■■■なふたうん新聞 117号 Nagoya Fair TradeTown Campaign →NAFTown■■■2019年7月1日
定休日変更のお知らせ=月曜日・火曜日
2019年7月1日より
定休日が、月曜日・火曜日となりました。
営業時間は、12~18時
よろしくお願い申しあげます。
〒461-0015 名古屋市東区東片端町49
正文館書店本店2F
(7月から月火休み、12~18時営業)
なふたうん新聞116号6月1日発行
6月29日(土)第5回だらっと憲法カフェin オゾン
沖縄の問題を学ぶのではなく、
沖縄を見ながら私たちの問題について考えます
〜住民の7割の意見は尊重されない!?〜
辺野古の海に基地を作るために、あの美しい海に、毎日土砂を入れ続けている。
愛知での基地作りに住民の7割の意見は尊重されるだろうか?
【日時】2019年6月29日(第5土曜日)朝10:00−12:30
【場所】フェアトレード&エコショップ オゾン2F
(名古屋市東区大曽根町40-6、JR大曽根駅南口西へ3分、左側3階建てビル)
【レポート担当】 たかだ洋子
【内容】今回の憲法カフェでは、大学のゼミ形式で、レポート報告を参加者の皆さん
に聞いてもらうことにしました。
日本の司法判断について、法律の教科書には何が書いてあるのか。
自衛隊の前身である「警察予備隊」は、どういう経緯で誕生したのか。誕生の
秘密からその性格を知る。
米軍基地は沖縄にあると思い込んでいるが、重要な米軍基地の多くは首都圏にあります。
お茶を飲みながら、案内人のレポートのあと意見交流します。
【参加費】500円(フェアトレード・コーヒーあり・マイカップ持参)
【主催】 だらっと憲法カフェ
【申込】 フェアトレードショップ風“s (土井) huzu@huzu.jp
フェアトレード&エコショップオゾン phone 052-935-8738
―――――――――いままでの「だらっと憲法カフェin オゾン――――――――――
第1回3月31日「チャールズ・オーバービーさんを偲ぶ会」
第2回6月30日お話会「女性議員が増えると何かいいことあるの?」講師:たかだ洋子
第3回9月29日いつも顔を洗うようにいつも憲法のことを考えられたらいいねと「憲法カフェ」オープン講師:近藤真
第4回2月2日名張毒ぶどう酒事件の真実を求めて 〜取材現場より〜講師:門脇康郎
5月10日は、オーガニックコットンの日。5月15日(水)まで10~20%割引
5月10日は、オーガニックコットンの日。
10~20%割引、5月15日(水)まで!
20%割引は、トックリのTシャツとオフタートルのTシャツ
15%割引は、七分袖、半袖、タンクトップなどこれからの季節のもの
10%割引は、ワンピース、アンダーウェア-、ベビー服など
「知ってました?」
世界のオーガニックコットンの生産量は2%にも満たないこと
「オーガニックコットンとは?」
オーガニックコットンは、オーガニック農産物等の生産方法についての基準に従って2 ~ 3 年以上のオーガニック農産物等の生産の実践を経て、認証機関に認められた農地で、栽培に使われる農薬・肥料の厳格な基準を守って育てられた綿花のことです。
オーガニックコットンは、紡績、織布、ニット、染色加工、縫製などの製造工程を経て最終製品となりますが、この全製造工程を通じて、オーガニック原料のトレーサビリティーと 含有率がしっかりと確保され、化学薬品の使用による健康や環境的負荷を最小限に抑え、労働の安全や児童労働など社会的規範を守って製造したものを、オーガニックコットン製品といいます。(日本オーガニックコットン協会HPより)
「どうしてオーガニックコットン?」
フェアトレードの
オーガニックコットンの選択は、環境や人権も守ります。
ピープルツリーのHPより
コットンの収穫時は、枯葉剤を使わず給水を断ち、霜によって葉が落ちるのを待ちます。
ひとつひとつていねいにコットンボールを手摘みするのも時間のかかる作業です。
1960年代以降、農薬や化学肥料などを使った近代的農法が農民に利益をもたらすもの
として急速に広まり、こうした手間のかかる伝統的な農法は廃れてしまいました。
現在、 オーガニックコットンの生産量は、全コットンの約2%未満とも言われています。
その反面、インド国内で使用される農薬の50%近くがコットン畑に使われているのです。
オーガニックコットンは、着る人だけでなく、つくる人にも地球にもやさしい選択なのです。
ふ~ず新聞 115号5月1日発行
5月3日は憲法記念日、空気のように、水のように大切な日本国憲法。
世界の平和を願う人々の羨望の日本国憲法。大切にしたい。
日本国憲法は、世界の平和へ貢献できる私達の誇るべき宝だと思います。
同時に世界に、又日本に広がる貧困の問題を解決をすることも平和への大切な道、いずれも私達にできることはあると思います。
日々の暮らしに流れやすい私達ですが、立ち止まって考える憲法記念日です。
毎月1回月初めに発行しているなふたうん新聞
「名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会」の月報誌です。今月は6月15日に開催「第4回 フェアトレード・タウンを動かす!元気な若者たちのスピーチ〜SDGsの未来に、買い物で楽しく投票〜」 昨年の様子は こちら→ http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=20977 の企画に
3万円を募るファンディングをスタートさせました。
講師を招いて学びやワークショップの講座もあります。資金もなにもない「なふたうん」メンバーからのお願いです、
ただいま目標額の半分と少し達成し、あと12000円(1口1000円何口でも)、5月10日迄募集しています。企画する若者たちに、また参加する若者たちを是非応援して頂きたく思います。
ゴールデンウィークお休みのお知らせ
フェアトレード・ショップ正文館店は
★お休み
5月3日(金)~6日(月)まで
お休みさせて頂きます。
5月7日(火)より平常営業です。12 ~18時
よろしくお願い申しあげます。
4月19日~23日(火)~風”s 4月の展示会~SVAクラフトエイド&シャプラニール 新カタログより新商品の紹介他
~風”s 4月の展示会~
SVAクラフトエイド&シャプラニール 新カタログより新商品の紹介
と
絵本を届けるワークショップのお知らせ
■SVA クラフトエイド ってどんな団体??
人間の尊厳と多様性を尊び「共に生き、共に学ぶ」ことのできる平和(=シャンティ)な社会の実現を目指す、シャンティ国際ボランティア会(SVA)。そのフェアトレード部門であるクラフトエイドより、この春の新しいカタログから商品紹介
■シャプラニール=市民による海外協力の会 ってどんな団体??
1972年に設立、南北問題に象徴される現代社会のさまざまな問題、とりわけ南アジアの貧しい人々の生活上の問題解決に向けた活動を、現地と日本国内で行い、「すべての人々がもつ豊かな可能性が開花する社会の実現」を目指して活動、この春の新しいカタログから商品紹介
【日時】2019年4月19(木)~23日(火)月定休日 12時~18時
【内容】 ★活動報告・生産者紹介 ★新カタログ産品の紹介
★4月21日(日)絵本を届けるワークショップ=【有料要申込】
【時間】10時5分~12時
【会費】700円(お茶・お菓子付き)マイカップ持参 定員7名(申込順要申し込み) 3名以上で開催
世界には、紛争や貧困など、様々な理由で、絵本を一度も読んだことがない子どもたちがいることを知っていますか?
絵本は、子どもたちにたくさんの物語と、言葉を知る喜び、知らない世界を教えてくれます!そんな絵本をみんなで一緒に送りませんか?
今回のWSの作業は簡単!あらかじめ用意した翻訳シールを貼るだけ!
届ける本は、葉祥明さんの「空気さんありがとう」
考えてみながら楽しく絵本作りをしましょう
【場所】名古屋市東区東片端町49正文館書店本店2F
フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず) 正文館店
052-932-7373 huzu■huzu.jp(■は@)
ピープルツリー新着フェアトレード・ファッション試着会 5月23日~28日 フェアトレード・ショップ風”s正文館店にて
5月フェアトレード月間企画
ピープルツリー新着フェアトレード・ファッション試着会
20190526PT試着会チラシ ←こちらへ
~オーガニックコットンを着る、着てみて知る心地良さと、地球環境のこと~
~オーガニックコットンを着る、着てみて知る心地良さと、地球環境のこと~
たたんであるより、飾ってあるより、着てみて初めてわかる、貴女の感性に響く装い…..
この機会に是非、出会ってください。着心地の良さと、新しい貴女に!
コーヒーコーナーもあります。ゆっくりくつろぎながらお過ごしください。
フェアトレード・コーヒー
19世紀ペルシアのコレクションをモチーフに、色鮮やかなフラワーパターン
スラブ天竺素材の&オーガニックシリーズシンプルだけど表情がある、スラブ天竺素材の&オーガニックシリーズ他
『スラブ天竺とは太い糸と細い糸を織り交ぜた天竺編みで、異なる太さの糸を織り交ぜる事で出る表面が凸凹するムラ感が特徴です。
そしてこの凸凹感は生地が直接肌に触れる面積が減る効果があり、さらっとした肌触りとやわらかさを生み出します。光が当たることによる陰影もこの素材ならでは!シンプルなのに表情のある着こなしにつながります。』
「&オーガニック」はそんなスラブ天竺の良さを大切にしたこれからの季節にイチオシのシリーズ
【日時】2019年5月23日(木)~28日(火)27日(月)は定休日
12時~18時
【場所】フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店
名古屋市東区東片端町49正文館書店本店2F
★5月26日は、試着参加者の中から 抽選でオーガニックコットンBAG
3名様にプレゼント!★
5月26日=講演「沖縄カカオプロジェクト」5Fホールにて
8年目の3・11
100人の母たち
“原発”のない世界へ。私は子どもを守りたい。
写真家 亀山ののこさんのFBより
14時46分、黙祷します。
今も苦しみの中にいる方々を忘れない。
東京電力福島第一原発の事故はまだ全然終わっていない。
動かせば動かすほど出続ける、捨て場のない何万年、
作業にあたる方の避けられない被曝。
ひとたび事故が起きれば取り返しがつかない。
電気は足りてるのに再稼働が止まらないおかしさ。
原発に反対します。
これからもずっと。
あの日誓ったように。
******************************
双子を両手にかかえての写真と一緒のメッツセージ
今は避難先の九州在住
名古屋で「100人のお母さん」の写真展をしました。