これからの 暮らし方 生き方…….

これからの 暮らし方 生き方…….
どう考えていますか?
最近読んだ2冊の本
・「人新生の『資本論』」斎藤幸平 集英社新書

人新生(ひとしんせい)とは、人間たちの活動の痕跡が、地球の表面を覆い尽くした時代=環境危機の時代。

人類の経済成長が地球を破壊する。SDGsくらいでは生ぬるい。資本主義そのもののに変化が必要。
2013年バングラデシュで起きた縫製工場ラナ・プラザのビル崩壊(千人以上の死者)のことも第一章でてきます。

第三世界でおきていること(彼は途上国のことをグローバル・サウスと呼ぶ。
地図で単に南北問題とは分けられないと)をみることでマルクスの後年、長年出版もされてないことに及びその変化を述べて、ヒントはそこにありと言っている。

 
・ 「株式会社アメリカの日本解体計画」堤未果 経営科学出版
マスコミの信用度世界一の日本、お金の流れと人事をみればわかる。
昨年1月からとりくんできたDVD上映会・憲法カフェ勉強会・なごや国際オーガニック映画祭
・谷口たかひささんの講演(生です)への参加 4月13日夜 名古屋ウィルあいちにて
・だらっと憲法カフェへの参加 3月27日午前 第10回だらっと憲法カフェ(天白区)

  #MeToo #WithYou #StrongTogether 

フラワーデモ から社会構造をみる~ 犯罪にならない暴力がある!? ~

 (フラワーデモ運動はすごくたくさんの人に女性への暴力というものが世の中にすごくたくさんあるのだと知らせた意味がある。だって今まで「ないこと」にされてきたのだから。)
・オーガニックな生き方
 2月23日(火祝)ウィルあいちにて
「遺伝子組換えルーレット~命のギャンブル」上映会&講演会
この5つをあわせて考えて日常生活を送りたい。と思うゆっころんです。

飛騨の家具館 名古屋ショールームにてフェアトレード・チョコレート展開催【2/6~14日】

【イベント】フェアトレード・チョコレート展開催

今年100周年の高山に本店のある飛騨産業さんの名古屋ショールーム

愛知県名古屋市中区新栄2-1-9 雲竜フレックスビル西館1F

「飛騨の家具館」でフェアトレード・チョコレート展開催

2月6日(土)~14日(日)まで

《飛騨の家具館(東京・名古屋・大阪・福岡)では、1月21日(木)より、完全予約  制、期間は確認ください

缶入り ミニミルク・ビターチョコ入

展示・即売します

なぜ?? 高級家具点にフェアトレード・チョコレートの出現???

 

森と歩む

「節の家具」に代表されるように、当社の全ての事業は、森からの恵みによるものだと強く自覚し、豊かな森林資源と、そこに暮らす生命を育むよう、共に歩む。

                                  HPより

「節の家具」とは『森のことば』シリーズのこと

本来 節の無いものが定番の高級家具を、節のあるデザインの高級家具を発売

それは 常識を打ち破る開発

つまり、節がないということは、端材がいっぱい出る。ムダが多い。

でも節をいれることにより、木をまるまる使う家具つくり。まさに森からの恵をうけて生まれた高級家具『森のことば』シリーズ

FTとSDGs 風”s(←クリック画面大)

15年前、フェアトレード・ショップ風”sがウィルあいち1Fにオープンしてちょうど10年目、2006年のこと。

5月に毎年開催されるフェアトレードデーの企画が高山市でフェアトレード団体ネパリ・バザーロの企画で開催された。講演は、飛騨産業の岡田賛三さん。

節のある高級家具が生まれる話を伺いました。https://kitutuki.co.jp/products/series/morinokotoba/

な~るほど! 野菜だって皮のまま、丸ごと食べる。すべてを頂く。家具を創る木だって同じだ!って思いました。そしてその講演のあとショールームで見た「森のことば」シリーズの家具にある節々は、どれも個性にあふれ、私はその節一つ一つに愛しさを感じました。

おりからそのショールームでは私の大好きなウォン・ウィン・ツァン(瞑想のピアニスト)のピアノが流れていた。

大きなミラー、私にとっては高級な姿見を店の10周年記念に購入。店に運ばれていらい、今もその節をみると愛おしさを思う。その後チェストも縁があり店用に購入。森にいた存在感がある。飛騨の匠の技があればこそと思う。

さて年は流れて15年後の昨年夏、ある講演会で、参加者が一人一人自己紹介の時「高山の岡田です」と話された人がみえて「あっ」とびっくり。そしてあとで挨拶。そして今年のバレンタインの企画へとつながりました。

フェアトレードは、森を守ります。

アグロフォレストリー(森林農法)によるコーヒーやカカオの木の栽培。

飛騨の高山で森と共に生きる飛騨の家具と、

森を育て共に生きるフェアトレードの生産者さんとつながっています。

存在感のある家具で、フェアトレードのコーヒーとチョコをいただく時間って素敵ですよね。素敵な家具と、森を生産者をまもるフェアトレードのチョコやコーヒー

フェアトレード・チョコの説明 風”sをクリックすると画面が大

今回はちょっと珍しい、家具とチョコの取り合わせの「バレンタイン」企画のお知らせでした。

緊急事態制限で、予約制です。日程などお確かめのうえご来店ください。

ほっとする空間です。飛騨の伝統と新しい感覚のショールームでの企画のお知らせでした。

50g板チョコ本体価格350円+税

 

 

 

3月7日~生きとし生けるものと共に~映画上映会&水俣写真展 北区ソーネおおぞねホールにて

3月7日「ビッグ・リトル・ファーム」上映会&水俣写真展
水俣みかんのシーズンに、3年前からやることにした、「水俣病を忘れないで」イベント
昨年は、コロナの第1波到来で止む無く延期、その後も第2波と重なり、中止となりました。
今年は、今、第3波真っ盛り!でも、コロナ禍でもやれるイベントをと思い、映画上映と写真展を企画しました。
映画は、私が一目惚れしてしまった「ビッグ・リトル・ファーム」。この映画を見ると、この世に生きる全てのものは、お互いに関係しあって、なんの過不足もなく、全てが意味のある存在であることを深く理解できます。水俣の海に生きる漁師さんの暮らしと、映画に出てくる農園の暮らしとが重なり、私達のこれからの生き方を示唆してくれるものがあるような気がして、皆さんにぜひ観ていただきたいと思いました。
映像の美しさと、動物たちの愛らしさにも魅了されます。当日は、座席を半分に減らして、距離をあけますので、ご安心ください。
写真展は、水俣の風景をパネルにしたものを、通路に展示してご覧いただきます。展示だけご覧になられる場合は無料です。
農薬不使用の水俣みかんと水産加工品の販売も、ホール入口で予定しています。
3月7日、日曜日です!
写真のパネル展は9時~17時
映画上映は、午前の部10時~11時半、午後の部14時~15時半
会場: ソーネおおぞね
名古屋市北区山田2-11-62 大曽根住宅1棟1F
Facebookイベントページ
ご予定、ぜひ空けておいて下さいね〜〜

野入日記2021年1月12日 しんしんと雪は降る

この冬で4回目の野入の冬、昨年は積もることもないくらいの暖冬

ここのところ雪のない日はなく、土がみえたかな~と思えばまたしんしんと雪がふりつもります。ネットをした大根は、昼の内に大根を引き抜こうとするのですが、土が凍っていて葉っぱだけがちぎれる。でもその葉っぱも大事。大根葉は牛乳のカルシウム5倍だそうです。朝食のおひたし定番。来期はなんとかビニールハウス作りたい。この野入では12月までが野菜の収穫時期であとは凍ってしますようです。裏山の枯れ枝にも積もり、針葉樹の緑の枝にも雪がつもり美しいです。最近ちょっとサルも姿をみせていないのですが食べ物がないようですぐ裏の山や庭にも降りてきています。

家の中には、ジャガイモ・里芋・ヤーコン・菊芋など籾殻のなかで保管しています。

■氷

今年は、すべての物が凍るよう…庭にある小さな池は3センチの厚さ、子ども3人乗っても割れない。でも彼らは割って、割った氷で芸術作品を作りあげた。

作日のカフェ「風の庭」でのスロー・シネマ・カフェで親ごさんと一緒に来た子どもたちだ。親たちが映画終了後お茶してお話している間、子ども達は庭で遊んでいた。

帰ったあと見た作品に子どもたちの遊ぶ姿を想像して私はにんまり。いいな~子ども達の遊ぶ姿。子どもは遊びの天才だ。

■冬の暖房

ペレットスト-ブと石油ストーブと豆炭を使ったアンカの併用

石油ストーブは、お湯沸かし、ご飯炊き、麺類ゆで、豆煮、ジャム作り、パン・クッキー・ピザなど火が付いているときはフル活用。

たまに火の活用がないときは、風呂いれ用にジャーなどにためて少しでもプロパンガスの燃費を助けたいと思っています。

同時に、仕事をする時は、24時間温かさを保つ品川アンカをひざにのせています。

斉藤さんの「本気で5アンペア」に書いてあり、

野入の納屋に先の住人の岡田のお婆ちゃんが使ってみえた豆炭の入った袋があり早速アンカを購入して実行。寝る時にはなくてはならない暖房器具です。私の母が使っていたのと全く同じ機種でオレンジが嬉しい。

 

ペレットストーブ*は、8年位前に購入。名古屋の東区で戦争で焼け残った大正時代の離れを改造して「風の家」を開業した当時、日本家屋は寒くペレットストーブの力を借りた。

その後、稲武に隣接する夏焼けにある帰農者住宅という、農業を志す人のためのログハウスに1年半滞在した折にペレットストーブも移転。

夏焼けにいながら、畑もしながら、古民家を探し10件くらいは見てまわり、今の野入に3月に入居したのが2016年。

*ペレットストーブとは…………….「木質ペレット」とは、木くず・おがくず・樹皮などを圧縮して固めた、再生可能な燃料のことで、製材工場などから発生する端材、森林の育成過程で生じる間伐材などを原料としています。

薪ストーブと同様、環境にも良く、ペレットを燃焼させることによって、遠赤外線で部屋をじんわりと暖めます

「南信バイオマス協同組合」のペレット使用

木質ペレットは、丸太、樹皮、枝葉、おが粉などの木材が原料となります。これらの木材を乾燥させたのち、細かい顆粒状まで砕き、それを圧縮して棒状に固めて成形します。

また、ペレット製造過程において、接着剤を使用peretしないことも木質ペレットの特徴です。
木材本来の物質(リグニン)が軟化し、接着剤の役割を果たすためです。
そのため、環境に優しい100%木材のペレット燃料をつくることができるのです。(南信バイオマス協同組合HPより)

1月11日は、アメリカでは人身取引意識啓発デー(National Human Trafficking Awareness Day)

無関心は罪

=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=-
ノット・フォー・セール・ジャパン ニュース vol. 115
Not For Sale Japan News
2021年1 月11日(月)January 11, 2021
“I am not for sale.
You are not for sale.
No one should be for sale.”
-=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=-より

http://notforsalejapan.org/books-and-filmsに紹介されている「人身取引・現代の奴隷問題を知るための本と映画」

ゆっころんがみたのは以下の5つ

「告発・現代の人身売買~奴隷にされる女性と子ども~」

内容は、衝撃的でした。この世界にあるのかと。

ノット・フォー・セール・ジャパンNot For Sale Japan代表もこの本を読んだのがきっけで翻訳もして、今のNFSJの代表になられたようです。

ノット・フォー・セール・ジャパンは、日本でも数少ない、人身取引をテーマに活動している団体です。でも決まったオフィスも有給職員も置かず、スタッフは皆ボランティア。「やれるときに、やれることを、やれる人が、やる」をモットーで活動。(http://notforsalejapan.org/wearenfsj/201807/349より)

翻訳者の山岡さんは「その悲惨な実話に衝撃を受け、と同時に、被害者の救出と再生を支援する多くの人々の行動と言葉に勇気と希望を与えられ」とありましたが、私も同感であまりに悲惨だけれど、被害者の救出に奔走している人の話に心が動かされなんとか読みおえることができました。

植民地支配時代の奴隷の数よりはるかに多い人身売買、マフィアが世界のネットワークで暗躍しているので、リンカーンが奴隷廃止にサインするようなことではとてもなくならない。とありました。

フェアトレードの関係でも、人身売買の例を見ました。フェアトレード団体AWEPの産品に「シャクティ・サムハ」のショールやアクセサリーなどがありますが、この団体は人身売買にあった少女たちのシェルターとして、技術指導もして産品を売ることで経済的自立をめざしています。2014年3月にこの団体を訪ねるツアーに参加。

「ネパール報告~人身売買とフェアトレード~」報告しました。

4月12日(土)報告会「ネパール報告~人身売買とフェアトレード~」 民家カフェ白壁もやい「白壁

「フェアトレードと人身売買」展示しました。 http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=12849

この時合わせてこの本も読みました。

ハーフザスカイ

 

 

もう一つとても衝撃的なので(映画)ネファリアス~売られる少女たちの叫び

 

普通映画をみてみなさんに知ってもらいたいと思った時、上映会をしますがこの映画をもう一度見る勇気がなかった。NFSJ代表の山岡さんのお話もあった上映会でのこと。

でもやっぱりみんなが知ることで、見えないところで起きている問題、いえ、あなたの身近で見て居るかも知れない。なぜなら日本で人身売買の被害に会っている女性達も暮らしているのだから、近くのコンビニへまとまって現れ、まとまって車で消えるという場面があるかもしれない。その人達は、監視が怖いから逃げられない。精神的にも囚われの身となっているかもしれない。

そう、無関心が今の状態が続くことになる。環境問題も、平和に関することも。

それで、私も応援しているこのNFSJの活動を紹介し、この団体へ応援をお願いしたいと思うのです。

他に見たのは、読んだ本は
(映画)The Price of Free
(映画)おいしいコーヒーの真実
AV出演を強要された彼女たち

=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=-
ノット・フォー・セール・ジャパン ニュース vol. 115
Not For Sale Japan News
2021年1 月11日(月)January 11, 2021
“I am not for sale.
You are not for sale.
No one should be for sale.”
-=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=- -=-=-=-

1月11日は、アメリカでは人身取引意識啓発デー(National Human Trafficking Awarene

■「人身取引・現代の奴隷問題を知るための本と映画」アーカイブ■
人身取引と現代の奴隷制は、今も世界で蔓延し多くの人を苦しめています。コロナ禍でますます状況は酷くなっているという報告もあります。

この機会にぜひ、人身取引のことを知ってください。また、周囲の方に広めてください。そのためのツールとして、NFSJが昨年の8月に14にわたってお伝えした「人身取引・現代の奴隷問題を知るための本と映画」を、再掲します。

http://notforsalejapan.org/books-and-films

性的人身取引、労働搾取、日本の現状、世界の現状、大人、子ども…あらゆる側面に焦点を当てた、どれも優れた内容の本10冊と映画4本(日本語字幕つき・オンライン視聴可)です。(ウェブサイトの画像をクリックすると、レビュー本文が見られます。英語への切り替えもできます。)

どれか一つでも関心を持っていただき、読んだり視聴したりしていただけると嬉しいです!
1 ファストファッション~クローゼットの中の憂鬱
2 世界中の子どもの権利をまもる30の方法
3(映画)未来を写した子どもたち
4 女子高生の裏社会~「関係性の貧困」に生きる少女たち~
5 ルポ・ニッポン絶望工場
6(映画)The Price of Free
7 使い捨て外国人~人権なき移民国家、日本~
8 The Last Girl~イスラム国に囚われ、闘い続ける女性の物語~
9(映画)おいしいコーヒーの真実
10 AV出演を強要された彼女たち
11 ななさんぽ~弱さと復の”現場”で神がいるのか考えた~
12(映画)ネファリアス~売られる少女たちの叫び
13 国家と移民~外国人労働者と日本の未来~
14 告発・現代の人身売買~奴隷にされる女性と子ども~
http://notforsalejapan.org/books-and-films

できることから応援してみませんか?

*寄付金振込先 How to give
(1) ゆうちょ銀行 Yucho Bank (or Postal Office) 払込取扱票にて
00150-0-694840 ノットフォーセールジャパン(NFSJ)
(2) 他金融機関からWhen you send from other banks
ゆうちょ銀行(Japan Post Bank =Yucho Bank: 9900)〇一九店(Zero Ichi Kyu:019)
当座(”toza” checking account)0694840 ノットフォーセールジャパン(NFSJ)

 

1月11日第13回スロー・シネマ・カフェin 「風の庭」 14名参加

第13回 スロー・シネマ・カフェ
 「トニーズチョコロンリー」上映
大人6人 中学生2人 小学生6人の計14名の参加でした。
当日参加のアンティマキさんのブログに紹介されました。
↓ 現豊田市旧稲武地区に移住。草木染めと焼き菓子の工房「アンティマキ」を開く。
チョコレート業界に立ち向かった男
【内容】「トニーズチョコロンリ―」とは、『アフリカの奴隷労働で作られたチョコレートを食べた罪』で自らを訴えたオランダ人ジャーナリストのドキュメンタリーです。

その映画は「現在は2002年 139年前に奴隷制度は廃止された。

だが私は『チョコレート産業』について書かれた本を読んだ

その本で、10万人の子どもたちがカカオ農園で働かされ賃金も得られず

逃げ出すことも許されない、環境を知った。」と始まります。

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=7472

  • 【日時】 2021年1月11日(祝月) 10~11時半くらい【会費】 お茶付き700円 ・小学生以下350円

    【定員】 15名まで(要申し込み)

    【場所】民家カフェ「風の庭」
    https://kazenoniwa.jp/

2021年2月23日(火祝)「遺伝子組み換えルーレット」上映会と 「河田昌東先生」による講演会開催

「遺伝子組み換えルーレット」上映会と「河田昌東先生」による講演会をします。

FBは →https://www.facebook.com/nicfoa.jp

お申込チケットフォームは ↓

https://ssl.form-mailer.jp/fms/04849010

託児申込は1月23日土井huzu@huzu.jpまで(未就学児対象)

ドキュメンタリー映画「遺伝子組み換えルーレット-私たちの生命のギャンブル-」上映会 & 河田昌東さん 講演会

2021年2月23日 (火・祝) 13:00〜16:00 (受付12:30)

知らずに食べてる? 違いを、知ってる? 遺伝子組換え食品と一昨年解禁されたゲノム編集食品…

……………………………………………………………..

監督:ジェフェリー・M・スミス(87分 / 米国 / 2015年)

米国で起こっている遺伝子組み換え食品による健康被害—-。

この作品では医学、医療関係者、政府の食品安全審査に関わ

る研究者、自閉症やアレルギーに苦しむ子供の親たち、家畜

健康障害を扱った獣医など、多数の証言と科学的根拠(エビデ

ンス)からその実態を浮かび上がらせます。遺伝子組み換え問

題の専門家として国際的に著名なジェフリー·M・スミス氏

が制作した本作品は、米国で注目を浴びGMO食品の安全性を

問う議論を活性化し、米国のGMO反対運動に大きく貢献しま

した。遺伝子組み換え作物を米国から大量に輸入する日本で

暮らしながら家族の健康や食を取り戻す為に社会の食のシス

テムをどのように変えていけば良いのか考えましょう。

……………………………………………………………..

講師 :河田昌東(かわた まさはる)

内容:「新たな遺伝子操作・ゲノム操作技術って何?」

分子生物学者。遺伝子組換え食品を考える中部の会代表。四日市

公害、チェルノブイリや福島の原発事故被災地の支援など多くの

社会運動に関わる。著書(共著含む)に『遺伝子組換えナタネ汚染』

(緑風出版)『チェルノブイリの菜の花畑から』(創森社)『チェルノ

ブイリと福島』など。名古屋市在住。

……………………………………………………………..

▶︎会場/ ウィルあいち 愛知県女性総合センター

(愛知県名古屋市東区上竪杉町1番地)

1階セミナールーム1・2

★  託児あり【要予約1/23迄】ご予約 huzu@huzu.jp 土井まで

●地下鉄「市役所」駅 2番出口東へ徒歩約10分

●名鉄瀬戸線「東大手」駅 南へ徒歩約8分

●基幹バス「市役所」東へ徒歩約10分

●市バス幹名駅1「市政資料館南」北へ徒歩約5分

▶︎参加費/ ご来場される方 (上映&講演会) 定員:45名

● 一般:1,500円  (前売り,当日共) ● 高校生以下:無料

※お支払いは当日受付にて。

※定員になり次第締め切らせていただきます。

……………………………………………………………..

オンライン講演会のみ    定員:300名

14:40〜接続開始! ZOOM 使用 (注 :  前半の映画視聴は出来ません!)

● 一般:    800円    ● 高校生以下 :無料

※入金締め切り2/19。お一人様づつお申し込みが必要です。入金確認後、

参加に必要なURLとパスワードを送信致します。ZOOM動作、インターネ

ット環境については予め各自でご確認の上、お申し込みをお願い致します。

……………………………………………………………..

▶︎お申込み/チケットフォームQRコード

https://ssl.form-mailer.jp/fms/04849010657153

又は下記「お問合せ」にて受付中!

……………………………………………………………..

【オンライン参加振込先】

振替口座 記号番号 00870-7-128460

なごや国際オーガニック映画祭実行委員会賛同

【他行からお振込の場合】

店名089 当座預金 口座番号0128460

……………………………………………………………..

※ご来場の際は、マスクの着用をお願い致します。

又、新型コロナウィルスの感染状況によってやむ

を得ず会場開催が中止となり、オンライン講演の

みとなる場合があります。

……………………………………………………………..

実行委員・当日ボランティア募集中!

環境、オーガニック、映画などに興味のある方、

ご連絡お待ちしています。

……………………………………………………………..

お問合せ:なごや国際オーガニック映画祭実行委員会

nicfoa@gmail.com (近藤)

090-9902-0272 (内山) ※ショートメール可

Facebook  https://www.facebook.com/nicfoa.jp/

ホームページ   http://www.nicfoa.com/

主催:なごや国際オーガニック映画祭実行委員会

後援:名古屋市

協力:遺伝子組換え食品を考える中部の会

一般社団法人日本オーガニックフラワー協会

フェアトレードショップ風”s 野入店

Designed by 創作空間コア

2019年10月1日から販売が開始された「ゲノム編集食品」。
遺伝子組み換え食品とは違い、表示義務もないため、店頭に並んでいたとしてもまったく気付かない上、人体への悪影響がある可能性も否定できないといわれています。
そもそも「ゲノム編集」と「遺伝子組み換え」って何が違うのでしょう?
その違いと安全性について、考えてみたいと思います。
会場では感染予防をしますので、オンライン環境のない方は会場(45名定員)にご参加下さい。
託児も有りますので
ぜひ、若いお母さんやこれから身体を作っていく大切な学生の皆さんにも知って欲しいと思います。
ぜひお近くのご友人ご家族にご紹介よろしくお願いします。
また、随時ボランティアさんも募っています。どうぞ お気軽にお問い合わせください。

2021年1月30日(第5土曜日)だらっと憲法カフェ 10時~☆紅茶の時間 in 天白☆ 河田昌東さんのお話

2021年1月30日(第5土曜日)だらっと憲法カフェ 10時~☆紅茶の時間 in 天白☆ 河田昌東さんのゲノム編集トマトや、コロナワクチンなどのお話

★第5土曜日に開催しています★

詳しくは → ★1月30日第9回だらっと憲法カフェ

 

【参加費】 500円(フェアトレード紅茶・フェアトレードチョコレート付)

【定員】  10名(予約下さい)  【主催】 だらっと憲法カフェ

【申込】 フェアトレードショップ風“s 野入店 (土井ゆきこ)

Tel.090-8566-2638           Email. huzu@huzu.jp

 

2021年 新しい年が本当にうまれかわりますように!

本年もよろしくお願いします!

どい ゆきこ

2021年 新しい年が本当にうまれかわりますように…..

一人一人暮らし方を考え、自分のこうありたい世界を信じて

あきらめないで、行動していったら変化はあるはず。

クリキンディ

愛知県豊田市稲武から5分北の野入に来て4回目の冬を過ごしています。

ウィルあいち1Fにフェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)20年、

2016年6月から東区の正文館の2Fでフェアトレード・ショップ風”s正文館として4年間出店していました。

次世代へ引き継ぐことができ今は、名古屋市北区の事務所にてフェアトレードのチョコなど卸業務と、野入の民家カフェ「風の庭」にてフェアトレード・コーナーのフェアトレード・ショップ風”s野入店を運営、

稲武道の駅「どんぐりの里」にフェアトレード産品出店

設楽の「アグリステーションなぐら」にフェアトレード産品出店

そして民泊手伝いなどしています。

 

民家カフェ「風の庭」内

kazenoniwa.jp

フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)野入店http://huzu.jp/

〒441-2512豊田市野入町越田和2-5

金(13~17時)

土日(10~17時)

営業12~3月頃迄冬期休業