講座もあり→入門講座のみ有料(要申込500円)
【場所】正文館書店本店5Fホール
名古屋市東区東片端町49

□*■*5月フェアトレード月間企画講演会
【日時】2017年5月27日(土)13:30~16:00
【内容】フェアトレードの現場を歩く「メキシコで《先住民が》カフェオープン」
慶応大学名誉教授 山本純一さん
【場所】愛知県国際交流協会(名古屋市中区三の丸2-6-1)
【参加費】500円(先着順)コーヒーお菓子代・マイカップ持参
【申込】052-961-8746 / koryu@aia.pref.aichi.jp
①お名前②電話番号③Eメールアドレス記入にて申込

□*■*DVD上映会「ポバティインク」
【日時】6月10日(土)12時30分~14時半(上映)14時45分~16時意見交換
【内容】支援される側”の人たちの生の声を伝えるドキュメンタリ
【場所】名古屋YWCAビッグスペース
【会費】500円 申込不要
【定員】50名

□*■*第2回フェアトレード・タウン名古屋を動かす!元気な若者たちのスピーチ
【日時】2017年6月11日(日) 13時~17時30分 (12時30分~受付)
【対象】一般・小中高校生・大学生・教師・NGO関係者・行政
【内容】フェアトレードを軸として活躍する若者たち集合&スピーチします!
【場所】名古屋国際センター(中村区那古野)
【参加費】小中高校生300円、大学生500円、大人800円(当日参加+200円)
【定員】50名
【申込】052 -932-7373 / huzu@huzu.jp

■■■■3月イベント報告■■■■
■■■■ピープルツリーのチョコが
ソーシャルプロダクツアワード2017国際部門大賞受賞!■■■■
http://huzu.jp/goods/1878/
■■展示「消費者市民とフェアトレード」愛知県東大手庁舎1Fあいち環境プラザにて
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=18265
■■3月11日(土)も~やっこカフェ
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=18294
■■3月​20日(月)
​韓国ソウルにてicoop生協​主催
2017年第5期フェアトレード・サポーター養成講座
「名古屋フェアトレード・タウンの取り組み~人と地域、そして地球とつながる実践~」
と題して土井ゆきこが講演。200名あまりの参加

2017年3月20日韓国ソウルにて土井ゆきこ講演200名あまり参加

■■知多の「とうかいフェアトレードの会」からの報告
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=18299
:::::::::::::::::::::::::::::::
ワンコインサポーターの皆さんに特典のお知らせ!
「なふたうん」独自企画で予約時申請時は100円引き
予約の際に、ワンコインサポーターであることをお知らせください。
また、当日ワンコインサポーターになって頂いた方、当日100円引きます。
編集後記私の青春時代の大切な大切な曲「今日の日はさようなら」

『いつまでも絶えることなく
友だちでいよう
明日の日を夢見て
希望の道を

空を飛ぶ鳥のように
自由に生きる
今日の日はさようなら
またあう日まで

信じあうよろこびを
大切にしよう
今日の日はさようなら
またあう日まで
またあう日まで』

ゆっこりん

なふたうんHP
なふたうんFacebook
ワンコインサポーターも募集中です!
500円の申込みで、なふたうんの活動報告、企画案内などをお知らせいたします。
ただいま234名! お申し込みは下記へ
店目標230店舗を達成いたしました!!これからもよろしくお願い申し上げます。
名古屋をフェアトレードタウンにしよう会(なふたうん)なふたうんブログ*http://www.nagoya-fairtrade.net
facebook*http://www.facebook.com/nagoya.fairtrade

★フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店★ 21年目新規オープン!​

​​〒

​461-0015

名古屋市東区東片端49正文館書店本店2F​

052-932-7373

(月休み、12~18時営業)
GWは5月3日~5日まで休みします。

フェアトレード・ショップ風
http://huzu.jp/
名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん) 土井ゆきこ