フェアトレード産品紹介・書籍・映画・食・気になる企画・情報など

フェアトレードのチョコレート ”ここでも買えます!” 豊田市桜町 空飛ぶ羊KURA

                      2022年2月5日・9日~12日(土) 空飛ぶ羊 KURA にて

「モンゴルの暖かさ と フェアトレード展」

フェルト雑貨・靴下と一緒に フェアトレードのチョコ

   バレンタイン企画のお知らせ

KURA 2F でフェアトレード展 紅茶・コーヒーなど食品・オーガニックコットンTシャツ、アルパカ製品、ショール・ラオスやパレスチナやインドの手刺繍雑貨など

フェアトレードのチョコレート

💛 美味しさの秘密

💛 作り手の顔が見えるフェアトレード原材料を使用

💛 乳化剤など使わず、スイス伝統のコンチェ(練り)技術。遺伝子組み換えの心配無し

💛 黒糖・粗糖のコク

💛 ココアバターを贅沢に使ったとろける口どけは体温で溶け始めます

          

【会場】空飛ぶ羊 KURA KURA 2Fギャラリー

〒471-0029 愛知県豊田市桜町2丁目56

MAMATOCO内 空飛ぶ羊 KURA

フェアトレードのチョコレート ”ここでも買えます!” 中川区チョコレートカフェ・クオレ

チョコレートカフェ・クオレの

フェアトレード・コーナー

Artisanシリーズの紅茶・ドリップコーヒーもあります。

限定アートパッケージ
Artisanシリーズ

様々なハンディキャップを持った人が、好きなこと・得意なことで活躍し、仕事を得ることを目指し活動する福祉施設/アトリエ studio COOCA(スタジオクーカ)の個性的なアーティストたちが手がける、ポップでキュートな限定アートパッケージ『Artisanシリーズ』

かわいさ溢れるパッケージはもちろん、素材や製法にこだわって作る、フェアトレードチョコレート・フェアトレード紅茶・フェアトレードコーヒーなど、中身も魅力たっぷり。単品だけでなく、BOX入りのギフトセットもあるので、ご自宅用に、大切な人へのプレゼントにと、様々な用途にご利用いただけます。ぜひお気に入りのアートをみつけて、お友達やご家族みんなでお楽しみください。

「Artisan」とは英語で「職人」という意味です。手間を惜しまず「おいしさ」「感動」を届けてくれる生産者、世界に1つしかないデザインを生み出すstudio COOCAのデザイナー、彼らの職人技に敬意をこめて名付けたシリーズです。福祉施設/アトリエ studio COOCAとのコラボレーションにより、海外の生産者だけでなく、国内の様々なハンディキャップを持った人たちの仕事づくりにつながっています。

チョコレートカフェ・クオレ

chocolate cafe cvore

0120-93-6448

名古屋市中川区荒子1-113

駐車場8台
近隣の洋菓子フィレンツェ、ベーカリー ヴィンチ・パンドーロ、ジェラテリアピノキオ、カフェコルポの駐車場にも駐車OK

OPEN 10:00~19:00

あおなみ線荒子駅徒歩2分

駐車場8台
近隣の洋菓子フィレンツェ、ベーカリー ヴィンチ・パンドーロ、ジェラテリアピノキオ、カフェコルポの駐車場にも駐車OK

喫茶お休み期間

11/28金曜17時クローズ(LO16時)

2022/1/29土曜~217木曜まで喫茶お休み

なお、上記期間も販売は通常通り10時~19時です。

 

 

 

分子生物学者の河田昌東さんの講演録画が公開に~OKシードプロジェクトより

.分子生物学者の河田昌東さんの講演録画が公開に

遺伝子組換え食品を考える中部の会の代表で、分子生物学者の河田昌東(かわた・まさはる)さんが遺伝子組換え食品やゲノム編集の問題点について、日本の現状から最新の研究論文の内容などを、わかりやすく解説されています。無料でだれでも視聴できます。

「ちゃんと知りたいゲノム編集食品」(76分)
https://www.youtube.com/watch?v=BpsIuFnt4kE
ご支援のお願い

多くの方のご支援で、OKシードプロジェクトは活動を続けることができています。ご支援いただき、どうもありがとうございます。
OKシードプロジェクトでは今後もさらに、ゲノム編集食品が持つ問題をわかりやすく、説明し、OKシードマークの普及をはじめ、農家も消費者も知る権利、選ぶ権利を守ることができるようにさまざまな活動を行っていく予定です。

OKシードプロジェクトをご支援ください!
https://okseed.jp/donation/
OKシードプロジェクト

【予告】2月25日堀越けいにんさんお話会 「生きたい社会の作り方〜自己肯定感の低めの僕が国会議員になったワケ〜」

堀越けいにんさんお話会
「生きたい社会の作り方〜自己肯定感の低めの僕が国会議員になったワケ〜」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
僧侶でバンドマンで作業療法士で3児のパパで元国会議員の堀越けいにんさん
私たちの毎日の暮らしに関わり生きている社会を作っている政治
私たち一人一人ができることって何だろう?
環境、動物、食の安全、日本の未来…
子どもから大人まで、生きたい社会をみんなで作るには…
堀越さんのお話を聞こう!

歌とギターもお楽しみに♬

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
2月25日(金)
PM6時開演(8時終演予定)
【会場】ソーネおおぞねホール
    〒462-0810
    名古屋市北区山田2丁目11-62 大曽根住宅1棟1F
アクセス
JR中央線・地下鉄名城線・名鉄瀬戸線「大曽根」駅900m
地下鉄名城線・地下鉄上飯田線「平安通」駅900m
名鉄小牧線「上飯田」駅1.1km
【会費】  大人千円・学生以下無料
      (堀越さんへのドネーション&物販あり)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
途中休憩を少し取ります
ホールは人数によって広く使えるようにします。
ソーネショップでお惣菜やパンを買ったりできます。
☆ホール内で食べられるお弁当を
ペットボトルのお茶付きで1000円(税込1080円)で予約販売します。
ソーネカフェ特製の体に優しく豪華なお魚中心弁当です!
(お弁当の予約は2月19日〆切)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ソーネでの1000円以上のお買い物、飲食で駐車場が2時間無料
周辺のコインパーキングはだいたい打ち止め4〜500円
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
お申し込みは以下のメールアドレスに
✏️参加者氏名
✏️お子さま連れの方はお子さまの人数と年齢
✏️学生さんは「学生」とお書きください

2022年2月13日なごや国際オーガニック映画祭~学校給食をオーガニックに~をテーマに上映と講演

2010年に実行委員会が発足して、2012年から始まったなごや国際オーガニック映画祭

今年で6回目を迎えます。

            

映画2022チラシ_compressed  ←拡大します。

イベントホームページ
詳しくはこちらをご覧ください。
2022年2月13日日曜日
第6回なごや国際オーガニック映画祭
スケジュール
9:00 受付
9:30 「給食からの革命」上映
11:00 松澤政満氏 講演
12:00 休憩
13:00「食の安全を守る人々」上映
14:45 休憩
15:00 山田正彦氏 講演
16:30 終了

イベントホームページ
詳しくはこちらをご覧ください。

★当日 ボランティアさんも募集中!★

詳しくは 実行委員土井まで huzu@huzu.jp 090-8566-2638

1月12日(水) 22:00- NHK クローズアップ現代+ 「アフガニスタン」

クリックで拡大

昨年11月22日で締め切られた緊急支援:アフガニスタンで命の危険に晒されている人々に退避と保護を のクラウドファンディング

目標 10.000,000 円のところ

25,561,000円! 達成!!   日本も捨てたもんじゃないね!

 

2022年01月12日 12:25

メディア情報:1月12日(水) 22:00~NHKクローズアップ現代+

  • シェア
  • ツイート
  • LINEで送る
  • noteで書く

REALsのアフガニスタン国外退避・保護支援への応援、誠にありがとうございます!

 

今週10日(月)は、NHKおはよう日本をご覧いただきありがとうございました。

当団体にお寄せいただいたご感想やご支援はすべて有難く拝見しております。

 

アフガニスタン退避について、引き続きテレビでの放送予定がありますのでご案内いたします。

 

1月12日(水) 22:00-

NHK クローズアップ現代+

番組ページはこちら

 

 

 

退避支援と日本との関わりや、支援の状況についてREALs理事長、瀬谷からもお話しています。

 

ぜひご覧ください!

2022年1月10日 第19回 スロー・シネマ・カフェ in 「風の庭」のお知らせ

第19回 スロー・シネマ・カフェのお知らせ

【内容】沖縄列島、空から見た真実 「ドローンで辺野古を記録する意味」

~ハンセン病の差別の歴史と辺野古基地建設の問題について~

12月1日名古屋で講演会があり、この日の録画を上映する予定です。

奥間政則さんネパリNo.20より

「国策」とは何か? 沖縄のことハンセン病から問いかけます。

民意をくみとらない国策とは? まさに戦争もそうですよね。

沖縄・ハンセン病・水俣・福島は他人ごととしていては

やがて我が身にふりかかると思うのです。

1月1日の朝日新聞に沖縄の辺野古基地問題について

「炭鉱のカナリヤ」を例えに、関心を寄せないといつかわが身に。。と

いうような記事もありました。辺野古については次回または次々回くらいに

この講演の2回目も開催予定です。2月は第2月曜日予定。

【日時】 2022年1月10日(月) 10~12時半ごろ

【会費】 お茶付き700円

【定員】 7名まで(要申し込み)3名以上で開催

前日12時までに要連絡

【場所】民家カフェ「風の庭」

****************************

★フェアトレード・風”s★ http://huzu.jp/

事務所:名古屋市北区辻町字流7-2の503

携帯:090-8566-2638 FAX :052-991-2914   huzu@huzu.jp

■古民家カフェ&民泊「風の庭」 kazenoniwa.jp

豊田市野入町越田和2-5  フェアトレード・風”s in 野入

Global Slavery Index (世界奴隷指標) 2018 日本についての記述の試訳~現代奴隷について~

-=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=-
ノット・フォー・セール・ジャパン ニュース vol. 127J
Not For Sale Japan News
2021年12月27日(月)December 27, 2021
“I am not for sale.
You are not for sale.
No one should be for sale.”
-=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=-より転送

Global Slavery Index (世界奴隷指標) 2018 日本についての記述の試訳

Global-Slavery-Index-2018-和訳-1(現代の奴隷)

詳しくは ↑ ↑ ↑

「世界奴隷指標 2018」では、2016 年現在、日本に 37,000 人が現代奴隷の状態に置かれて おり、国内の人口 1000 人に対して 0.3 人が被害者だったと推計している。

■オンライン講座【英語】のお知らせ■

来年2022年最初のイベントとして、1月19日に、初めて海外からゲストを招いてオンラインでのNFSJカフェを企画しました。ぜひご参加ください。(英語での開催になります。)
(NFSJサイトのイベントご案内のページから、フライヤーをダウンロードできます。
http://notforsalejapan.org/news/202112/896 )

“今世界には約4030万人の奴隷がいる”

この「現代奴隷」の人数は、オーストラリアの団体「ウォークフリー(Walk Free)」が国際労働機関と共に試算したものです。でも、どうやって奴隷の数を推計するの? オーストラリア、そして日本での「現代奴隷」の現状は? 新型コロナウィルスで、現代奴隷の問題はどんな影響を受けている? 現代奴隷の規模を知ることで、どう解決に結び付けていけるの? これらの私たちの疑問に答えていただこうと、今回のNFSJカフェでは、ウォークフリーで調査を手がけるブリタニー・クァイさんとエリー・ウィリアムズさんをお招きします。ぜひ参加ください。

《開催日時》2022年1月19日(水) 19:00~20:30
《開催場所》オンライン (Zoom)
《参加費》 無料 *要・参加申込
《使用言語》 英語 (質問は日本語でもかまいません。)

《参加申込》下記のリンクから、参加申込のフォームにご記入ください。当日開始2時間前までに、ご登録いただいたメールアドレス宛にZoom参加用のURLをお送りいたします。https://forms.gle/K33UpQggmMbhr5yz7

《講師》
ブリタニー・クァイさん (Ms. Brittany Quy)
ウォークフリーの調査・政策オフィサー。ウォークフリーの主要出版物「世界奴隷指標*」のうち、アジア太平洋地域における現代奴隷制の調査と執筆を担当している。西オーストラリア大学で国際関係学修士、国際法学修士、商学士を取得。

エリー・ウィリアムズさん (Ms. Elly Williams)
ウォークフリーのリサーチ・アナリスト。同団体の量的・質的調査に貢献し、「世界現代奴隷推計(Global Estimates of Modern Slavery)」や「世界奴隷指標」に情報を提供している。世界各地の現代奴隷制の証拠資料を提供することに情熱を注いでおり、アフリカ地域におけるウォークフリーの調査活動を主導。西オーストラリア大学で公衆衛生学修士と生物医学学士を取得。
*「世界奴隷指標 (Global Slavery Index)」は、現代奴隷制の広がり、脆弱性、政府の対応について国レベルで評価するものです。

ウォークフリー :オーストラリア西部パースを拠点に、あらゆる形態の現代奴隷制の問題に取り組む、国際人権団体。国連機関、政府、企業、NGO、研究者、宗教リーダーなどさまざまなステークホルダーと共に、現代奴隷制の問題を解明し、その根絶を目指して活動しています。

《参考情報》
ウォークフリー発行『Global Slavery Index(世界奴隷指標)2018』日本についての記述(日本語訳) http://notforsalejapan.org/japanese-translation/
↑上記ページ最下段までスクロールして、PDFをダウンロードしてください。

NFSJカフェは、人身取引・現代奴隷問題に取り組むノット・フォー・セール・ジャパンが、関心ある参加者と共に、お茶を飲みながら1つのテーマについて話したり映画を観たりする、カジュアルな学びの場です。お気軽にご参加ください。 (新型コロナウィルス対策のため、当面オンラインで開催しています。)

お問い合わせ: japan@notforsalecampaign.org

=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=–=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=-
ノット・フォー・セール・ジャパン
Not For Sale Japan
(メールアドレスEmail)  japan@notforsalecampaign.org
(ウェブサイトWebsite)  http://notforsalejapan.org/

〒180-0022
東京都武蔵野市境1-3-4-105 武蔵野境郵便局留め
c/o Musashino-Sakai Postal Office
1-3-4-105, Sakai, Musashino
Tokyo, 180-0022, Japan

*NFSJではフェイスブック、ツイッター、インスタグラムでも情報発信を行っています。
NFSJ has a Facebook page and Twitter/Instagram accounts where we give out information.
https://www.facebook.com/notforsalejapan
Twitter: @notforsalejapan
Instagram: notforsalejapan

*寄付金振込先 How to give
(1) ゆうちょ銀行 Yucho Bank (or Postal Office) 払込取扱票にて
00150-0-694840 ノットフォーセールジャパン(NFSJ)
(2) 他金融機関からWhen you send from other banks
ゆうちょ銀行(Japan Post Bank =Yucho Bank: 9900)〇一九店(Zero Ichi Kyu:019)
当座(”toza” checking account)0694840 ノットフォーセールジャパン(NFSJ)

* 配信解除をご希望の方は、以下のURLからお手続きください。
To unsubscribe, go to the following URL and enter your e-mail address.
http://sv5.mgzn.jp/sys/unreg.php?cid=R310649
-=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=–=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=-

【再度お知らせ】ドキュメンタリー映画『The Story of Plastic』11月末までYoutubeで無料公開

ドキュメンタリー映画『The Story of Plastic』11月末までYoutubeで無料公開

以下グリーンピーズ・ジャパンより

グリーンピース・ジャパンが日本語字幕を担当した、プラスチックごみ問題のドキュメンタリー映画『The Story of Plastic』、もう観ていただけましたか?

 

現在、この映画がエミー賞を受賞したことを記念して、Youtubeで無料公開されています。この映画を無料で観ることができるのは、通常はコミュニティが主催するイベント等のみです。この機会にぜひご自宅でご視聴ください!(※11月末まで)

 

『The Story of Plastic』(95分/アメリカ/2019年)は、人間によって引き起こされたプラスチック汚染による、地球への影響や人々への健康被害など、世界規模で起こっている深刻な影響を取り上げたドキュメンタリー映画です。

 

プラスチック汚染が世界のあらゆる場所を蝕んでいる悲惨な現状と、この問題を受けて立ち上がり、最前線で活躍する専門家や活動家へのインタビューなどが取り上げられています。

 

グリーンピース・ジャパンは、「この映画を日本でも多くの方々に見てもらいたい!」と思い、プロダクションのThe Story of Stuff Project *と協力して日本語字幕の制作を担当しました。

 

これまで、世界80以上の国や地域で、2,000回以上の上映会が開催されたそうです。日本でも、2020年と2021年、合わせて20回近く開催されました。プラスチックごみ問題を伝える仲間が、少しずつ増えていますね。

 

Youtubeで公開している11月中に、ぜひ周りの方にもお知らせいただけたら嬉しいです!