風の交差点 風”s

名古屋|フェアトレード 風's

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
  • ホーム
  • 風”sのあゆみ・ゆっころんの旅
  • 風”sの事業内容と連絡先
  • なふたうんのあゆみ
  • ゆっころんのブログ
  • 企画案内・企画報告
  • 風のたより
TOP >  未分類 > デジタル監視法案に反対する法律家ネットワ...

投稿ナビゲーション

« 11/7「人と地球においしい食卓 ~気候… 福島第一原発からの汚染水を海に放出=「薄… »

未分類

デジタル監視法案に反対する法律家ネットワーク 3・17緊急声明

2021年3月22日

以下転送

2021年3月17日/デジタル監視法案に反対する法律家ネットワーク
デジタル監視法案(デジタル改革関連6法案)に強く反対する法律家・法律家団体の緊急声明
日本民主法律家協会HP
https://www.jdla.jp/shiryou/seimei/210317.html
青年法律家協会弁護士学者合同部会
http://www.seihokyo.jp/seimei/2021/20210317-kyodo.html

未分類の最新記事

  • 国民の意見を聴かない岸田政権による 原子力政策転換は許されない 〜改めて国民への説明と熟議の場を設けよ〜原子力市民委員会
  • 驚くほどの低さ。厚労省職員のコロナワクチン“接種率10%”は本当か?
  • マイナ保険証はとにかく不便~健康保険証廃止マイナカードと一体に「異議あり!!」 経済ジャーナリスト荻原博子さん
  • 福島第一原発からの汚染水を海に放出=「薄めれば大丈夫」という偽りが水俣の被害を広げたのです。この悲劇を繰り返してはいけない。アイリーン・美緒子・スミス

  • 風”sのあゆみ・ゆっころんの旅
  • 風”sの事業内容と連絡先
  • なふたうんのあゆみ
  • お知らせ
  • 企画案内・企画報告
  • 風のたより
  • 野入日記・カフェ&民泊「風の庭」日記
  • ゆっころんのブログ
  • フェアトレード産品紹介・書籍・映画・食・気になる企画・情報など
  • その他

最近の投稿

  • 『今こそ知りたい エネルギー・温暖化政策Q&A(2023年版)――政府GXによる原発回帰は、国民負担が増すだけで、脱炭素にもエネルギー安定供給にもつながらない』を出版
  • 第31回スロー・シネマ・カフェ in 野入
  • 野入日記2023年4月24日 生活の時間は、循環する自然の時間 その生活にメリハリ 2バージョン
  • 厚生労働省の資料で、10代の子どもたちを含めて、 もう2,000人以上の人が新型コロナワクチンを打った後に 亡くなっています。 厚生労働省のホームページで公開されている資料より
  • 本日(4/14)、GX脱炭素電源法案について、衆議院経済産業委員会で意見陳述:FoE Japanの満田
  • 2023年6月3日(土)「杜人」上映&辻信一講演録画DVD上映会 :徳川園(名古屋市東区)内ガーデンホール
  • アクセスのクラウドファンディング=一緒に乗り越えていこうと思えるつながりをつくることに挑戦の若者たち!
  • 地球危機を考える=ドキュメンタリー映画 『WENDE(ヴェンデ)2 未来へのアプローチ』5月20日・21日と27日・28日上映&講演
  • 第 22 回だらっと憲法カフェ in ⼋事のカフェ ⭐紅茶の時間⭐三上智恵監督最新作『沖縄、再び戦場 いくさば へ』(仮題)45分のスピンオフ作品
  • 第30回 スロー・シネマ・カフェ in 野入 【内容】「沖縄、再び戦場へ」スピンオフ作品上映会
Copyright フェアトレード・風"s All Rights Reserved.