今年100周年の高山に本店のある飛騨産業さんの名古屋ショールーム
愛知県名古屋市中区新栄2-1-9 雲竜フレックスビル西館1F
「飛騨の家具館」でフェアトレード・チョコレート展開催
2月6日(土)~14日(日)まで
《飛騨の家具館(東京・名古屋・大阪・福岡)では、1月21日(木)より、完全予約 制、期間は確認ください》
展示・即売します
なぜ?? 高級家具点にフェアトレード・チョコレートの出現???
森と歩む
「節の家具」に代表されるように、当社の全ての事業は、森からの恵みによるものだと強く自覚し、豊かな森林資源と、そこに暮らす生命を育むよう、共に歩む。
HPより
「節の家具」とは『森のことば』シリーズのこと
本来 節の無いものが定番の高級家具を、節のあるデザインの高級家具を発売
それは 常識を打ち破る開発
つまり、節がないということは、端材がいっぱい出る。ムダが多い。
でも節をいれることにより、木をまるまる使う家具つくり。まさに森からの恵をうけて生まれた高級家具『森のことば』シリーズ
FTとSDGs 風”s(←クリック画面大)
15年前、フェアトレード・ショップ風”sがウィルあいち1Fにオープンしてちょうど10年目、2006年のこと。
5月に毎年開催されるフェアトレードデーの企画が高山市でフェアトレード団体ネパリ・バザーロの企画で開催された。講演は、飛騨産業の岡田賛三さん。
節のある高級家具が生まれる話を伺いました。https://kitutuki.co.jp/products/series/morinokotoba/
な~るほど! 野菜だって皮のまま、丸ごと食べる。すべてを頂く。家具を創る木だって同じだ!って思いました。そしてその講演のあとショールームで見た「森のことば」シリーズの家具にある節々は、どれも個性にあふれ、私はその節一つ一つに愛しさを感じました。
おりからそのショールームでは私の大好きなウォン・ウィン・ツァン(瞑想のピアニスト)のピアノが流れていた。
大きなミラー、私にとっては高級な姿見を店の10周年記念に購入。店に運ばれていらい、今もその節をみると愛おしさを思う。その後チェストも縁があり店用に購入。森にいた存在感がある。飛騨の匠の技があればこそと思う。
さて年は流れて15年後の昨年夏、ある講演会で、参加者が一人一人自己紹介の時「高山の岡田です」と話された人がみえて「あっ」とびっくり。そしてあとで挨拶。そして今年のバレンタインの企画へとつながりました。
フェアトレードは、森を守ります。
アグロフォレストリー(森林農法)によるコーヒーやカカオの木の栽培。
飛騨の高山で森と共に生きる飛騨の家具と、
森を育て共に生きるフェアトレードの生産者さんとつながっています。
存在感のある家具で、フェアトレードのコーヒーとチョコをいただく時間って素敵ですよね。素敵な家具と、森を生産者をまもるフェアトレードのチョコやコーヒー
フェアトレード・チョコの説明 風”sをクリックすると画面が大
今回はちょっと珍しい、家具とチョコの取り合わせの「バレンタイン」企画のお知らせでした。
緊急事態制限で、予約制です。日程などお確かめのうえご来店ください。
ほっとする空間です。飛騨の伝統と新しい感覚のショールームでの企画のお知らせでした。