OKシードプロジェクト・ニュースレターをお届けします。
おかげさまで、
このニュースレターの内容
- 学習会報告「
木更津市のオーガニックなまちづくり条例による学校給食の有機化 」 - ゲノム編集をめぐる近況
- ゲノム編集されたトマトの苗を障がい者福祉施設や小学校に配らな
いで、署名、もうすぐ7000筆! - 学習会情報
学習会報告「
2021年11月16日開催
ゲノム編集食品の対極にあるのは、有機の食品です。地産地消で、
木更津市は、2016年、「
学習会では、「オーガニックなまちづくり」プロジェクトで、
講演と質疑を通して、
学校給食という公共調達で有機米を増やしていくことを、
学習会の動画はOKシードプロジェクト・
https://www.youtube.com/watch?
ゲノム編集をめぐる近況
ゲノム編集食品をめぐる動きはさらに加速しています。
米国ではカリックス社(Calyxt)
科学雑誌Natureにゲノム編集によって染色体破砕が引き起こ
来年、
OKシードプロジェクトでは、そのために必要な情報発信に向け、
また、
小学校や障がい児介護福祉施設にゲノム編集トマトの苗を配らない
ゲノム編集トマト「シシリアンルージュ ハイギャバ」
安全の確認できていないものを障がい者や子どもたちに配布すると
この署名は年内に両社へ届け、
国会でも、社会でも十分にゲノム編集食品が持つ問題について、
署名は
https://okseed.jp/act/
署名に関する説明のページは
https://okseed.jp/news/entry-
にあります。ぜひよろしくお願いいたします。
学習会情報
ゲノム編集って何? 心配だけれど、
参加は無料です。
日時:11月29日 午後8時〜9時半
Zoomによるオンライン会議方式
ご参加希望の方は以下からお申し込みください。
https://okseed.jp/eventapply/
また、日本で長く遺伝子組み換え問題について取り組み、
オンライン連続講座「今だから知ってほしい 遺伝子組み換え・ゲノム編集食品の真実」
第1回 2021年12月17日(金) 午後2時~4時 講師 天笠啓祐さん
「バイオテクノロジーと遺伝子操作技術のいま」
第2回 2022年1月21日(金) 午後2時~4時 講師 原英二さん
「遺伝子操作食品の表示 食品表示制度の変更でどうなる?」
第3回 2022年2月18日(金) 午後2時~4時 講師・天笠啓祐さん、原英二さん
「ゲノム操作食品の開発状況 次に狙われるのは?」
参加費各回500円
詳しくは https://www.gmo-iranai.org/?p=
をご覧ください。
また、日本消費者連盟と遺伝子組み換え食品いらない!
第1次集約(7/30に提出)では6万2,
日本消費者連盟オンライン署名
https://onl.tw/wQFu2GN
OKシードプロジェクト紹介動画作成しました。OKシードプロジェクトPresents 食の安全チャンネルをよろしくお願いいたします。
|